Life goes on … Next stage

感じた事や思いをありのままに・・・

機種交換しちゃった♪

2011年06月30日 23時17分45秒 | Weblog
ついに時代の波に乗って…今日仕事帰りにスマートフォンに機種交換して来ました!

ドコモスマートフォンのGalaxyS2を選んだんだけど、これがAndroid携帯と呼ばれるスマートフォンの中で現在最強の呼び声が高いらしい!月末乗り換えってこともあって、本格的にいじくれるのは今夜0時を過ぎてからになるので…実はまだ電源すら入れておらず、充電しながら取説チェックしてるだけ(苦笑)。

明日から新世代携帯ライフが始まります♪

送別会ラッシュ…

2011年06月18日 08時00分33秒 | Weblog
今日はいつもの土曜出勤です。うちの工場は土曜も稼働しているので営業が休む訳にはいかないってのが土曜出勤の理由だけどさすがに毎週土曜ってわけにもいかず奇数週だけになったけど…営業部の取引先のほとんどが土曜休みだから(苦笑)…あまり意味ないのが実情です。

しかし今週はいつもより更に疲れたぁ。俺の会社の副社長が今月で退任するのでいろんな取引先から送別会の誘いがあって、その取引先の営業担当が俺の場合、当然俺も出席になるわけです。で、既に今週は二回ありました(苦笑)。それもこれも副社長の人徳がなせる業なんだけど、酒が苦手な俺としては辛さがたまっていく一方です(涙)。そう言う楽しい席の雰囲気は好きなんだけどね。

そして今日は午前中に仕事を終えてから俺の会社としての送別会…昼間っから酒かぁ(苦笑)。

しかし年齢の問題があるとは言え、仕事も出来て人徳もある副社長が退任する…俺が大好きで尊敬する人達が少しずついなくなっていくのを見ると、自分が年をとっていってることを感じるのと同時に、本当の意味での実力社会ではなく…なんて言ったらいいのかわからないけど、これが民主主義なのかな(笑)って思ったりもする眠たい朝ですわ(苦笑)。

日本の未来は…

2011年06月04日 08時16分41秒 | Weblog
土曜日のこの時間に更新ってことは…いつもの出勤です(苦笑)。梅雨真っ只中の日本ですが、昨日今日は晴れてだいぶ気温も上がってきたね(汗)。6月に入ってスーツとクールビズを併用している俺ですが…節電の影響で通勤電車のエアコンが入らなかったり、送風だったり…混雑で湿気ムンムンなのに、鉄道各社は何を考えているんでしょうか?こんな感じのまま真夏を乗り切る自信はありません!

さてそんな中…一昨日は菅首相の不信任決議案が直前の形勢変化で大差で否決されしばらくすれば菅首相退陣~新首相の下で日本も再出発か?と若干明るい未来が見えるのかと思ったのもつかの間、菅首相の居座りとも思える早期退陣否定によりまた一気に暗いムードになりつつあります。

もう菅首相…極端に言えば民主党じゃダメだろう。歴史的政権交代を果たした勢いや国民に提示した政権マニフェストも何処へやら…自民党政権よりも幼稚で稚拙、権力を握ってみたかっただけの私利私欲集団であることが白日の下にさらされました。かと言って自民党かと言われればそれも無く…しばらくは混沌とした情勢に国民が翻弄されるのかな?

しかし今の民主党政権は日本国民が民主主義によって選んでしまったのだから、国民も一定の責任を感じながら声を挙げ、政権を誘導して行かなければならないだろうね。未曾有の震災からの復興、原発処理…それ以前にも問題山積だった社会保障、年金問題、消費税…キリがないけど、民主党の原点である国民の生活が第一と言う理念に立ち帰ってリーダーシップを発揮してほしいやね。

ただ本当に菅さんだけはダメだわ!口癖のようにまさに!まさに!って言ってるけど…今がそのまさにあなたが辞める時!なのを分かってないんだもんなぁ。