GahnoSpinel -ガーノスピネル-

管理人・紺碧の学生生活やら趣味やらコラムやら雑記です。
気まぐれながらに随時更新中 リンクはご自由にドゾー。

歌姫とか言ってるけど器用値振るべきかなやっぱ

2008-11-24 | *総合*
 

VILLAIN2人目、投下してきました。


開始4日目、2人目にしてもう首領格ラシニアタ登場。早ぇよ。
だってまさかあそこまで頼りないと思ってなかったんだあのムッツリ…!←自業自得
急遽下っ端でも作ろうかと思いましたが、用意してあったのがコイツだけだったので。
もういいや行って来い!!と言わんばかりに出してみました。まぁ、広告塔だし…

元々、もう一人の首領アナトリクと対比で派手にしちゃろう、としてたのですが
阿片窟のイメージからか何かチャイナというか、アジアンな雰囲気になりました。
名前も華蘭(ファラン)でそっち系。でも韓国名だったかなこれ。
知力系の予定だったけど一人目がガッツリ知力だったので、トリック器用戦士に。
歌姫の設定は、歌声を属性魔法・無で超音波攻撃wさせようとしてた頃の
名残だったりします。あと社交界で有名=美人、てのもアレだし魅力持ちももう
やったので、外見じゃなく歌声、技量や器量で売ってたイメージにしようと。


顔絵はもう、「種族の特性を描く」点に一番、色々と考えました。
例えばエルフなら、生まれつき白く骨の細い洗練されたギリシャ彫刻的な特性を
遺伝子に持っているからこそ、結果的にそれが魅力となるのだろう、とか、
ピクシーなら極限まで細いアゴや大きな眼など小動物的な骨格、お人形さん顔を
意識したりとか…その種族らしい、環境適応で進化した骨格や肉付き、特性というのを
いつも出来るだけ考えて描くようにしている(…つもり)なのですが。

で、レッドアイというヴィラン専用種族は、赤い髪に目を瞑っているという以外は
『エルフそのもの』とだけ書かれていますが。一応は違う種族なのだし、
何か特有の部分があるはずじゃないかと…そもそもエルフそのものと言いつつ、
寿命も能力も全然違うし別に魅力デフォルトで持ってはいないワケだし…と、
そこまで考えて。ふと思いついたのが、
「レッドアイって、まつ毛退化してるんじゃないか?」…でした。
眼から炎出すんだから燃えちゃうし…とかいう単純思考は置いておくにしても((
目蓋を閉じたままの生活が遺伝子にまで染み付いてるなら、眼球を護るまつ毛、
さらに言えば眉毛まで退化してたとしてもおかしくないんじゃないかと…
目蓋の筋肉もきっと衰えてるから、二重(ふたえ)も無さそうだし。
他の方から言わせれば「まつ毛が無いなんてロマンが!」かもしれませんが。
むしろ私はその爬虫類的かつ仏のようなカンジにびしばしロマンを感じてしまい、
前述の疑問もそれで勝手に納得いっちゃったので(( こんなカンジになりました。
さすがに眉毛なくすのはヤメた。でもやりたかった。モナリザだって眉毛無いもの…!←
耳の形も、エルフに近いけどより聴覚器官の発達してそうな形状にアレンジ。

当たり前ですがこれらの推測全て、私が勝手に考えてるだけですので!!
他のレッドアイさんはきっとちゃんとしてるよ、ウン。


オマケで開眼時Ver. いい感じに生々しくなりましt これも瞳孔はきっと筋肉衰えてて機能してなくて、
眼の中に炎を飼ってる感じなんだろうなとか考えたり…結局けっこー普通に描きましたが。

最新の画像もっと見る