土曜の午後はひとりで〜2020年3月14日

2020年03月15日 | 日記
日曜日は基本的に島から出ないので
お出掛けするのは週一回
土曜の午後だけ

人混みを避け、まずは花の写真から
人通りの少ない裏道で見かけた


同じ種類の色違い
ピンクも紫も綺麗!


会心の1枚、は撮れなかったけど
花の写真を撮るとテンション⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

スターフェリー方面への近道
すごく空いていました。

土曜の午後でこれ
本当に香港を訪れる人がいなくなったんだなぁ…と実感です。

ヘリテージ1881も
数えるくらいの人しかいませんでした。


昨日は天気がよくて
半袖着ている人が目立っていたくらい


人の写り込みを気にせず写真が撮れるって…


セントラル行きのスターフェリー
二階の乗り場前に紫陽花のプランター


先週はスマホしか持っていなかったので
昨日はM3で撮りました。

スマホだけのほうが荷物軽くていいけど
カメラ持っていると
外出が楽しくなります(*^^*)

汚れた窓越しの景色

でも、平日とは全然気分が違います。
風に吹かれて、昼間船に乗るのはいいですねぇ

セントラルから上環まで
歩道橋を歩いて移動

マカオフェリーターミナルビルにある
MOSでテイクアウト


海鮮珍珠堡とは?


海鮮かき揚げライスバーガーです。

おにぎりっぽいけど
これはこれで美味しいです(^o^)o

フライドポテトも好き

海辺のベンチでひとりゆっくりランチ

香港は昨年の6月に起きた反政府デモから
今回の新型コロナウイルス騒動で
自粛生活が長く続いています。

やりたいことが出来る自由って
当たり前じゃないんですよね…

フェリーですぐ行けたマカオも
今は遠く感じます。


プロムナードを散歩して帰途へ
最近あまり歩いていなかったので
今月初の1万歩超え

自粛ばかりじゃ…と思い
シティスーパーで食パン(6枚28ドル:約380円)と
みかんジャム(35ドル:約480円)を
買って帰りました。

今出来る最大の楽しみ方でした〜♪






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香港の家庭飯〜2020年3月8日夕食 | トップ | 熊本の代わりに墓参り〜2020... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事