「翁の“ガハハ”な山家の暮らし」=放念な日々のエピソード

山に囲まれた小さな盆地、その山家で季節と向き合い、愉快な仲間と戯れながら、我が道を行く翁の小さなドラマ(放念の翁)

◆弱った魚の目だな◆   3856

2017-12-12 14:57:42 | 日記

ハハハ、ブログを見ると、皆さんが寒い寒いだな、翁さん。天気予報も雪だるまが増えて来て、今年もあと半月ほど、新年が駆け足で来るわ、ハハハハ。翁さんは奧さんの介護で暮れ正月も無かろうが、神棚や仏壇、恵比寿様があっては、お正月様は迎えないとだな。この頃は山にウラジロが見当たらないが、山が荒れて絶えてしまったようだ。門松の若木もないし、今年もホームセンターで調達だな、ハハハハ』

んちわ、三郎さん、山を見回ってきたかね。先週は峠に初雪が、この時期に降ったのは珍しいよ、今年の冬は雪が多いのかもな、ハハハハ。もう、正月の話だな、ホームセンターは正月用品を手近なところに沢山陳列をされて。何かテレビでキャッシュレス時代の到来だそうで、支払いは電子マネーかクレジット、既に現金が使えないレストランがあるそうだし、スーパーやコンビニまでキャッシュレスになるそうだわ』

   =========

ャッシュレスは俺も聞いたな、人手不足もだろうが、レジの迅速化のようで、カードもスマホも持たない俺らには厄介なことだよ、そうなったらお手上げだな、黙って商品を持ってくる以外はなかろうな、ファハハハ。冗談は兎も角、情報化社会の進化は高齢者には住みにくいよ。そしてだ、高齢者が振り込み詐欺などで被害、新聞に毎日2、3件の記事が、それも500万、1千万の単位で、魂消るな』

り込み詐欺、会社の現金をなくした、投資で儲かる、交通事故で怪我をさせたなど、不自然な動機を信用する。1年に1万5千人を超え、被害額が300億円とは驚きだよ、隙があり過ぎるのか、人間が単純なのか、ハハハハ。・・・・今年はお節はやめだ、何処かで少し頂戴して祝うわ。婆さんの誤嚥が心配で餅は食べられないので、重ね餅だけを良チャンの和菓子屋に注文して、ハハハハ』

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あとがき
==先人の生活の知恵が詰まった和文化の「しきたり」が欧米化で淘汰をされてきているわ、情けない、ガハハハ==放念の翁