こんにちはこあら組担任のIです
いよいよ今週の土曜日は卒園式幼稚園では年長組の子どもたちが卒園式の練習に取り組んでいます。
こあら組の子どもたちのお世話をたくさんしてくれた年長組のお兄さん・お姉さんたち…
こあら組の子どもたちも小さいお友だちにも手を差し伸べることのできる優しい気持ちを持った
お兄さん・お姉さんに成長して欲しいと願っています
さて、長かったようであっという間だったこあら組での生活ももうすぐおしまいです
最近、こあら組の子どもたちは年少組への進級へ向けて最近頑張っていることが2つあります
1つ目は、エプロンをたたむこと
エプロンのたたみ方を先生から教わり、実際に自分でしてみる子どもたち…
「次ここ??」「半分こ、半分こ…」と言いながら初めて自分でたたんでみました
なかには、「おうちでお母さんのお手伝いしよるけん出来る~」と言う子も
2つ目は、おもちゃのお片づけを最後まで頑張ること
お友だちとの関わりが増え、自由遊びの時間も楽しくなってきた子どもたちですが
おもちゃのお片づけを最後まですることはまだまだ苦手
「これ私使ってない!○○ちゃんが使いよったもん!」「違うよ!○○くんが使ってた!」と
言い合いをしていた子どもたちですが、ここ最近は「みんなでお部屋の中をきれいにしよう」と
自分が使っていないおもちゃでもみんなで協力してお部屋をきれいにし、
お部屋の隅々まで見渡しておもちゃが落ちていないかしっかりと確認も出来るようになりました
使ったものはあった場所にお片づけすることで次遊ぶ時も気持ちよく遊ぶことができることを
少しずつお勉強しているところです
年少組への進級へ向けて少しずついろんなことに挑戦し、頑張っているこあら組さん。
きっとその挑戦する気持ちがお兄さん。お姉さんへの第一歩になっているのではないでしょうか
何事にも「自分でする!」という気持ちが強まっている子どもたち…
もちろん子どもたちの中に「自分でする」という意思が芽生えるまでにはとても時間がかかりますし、大人も根気が必要になります。
「手を貸したい…」という気持ちをぐっとこらえ、見守ることで、子どもたちは何かをやり遂げる達成感を味わう
ことが出来、自立心が養われますそして大人の私たちも「見守る」ことを学ぶことが出来ますね
今後も、子どもたちの成長のために「見守る」ことを大切に過ごしていきます
矢上幼稚園について、知りたい方は・・・
矢上幼稚園公式ホームページ→こちら
すくすくガーデンについて、知りたい方は・・・
すくすくガーデン生長日記 → こちら
矢上幼稚園 園長 “ゆうすけ先生のニコニコ日記”は・・・こちら