GahnoSpinel -ガーノスピネル-

管理人・紺碧の学生生活やら趣味やらコラムやら雑記です。
気まぐれながらに随時更新中 リンクはご自由にドゾー。

狂し行美でした。

2005-08-29 | 過去高校時代日常
今日始業日でした(えー)。 イラストボード…なんとか間に合いました…一日で真っ白なボードを描ききった自分に乾杯。・゜・(ノД`)・゜・。 作風まで少し変わっちゃったよ…でも遅筆の自分にとっては奇跡…。 しかしまあこの夏休み、毎日のように美術をしに学校へ行ったわけですが、遣り残した事がたくさんありまして(漢字漢字。)。 英語の宿題は間に合わなくてめっちゃ残ってるし ワープロ検定、情報処理検定の練 . . . 本文を読む

気が付いたら一週間更新してなかったああぁぁぁ(爆)

2005-08-20 | 過去美術・作品製作過程
お盆休みって書くこと無いですよー!!!(死) …いえ、更新しなかった私が悪いです。ゴメンナサイ_l ̄l,,,,○ でもやっぱり美術行ってないと書くことがないですね…下の記事に「ゲーム三昧」とか書いてるから、おおかたゲームしまくってんだろうと思っていた貴方。実はPS2調子悪すぎでゲームすらほとんどしてないんですよ。・゜・(ノД`)・゜・。 だから最初の3日間(最後に更新した日です)は確かにゲーム三昧 . . . 本文を読む

ラクガキーラクガキーららるらら~♪

2005-08-12 | 過去総合
現実逃避な今日この頃イカがお過ごしでしょうか(爆)。 ええ、ここ3日ほどゲーム三昧です(滝汗)宿題は…作品製作はどうしたお前…!! いや、お盆休みだから無いんですけどね、作品製作(でも自宅で春休みのイラストボード完成させなきゃいけないんだろうがお前)。美術室開いてないですから…。 でも実は、ここ3日間は午前だけ開いてたんです。どうしても作品を進めたい人のために、非常勤の先生が3日間だけ空けてくれて . . . 本文を読む

はじめ世界にはイロが無かった。

2005-08-10 | 過去総合
どうも…合宿終わりに体調をぶっ壊していました_l ̄l○ すぐ治ったんですけどね…更新遅れすみませぬ。 今日はお休み…そして、新しいゲーム買ったです。中古ですが…なかなか面白いのですよ、「ラクガキ王国」。 1200円で購入…した直後に、別の店で500円で在庫処分されているのを発見(泣) これ以上いじめないで下さい…_l ̄l○ スタジオジブリ協力(正しくはスタジオギブリ協力ですが(苦笑))のRPGで . . . 本文を読む

びーじゅつーびーじゅつーたーぷりびーじゅつー(キューピーたらこスパCMのフレーズで)

2005-08-06 | 過去高校時代日常
明日から美術部の合宿です。合宿って言っても学校で一泊するだけですが。 内容も美術室こもって作品製作する以外には皆で花火やるとかスイカ割りやるとか…。 まぁ、早い話が祭ですよ。(ニヤリ) 不用物、持っていく気満々( ̄▽ ̄)ノすでに二人の友人と漫画の交換を交渉済み。 海軍好きの友人(♀)が亡国のイージスの漫画貸してくれるんですって☆楽しみです(笑)。 ちなみに私の友人は他にも、「デートしたい場所は? . . . 本文を読む

趣味とは趣があり味のあるものですよ

2005-08-05 | 過去総合
今日は作品製作をお休みして家でゲームやってました。…ええ、んなコトやってる暇あるんかいって事は十分承知してますよ。 てゆか今日も一応行くつもりだったんですが。 やめにしちゃってそのまま寝まくって、「たまってる掃除か宿題どっちかやろう」と思ってたハズなのに 古いクリア済みのゲーム引っ張り出してムダに遊んでました(爆死)。 …いいじゃないですか…夏休みって本来そういうモンでしょう!!ゲームにかまけたり . . . 本文を読む

基礎図形&透視図法(パース)

2005-08-04 | 過去美術・作品製作過程
今日は夏季特別講習として、デザイナーにして我が校の非常勤講師の津田先生という方の講習を受けてきました。 テーマは「基礎図形の描き方と透視図法(パース)」 お堅そうな授業かと思いきや、コレがなかなかあなどれません。 自由参加の講習でしたが、参加人数は私含め5人。 …少なっ!(汗)しかも全員知り合い(2年生)。みんなもっと出ようよぉ…(;-_-) まずは午前、基本的な図形の描き方などを学びます。 . . . 本文を読む

急げ傷跡マシンガンになれ。

2005-08-03 | 過去美術・作品製作過程
↑今日「銀の龍の背に乗って(中島みゆき)」を口ずさんでいたら間違えてこう歌いかけてしまい、一人道端で撃沈していました。 傷跡をマシンガンにしてどうするつもりだ お前_l ̄l○ 本日も登校&作品製作。 「平面造形」という授業の課題、油絵(静物画)を描いてきました。画像がそれです。 ビンが上半分塗りつぶされてるのは、描いている途中に位置の間違いがあったので修正したからです。こうやって描いてる途中にも . . . 本文を読む

はじめましてアートな変人女子高生がやってまいりましたよー

2005-08-02 | 過去総合
このブログは私、HN紺碧いころ(学生、♀)の管理する芸術日常ブログです。 ( ̄▽ ̄)ノおういえー。 管理人は兵庫県にある「神戸市立六甲アイランド高等学校」の「芸術学系美術デザインコース」に所属している高校2年生です。…でも自分が女子高生という生物だという自覚が全くありません。だってギャル語にも茶髪にも化粧にもミニスカにもルーズソックスにもイロコイにも関わりがなくてつーか共通点なんて見出せるわけが( . . . 本文を読む