谷本そろばん教室のブログ

日々の教室の事、趣味の事、
何でもありのつぶやきです。(^◇^)

ウォーキングチャレンジ

2024年05月16日 | 家族

マラソンやウォーキングが好きな私。

つい先日、以前からやってみたいと思っていたことにチャレンジしてきました。

それは何かと言うと、、、、、、、

大阪環状線一周ぐるっと歩いてみようチャレンジです。いえーい。

 

某日、朝8時。JR鶴橋駅から北方面へ向けて出発。各環状線駅の看板をチェックポイントとして撮影していくルール。さて何時間かかることやら。

8時14分 玉造駅着 近くの吉野家で牛丼大盛りを食す私。

8時45分 森ノ宮駅

8時58分 大阪城公園駅

9時13分 京橋。この近くにある将棋道場に以前は毎週通っていました。

桜ノ宮駅 9時42分 父の地元

天満駅 10時6分 近くに飲み屋の多い駅。今日は飲み屋はスルー

10時40分 大阪駅

福島駅 11時4分 関西将棋会館総本部の最寄り駅。ここも随分お世話になった駅です。

11時26分 野田駅 この辺は来たことない。初めて

11時42分 西九条駅 ユニバの近く

12時12分 弁天町駅

13時7分 大正駅

13時26分 芦原橋駅 歩き始めて約5時間30分。うぐぐぐ、足が痛くなってきた。。。

今宮駅 13時37分 だいぶゴールが近づいてきた。頑張れ俺

新今宮駅 13時49分 あかん、足やばい。休憩しよ。。。もう無理。

近くの漫画喫茶に入り個室借りて倒れ込むこと約1時間30分。。。。。。復活!!

天王寺駅 15時44分 新世界の串かつ屋さんは大好きです。

寺田町駅 16時着 あと少しでゴール

16時39分 桃谷駅着 あと一駅

戻ってきました笑 鶴橋駅笑

16時51分にてゴール。

 

総距離30.71キロ 8時間54分かかりました。

途中ゲーセン寄ってイニシャルDやったり、梅田のデパ地下に潜りこんだりしてたので真面目に歩いてたらもっと早かったはず。

思ってたよりしんどくなかったです。気が向いたら今度は逆回りしてみます。

ではでは

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろばんチャレンジ2024 | トップ | 大きな看板 »
最新の画像もっと見る

家族」カテゴリの最新記事