Life goes on … Next stage

感じた事や思いをありのままに・・・

年度末・・・

2012年03月30日 19時05分31秒 | Weblog
仕事上の話だけど、いよいよ今年度が終わり新年度を迎える。今年度は震災明けのスタートで、実は東京も十分に被災地だったと思わせるような始まりだった。東北からの資材が納入出来ず同業者に影響が出て、うちが代わりに仕事をこなしたり・・・震災があったことを思えば手放しで喜べないが、期せずして仕事に活気が出ることに複雑な思いだったことを思い出す。

俺は二年目を迎え課長昇進も、尊敬していた副社長の退任が突如発表になり新社長が就任。俺が弟同然に可愛がってた子が退職・・・と言った具合に目まぐるしく状況は変化した。

新社長は赤字からの脱却を掲げ、俺にも期待を掛けてくれた。俺は出来うる限りの知恵と細部の見直し他、変えられるもの全て・・・言ったら一人ひとりの意識に至るまで、徹底してポジティブ思考をと邁進してきたつもりだ。

その集大成がとりあえず明日で終わる。明日はまた呪いたいくらいの雨が降る予報だけど、今日の段階で大方の予想が立っているので・・・今期目指した黒字化はとりあえず達成された。

ここに来た時は何の期待感も無く、ましてやる気が失せつつあったけど・・・今は充実感で一杯になっている。

明日・明後日をゆっくり休んで・・・また新たな年度のスタートを気分良く切りたいと思う俺です!

お彼岸・・・

2012年03月20日 23時38分53秒 | Weblog
今日は彼岸の中日。久しぶりに母親と、おやじの墓参りしてきやした。

思えばおやじがなくなってもう19年も経っている。ほぼ時を同じくして社会人になった俺としては、その年数分だけ成長出来てるのかわからない。ただ社会人として壁にぶち当たるたび、プライベートで落ち込むたびにおやじなら何て言ってくれるかな?なんて考えながら、俺なりに壁を乗り越えて来た。

今日久しぶりに会った母親は俺には妙に小さく映り、母親が年老いているのを実感するとともに自分も当然のように年を取っていってるんだなぁと悲しいやら何やら複雑な気持ちになった。

俺は今までもこれからも俺でしかない。不器用と言われようが、くそマジメとか堅いとか言われようが・・・

やりたいようにやる・・・

それが俺だから(苦笑)。

墓前でそう誓って帰って来た(笑)。

飲み明けの朝・・・

2012年03月17日 08時12分58秒 | Weblog
バカみたいに遅くなかったけど、昨日は飲み(食事会?)でした。仕事上の飲みじゃないから気を使わずに楽しく飲めた夜だったから、今朝の土曜出勤もそんなに苦じゃないな(苦笑)。楽しい酒は大歓迎!

さてそんな中で3月も半ばを過ぎ、仕事的には年度末。目標達成のために頑張っていても雨には抗うことは出来ず(涙)。まだまだ予断を許さない状況だけど・・・まぁ何とかなるでしょう(笑)。

私生活に刺激を見出だせなくなった今、バンドでも動き出せばリフレッシュしていろんないい影響が出るんだろうけど・・・現状それは望めない(涙)。まだまだこれには時間がかかりそう。

常に何かの刺激を求めながら、時にそれを糧にして生きてきた俺にとっては、何の変化もない毎日をただ過ごすことほど苦痛なことはない。

春が来たら俺も冬眠から目覚めて、刺激探しの旅に出ようかなと思う土曜の朝です(苦笑)。