GahnoSpinel -ガーノスピネル-

管理人・紺碧の学生生活やら趣味やらコラムやら雑記です。
気まぐれながらに随時更新中 リンクはご自由にドゾー。

心にいつも進化をー。

2006-12-22 | 過去高校時代日常
皆様にご報告が。 作品、絵本「一万の薔薇を咲かせた男」が 毎日DAS展、第一次審査通過!!\(・∀・)/ 頑張った甲斐があったっ…!! DASは美術2年間の中で、一番一度は受かりたいと思っていたコンクールですので、感無量です(TДT)+…まだ二次審査残ってますが…。 まぁ実際、凄い賞です。 先生達が言うには。 佳作でも「DASに入賞しました」って言うと、美芸大の先生方は途端に目の色が変 . . . 本文を読む

大学見学は

2006-06-22 | 過去高校時代日常
大学側の都合があわずに、次の日曜日になったらしいです。 …つか、来てくれるのか、I田先生。 気分しだいなおじいちゃん…(;´ー`) でも雨降りで中止になると思ってた課題素描が、 「予定が詰まってるので今日も行きます」 つーことでざんざん降りの中、スケッチブック抱えて行ってきました(汗)。 客いねー。てゆか描ける気しない…濡れるってスケブ…。 でも雨の日に逆に活発な動物もいたり。水鳥はなんかウキウ . . . 本文を読む

昨日日記書き忘れta。

2005-11-07 | 過去高校時代日常
いっぱい書く事あったのになー…タダで食べた豚汁とキムチチヂミと焼きソバ美味しかったとか(爆)。 前回の日記晒しっぱなしでねーふわははは。あ、ちなみにアレは落ち込んでたとかじゃないのでご心配なく☆理屈っぽく考え込んでしまうのが癖なんでさぁー…スイマセンやいこしい奴で(; ̄▽ ̄)ノ 今日理科の実験の時間、ビーカーをガスバーナーであっためるっていう行程があったんですが。 んで、あっためる時に使う、あ . . . 本文を読む

ロマンス・グレーの大学見学☆

2005-10-28 | 過去高校時代日常
2日前の50m走と昨日のシャトルランで筋肉痛全開_l ̄l○ スポーツ小テストなんかやるもんじゃないです。 ブログタイトルの謎は後に判明します(´ー`)+ 本日は学年総出での大学見学。総出といっても、学系ごとにバラバラだったんですけども。現地集合の学系もあれば、電車で行ったりバスで行ったり…。 で、我が美術学系は学校集合、バスをチャーターして 大阪芸術短期大学と大阪成蹊大学芸術学部へ。 まずは . . . 本文を読む

コアラが私を見つめている

2005-10-27 | 過去高校時代日常
今日の2時間目、英語の時間。 朝から提出期限の宿題の残りを慌てて済まし、すぐさま1時間目の体育の用意をしてと、その時間までずっとバタバタしていたので、2時間目にしてやっとゆっくり椅子に座った、とホッとした時のことでした。 プリントを開き、先生が言う単語の訳を書き込んでいる最中… ふっと顔を上げた時、私は初めて異変に気付いたのです。 私の前の席には、N君という無口だけどそこそこ人気者な、いたって普 . . . 本文を読む

港町神戸…ってぶっちゃけ山だらけだよ

2005-10-21 | 過去高校時代日常
我が高校では2年生になってから本格的に進む授業で、神戸学というものがあります。 自分たちが住む神戸についての地域学習を、所属する学系に沿ったテーマでの調査・研究を基礎に行なうというものです。 学系の中で5人前後のグループをいくつか作りテーマを決めて調査発表。最終的にそれぞれの学系で選ばれた一グループずつ八グループが、全校生徒と招かれた各大学教授の前でプレゼンテーション、1~3位を決定します。 あま . . . 本文を読む

本日の三者面談結果。

2005-10-20 | 過去高校時代日常
意外にすんなり終わりましたよ。 ええ。テストの成績、特に英語について多少つつかれましたけども。 あおれよりも主に言われた事は一言で表せます。 「授業中に寝ないで下さい」だそうです(爆) …_l ̄l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,○ 努力は、してるんですよ。ただ…気が付いたら意識がないんです。 パッと目を開けたら黒板がいつの間にか埋まってたとか 凄い時には夢の中で自分が普通に目を . . . 本文を読む

「自主的にじゃないんだよー」

2005-10-19 | 過去高校時代日常
昨日ブログに「漫研が自主的に復活するなら良かった」みたいな事を書いたんですが 今日のお昼に艦長さんにそうツッコまれました。 「基本ボイコット中なので気分的には勝手にやってくれって感じ」 だそうです…。 んでもって漫研参加させていただいたのですが、ボイコットの為1年生の見学が終わった直後に解散。 ほとんど活動しませんでしたので、レポートできませんでした… と、言うか ボイコット中で本来活動してい . . . 本文を読む

もうすぐ三者面談ですね

2005-10-18 | 過去高校時代日常
とりあえず ヤヴェー☆とだけ言っておきます(死)。 明日ボイコット(?)により休止していた漫画研究部が久しぶりに再開するそうで。 見学しに行こうかと思いますよ、はい。ていっつも勝手に見学してるんですが(苦笑)。 先月くらいから「漫研入りたいな」って言っていた私に、艦長(漫研部員…てか副部長?)が 「うんでも今やってないからねー…けどアナタが来るんならやるよ?」 と言ってくださっていたのですが。 . . . 本文を読む

現代っ子なんてクソくらえだ畜生。

2005-10-17 | 過去高校時代日常
今日は学校でクリーン作戦というものがありました。 全校生徒で、学校の普段掃除しない所を清掃をするというものです。 …で、うちのクラスの担当は校舎裏の花壇の周りの雑草抜き、だったんですが。 いかんせん皆様虫に弱すぎ。 「ほんま嫌やし…絶対変な虫出るってー」「やっ、ダンゴ虫でたー!!」 「うあ、なんかアリいっぱいおるし!!」「本気で勘弁して…(半泣き)」 いや、女子だけならまだいいですよ。しかしまぁ男 . . . 本文を読む

あぁー…

2005-10-14 | 過去高校時代日常
体育祭終わりましたっ…疲れきってます_l ̄l○。 いや、競技は棒引きしかやってないんですけどね。 日差しの強い中何時間も放置されたら体力も消耗します。 そのうえ髪は日焼けでバリバリ汗かいてクセ毛復活ボッサボサ、肌は日焼け止めと潮風でベタベタ、荷物は着物やらなんやらでかさばって重いし…もうボロボロ。 他にも民謡で踊ってる途中に帯がほどけやがったとか(泣)。 合間の移動中、誰かの「ほどけてるよ!?」の . . . 本文を読む

体育祭の準備っ…

2005-10-13 | 過去高校時代日常
今日は明日の体育祭の準備をやらされました。 クラスでの椅子運びの他に、入退場門(というか看板)をセッティングです。美術の先輩が作ったやつですからね。 で、セッティングの最後に看板を雑巾で拭こうとしたら、 絵の具が溶けた。 つーっとしたたる白い絵の具…。 誰だ看板を水性絵の具で修正したアホはー!!_l ̄l○ 屋外で使うモンなんですけどっ…こんなの雨でも降ろうものなら溶け流れて ホラーな入退場門と化し . . . 本文を読む

今日の朝

2005-10-11 | 過去高校時代日常
時間割を間違えていた事に気付く_l ̄l○ つまり昨日気にしていた宿題は提出無し。 別の授業の宿題が提出で、やってなかった。 ていうか、間違えた分の授業の教科書持ってきてないし。 …でもその宿題も朝のうちにやって提出間に合ったし、教科書も無くても困らないものがほとんどでした。 意外と人生アドリブ効きますいえー(違)。 . . . 本文を読む

世界の中心で宿題大嫌いと叫ぶほどには憎くはないけども…

2005-10-10 | 過去高校時代日常
これからビジュアルデザインの宿題キャラデザスケッチと、現国の短歌のプリントの宿題をしてきます。 キャラデザ優先。ええ。国語の宿題なんて後回しだー(死)。 国語の授業はキライで、国語の教師もキライな人が結構多いです(; ̄▽ ̄)。 でも文学は大好きです。本はよく読みます。 なのでこないだ国語の女性教師に 「なんで紺碧さんはテストは出来るのに授業態度はあんな風なの?提出物も、ノートもプリントもまともに . . . 本文を読む