南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

絵日記(3/14~3/19)震災ing

2011年03月20日 07時04分48秒 | 絵日記

【3月19日(土)】

ここ南会津からも被災地へ支援物資をピストン輸送しています。
まだまだ物資が不足する地域が多く、しかし、まだまだ燃料が行き渡らず運べる車も限定的。
宮城県や岩手県では日本海側からの貨物輸送や海からの輸送によって徐々に物資が入っているようだけど、福島県は原発で起こっている〝事象〟のおかげで敬遠され、原発周辺の避難指示区域とは無縁のいわき市、その他福島市や郡山市、会津地方にだって燃料や物資が入ってこない

日本国憲法第25条「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国はすべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」
この条文は震災とともに執行停止しているのだろうか

昨日のローカルニュースで、「放射線と健康に関する正しい知識を被ばく医療の専門的見地から住民に提供してもらおうと、長崎大医歯薬学総合研究科の山下俊一教授と高村昇教授を『放射線健康リスク管理アドバイザー』として委嘱した」とのこと。記者会見での山下教授の話は説得力があり、とても分かりやすく、勉強になった。
でも、全国ニュースでもネットでも今のところ取り上げられてない
全国の人々にこそ聞いてもらいたい話だと思うのだが、残念でならない。






【3月18日(金)】

災害対応で夜勤!

テレビを見ていて徐々にニュースの時間が減っている。
岩手県、宮城県の被災地では、片付けや仮設住宅建設など復興へ動き出しているとか・・・
でも、福島県では原発問題のおかげで、まだ避難行動中。反転攻勢へはまだまだ遠い道のり
福島県だけが取り残されていくようで、焦りを感じます






【3月17日(木)】

もう、今となってはどうでもいいことですが。。。
3月限りをもって転勤することとなり、それに伴って南会津生活記も終了する予定でした。
そこへこの震災
ボクの転勤は当分無くなりました。
なので、4月以降もblog続きます。
このご時世、記事の内容には悩みますが。。。

当分、南会津での生活は続きます






【3月16日(水)】

ニュースで「福島県からの避難者は全て被ばく検査をした上で受け入れ」と書いてあった。どこぞの宿泊施設では福島県からというだけで断られたとか。。。
被ばくとは無縁であってもこういう扱い。福島県民を敬遠する風潮、差別が怖い。






【3月15日(火)】

休暇を取っていわき市の親戚のところへ
須賀川市に着いたあたりでようやく日の出です。


途中には被災した建物が。。。
須賀川市の被災も凄かったのね


国道49号で阿武隈川を越え、東へ


途中にはこのような建物がいっぱい!
津波被害のインパクトの凄さばかりが取り上げられますが、このような被災地にも目を向けてほしい






【3月14日(月)】

いわき市は断水中!
なので、親戚ところへトイレ用水と飲料水と食料を持っていくことに。


後悔の残らぬよう、心向くまま走ります。








前の週はこちら
絵日記(3/6~3/13)平穏から被災へ





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haru_pu)
2011-03-20 20:30:18
災害が起こってから大変でしたね。
私は、福島市に住んでいますがが、勤めていたた事務所が倒壊の危険性が高く、身一つで避難しました。

一時的に会津若松市に避難していましたが、あまりの違いに驚きました。普通と言ってもよいくらいですよね?
食堂がやっていて、教習所までやっていました。

避難した先のお宅では、『被爆者扱い』され、やっとの思いで持って行ったお米もお酒も『被爆した物は、迷惑』と言われ、持っていったバックも、中に入れていた服も着させてもらえませんでした。
同じ県内なのに、この扱いです。
余震もほとんど感じられない会津では、何で今でも眠れないのか、具合が悪いのか分かってもらえず、帰ってきました。

こんな方達ばかりでは無いと思いますが、
同じ県民なのに・・・とても悲しかったです。

s-k-yさんは、転勤が無くなった?伸びたのかな?のでしたらブログを通じで全国に写真や言葉で、現在の状況を伝え続けて欲しいと思います。
今現在も私の家は、水が出ませんが、もっと苦しんでいる浜通りの地方の方のためにも。
返信する
お疲れ様です! (ピンクパンチ)
2011-03-21 17:30:43


お仕事、大変ですねm(_ _)m
お尋ねしますー

お仕事、お巡りさんですか?

(?_?)

知り合いが、いるものですから…


お世話にわ、なっておりません(-^〇^-)


友達です!
返信する
haru_puさんへ (s-k-y)
2011-03-22 05:58:16
ひどい目にあいましたね
同じ県内でさえそのような扱いですから、県外では当然そのような目で見られるでしょうし、海外からはさらに厳しい目で見られていることでしょう。
これを改善するためには正しい知識を植え付けていくしかないのかな!?と思います。
それでも偏見を持つ人はいるでしょうが、そういう人は〝知的水準が低い〟と諦めるしかないかもしれません。
まずは、こういう風潮を危惧するボクらが正しい知識を身に着けていくことから始めなければなりません。
出来ることからコツコツと、頑張りましょう

返信する
ピンクパンチさんへ (s-k-y)
2011-03-22 06:02:18
お仕事、残念でした~、はずれです
ボクのようなお巡りさんがいたら世も末よ


返信する
おつかれさまです (ミモザ)
2011-03-22 17:25:49
S-K-Yさんへ
1人、2人と生存者が保護され、
ヒーロー50人によってここまで抑えられ
日本中の人が自分に何かできることは、、
と思っていた矢先、
原発問題で大変なことになっていますね。
首都圏の人はみんな福島原発の恩恵を受けていました。
風評は直接聞く機会はありませんが、とても残念です。

被災地の皆様にはこれ以上悲しい思いをさせないために、何でも書き込んで教えてほしいです。
何の力にもなりませんが、現状を知ることができます。

心より応援をしております
時間切れでここまで/会社にて
※フォトがすばらしい。




返信する
ミモザさんへ (s-k-y)
2011-03-23 06:40:02
ミモザさんのように〝福島びいき〟の方が引き続き、よき理解者であり続けていることに感謝です。

でも、福島県の被災地復旧は長期戦です。まずは原発に蓋をしない限り、復興への歩みが始められないのです。
原発の避難区域20km圏内では、遺体捜索や収容、被害状況の調査や片付けは手付かずなのです。さらには放射線の風評被害と・・・

長期戦です。。。

返信する
こんにちは (ありが)
2011-03-29 12:09:16
こちらのブログが私の「お気に入り」に入り何年になるでしょう。
尾瀬の写真を見ている時期は「なんてタフな方なんだろう!?」 地元の写真を見ると、「フムフム、あの辺りだなぁ」と眺めていました。

年数を考えると、そろそろ転勤かもと思っていましたが・・・やはり 
先日は、夫について「おにぎり」の納品に伺い、きっとこの中にいらっしゃるのだろうと建物を見上げました。違うかな?

いろいろと大変だと思いますが、体調を崩さないようにお気をつけください 
返信する
ありがさんへ (s-k-y)
2011-03-30 07:00:05
ようこそ
そして。。。ドキ

おにぎりを。。。そうですか!
この秘密基地に今まででもっとも近くまで接近されましたね~
おにぎり、好評ですよ
「南会津のおにぎりは美味い」と絶賛されています。他のは米が固かったり、握りが強かったり、塩気が無かったり。。。でも、南会津のおにぎりは美味いと好評です。
愛情の差ですよね

ここ南会津に引っ越すことが決まった際、同名のペット可の民宿に泊まって住まい探しをしました。彼是3年前。
そこのご主人も写真を楽しむそうで、自前の暗室セットを持っていると伺った記憶があります。
思い出深い同名のお名前に記憶が蘇ります

お気に入りに入れていただいてありがとうございます。そしてお気遣い頂いてありがとうございます。
3月の南会津からの転勤はなくなりましたので、引き続きよろしくお願いします
返信する
ご苦労様です (富士見小屋トム)
2011-03-31 14:13:57
s-k-yさんご無沙汰しておりました
やっぱり居残りでしたか・・桧枝岐でも被災者の受け入れに右往左往しているみたいです。
今は埼玉にて地域の方達と子供達の為に「飴とかお菓子」を集めています。
私に出来ることはこのぐらいしか出来ませんがお菓子をもらった時の子供たちの笑顔を思い浮かべて頑張っています。
心強いのは若いお母さん達が協力的なので心強い限りです。
s-k-yさんも風邪などひかないように・・・。
返信する
富士見小屋トムさんへ (s-k-y)
2011-04-01 06:20:54
はい居残りでした
もうしばらくここにいます。

檜枝岐に避難する方は多く、大人気のようですね
子どもたちも多く非難して、あちらで学校に通うのかな?

埼玉の皆さんは避難者の受け入れから支援まで一生懸命していただいて、ありがたいですね~
しかも〝若いお母さん〟とは。。。トムさんの人徳ですね
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。