GahnoSpinel -ガーノスピネル-

管理人・紺碧の学生生活やら趣味やらコラムやら雑記です。
気まぐれながらに随時更新中 リンクはご自由にドゾー。

VILLAINS感想その3

2008-12-22 | *総合*
イベント終了してしまいましたが、書き溜まっていました感想を一気に。


…とはいえ、全ッ然、中途半端にしか参加できな、かった、ん、ですが…
orz

連続した卒制課題の中間報告〆切(なぜウチのコースはやたら多いんだ)とか、前後しての体調不良だとか、あれこれうんぬん…
ただでさえチキンでモタモタする性格なのに…!(泣)

ホントは感想すら遅すぎてアレですけど、でも、もったいないので…((。



ファランの初対戦お相手は、ペドロでお世話になった貴族子爵さんでした。
酒場では個人の趣味ですな組織名やらなんやらも言っていただいて…!手配書に載ってるかピンクの女とかで全然いいですとか思ってたので← いや嬉しかったですホントに。
戦闘では正統派スタイルの子爵さんに対し、時代外れギリギリの剃刀ワイヤーで応戦。…必殺仕事人?(( 何か暗殺・盗賊系の方の武器って、短剣や投げナイフ類多いなぁと思って無理矢理ひねってみた結果がこれだよ!(苦笑)ジャンの補助武器がダーツだったのも、その名残だったり…あとは鉛指弾とか使用予定でしたが…
子爵さんのカッコいい語りに始終惚れっぱなしでした。勝ち星いただきましたが、いつか倒されてみたいPCさんの一人だった…(

冒険者側では、シシ子は新種族リザードマン、白蜥蜴のお姉さんと一戦。いやシシと同年なんですが、お姉さんと呼びたい。ていうかシシがガキくさ(ry
戦闘でも素敵に粋な女のお姉さんに比べて、なんて風情のない奴という…多すぎる血の気を抜いてもらいたかったです。
しかしリザードマン、種族特性に堂々と「爬虫類」ですもの!最初は正直フイタ。
ウチでは爬虫類恐怖症のペドロか好物が爬虫類のシシかという、ある意味究極の二択でした…いや、食べませんが。

次にペドロで、正義騎士さんとタッグで小男さん&盗賊妖精さんと戦闘。
道化で一度戦ってみたかった方と組んでみたかった方が全員いるー!とか思いまして、勝手にテンション高かったのはここだけの話です。
しかし回避弱いなりに粘るも取り得の暗闇も出せぬまま、序盤であっけなく盗賊妖精さんと相打ちでばったん。最後近くの一撃で妖精さんが倒せなかったのは、きっと背後が可愛さににみにみしてたからなんd
正義騎士さんとの組み合わせも、あぁもうこれから二度とないだろうなぁ…!とか思いながらやりとりを楽しませていただきました(苦笑)次会った時に、助けられた恩も忘れて喧嘩売ったらコテンパンにしてください。←
あと小男さんに踏んづけられたり刺されたり突きつけられたり脅されたり、していただいたのが見ていてすっごく楽しかったです(笑顔)ありがとうございました。いや本気で。
もうちょっとしっかりしろよと思いつつ皆様のカッコよさにニマニマの止まらない一戦でした。


長いのでここらで分割。


最新の画像もっと見る