横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

続、お宝を見つけた;その1;プリントごっこ

2024-05-08 08:06:41 | 写真・その他
●前回、「お宝を見つけたシリーズ」を連載したことがある。
最後の24回は色鉛筆だった。
今回は階段下の収納庫の片付けをしたら(20年以上も整理していなかった)、懐かしいものが出てきたので記録に残しておくことにする。

●最初は「プリントごっこ」
箱の中には本体と熱感写シートやインク、フラッシュなどが入っていた。
何に使っていたかというと年賀状。

●昔はこれを使って、デザインを考えてプリントをして、住所を1枚1枚手書きで書いたものだ。
しかも転勤が激しいので、誰がどこにいるのかを住所録で調べて写すのだ。
個人情報の取り扱いが厳しくなってからは住所録がなくなり、年賀状が住所変更の連絡手段になった。

●今はPCがあるので、すごく楽になった。
PCの住所録をメンテする手間は残ったが、頭を使うのはデザインだけだ。
私は人と同じ普通のデザインは好きではないので、毎年、頭を捻っていたが、途中からはテンプレートを作って中身だけを変えて出すようになった。
例えば、お勧め本シリーズやお勧めアプリシリーズなど。
最近では前年の出来事を1〜12月まで月毎に箇条書きしたものを送っている。



+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。