時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

クラシック三昧のGW

2007年05月07日 22時28分29秒 | MUSIC

チケット!チケット!

ゴールデン・ウィーク(5/2~5/6)に、東京国際フォーラムで開催された<LA FOLLE JOURNEE au JAPON - ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2007>(LFJ)。
「民族のハーモニー」と題された世界各国の作曲家たちによるクラシック。
と言っても全部聴けるわけはないですが…、た~くさん聴いてきました。

有料公演で聴いたもの…

・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18
・ボロディン:だったん人の踊り(歌劇:イーゴリ公より)
 | ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
 | ドミトリー・リス指揮
 | ウラル・フィルハーモニー管弦楽団

・ガーシュウィン:ヘ調のピアノ協奏曲
・ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー
 | 小曽根真(ピアノ)
 | 井上道義指揮
 | 東京都交響楽団

・スメタナ:<連作交響詩「わが祖国」~パート2>より
 交響詩モルダウ(ヴルタヴァ)
・交響詩シャールカ
・交響詩ターボル
・交響詩ブラニーク
 | 小泉和裕指揮
 | 東京都交響楽団

・グリーグ:ペールギュント第1組曲 作品46
・グリーグ:ペールギュント第2組曲 作品55
・シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26
・シベリウス:「悲しきワルツ 作品44」
 | ゲアノート・シュマルフス指揮
 | 長栄交響楽団

・ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43
・ムソルグスキー:交響詩 禿山の一夜
・ボロディン:交響詩 中央アジアの草原にて
 | ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
 | ドミトリー・リス指揮
 | ウラル・フィルハーモニー管弦楽団

・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
・ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ 第2組曲」
・ラヴェル:ボレロ
 | フアンホ・メナ指揮
 | ビルバオ交響楽団

・ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
 | フアンホ・メナ指揮
 | ビルバオ交響楽団
 | 晋友会合唱団

以上7公演19曲。


無料公演で聴いたもの…

・ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」
 | 長栄交響楽団

・ボロディン:だったん人の踊り
 | たじオケ。(東京藝術大学有志オーケストラ)
 | 田尻真高指揮

・ガーシュイン:アイ・ガット・リズム
・ショパン:練習曲 op.10-5
・ラフマニノフ:練習曲「音の絵」 op.39-9
・ラフマニノフ=コチシュ:ヴォカリーズ
・ショパン:ポロネーズ第6番「英雄」 op.53
 | 倉澤杏菜(ピアノ)

・チャイコフスキー:アレグロ ハ短調(Pf+弦楽)
・ヤナーチェク:弦楽のためのセレナーデより 第3、4、6楽章
 | レソナンツ・アンサンブル

・ロドリゲス:ラ・クンバルシータ
・ロドリーゴ:アランフェス協奏曲より 第2楽章(イングリッシュホルン篇)
・ベートーヴェン:エリーゼのために(Jazz版)
 | TAMA21交響楽団カルテット+オーボエ

・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
 | 映画「人魚」
・チャイコフスキー:交響曲第4番
 | 映画「森の伝説」

・チャイコフスキー:「白鳥の湖」より ワルツ
・チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より ワルツ
・チャイコフスキー:「眠れる森の美女」より ワルツ
 | 早稲田大学交響楽団
 | 曽我大介指揮

・ストラヴィンスキー:春の祭典
 | 桐朋学園大学オーケストラ
 | 高関健指揮

忘れてしまったものもあるので、20曲以上でしょうか…。

有料公演のチケット代は2人分で33000円。
フツーにクラシックのコンサートに行ったら、たったの1回分くらいかな?
5日間、クラシック三昧で、聴きまくりの毎日。

重複している曲目もありますが、楽しかったですよ~。

ちょっとだけ残念なのは、下野竜也指揮の公演を逃がしてしまったこと…。

どれが一番良かったか?…どれもこれも良かったです!
とにかく「生(なま)」で聴ける!目の前にオーケストラがズラッといる!
っていうだけでも、カンドーでした。
音が、メロディーが、どど~んと迫ってきて…。

クラシック、敷居が高いみたいな感じは全くなくて、聴いたことのあるメロディなど、結構、耳には入ってきていたものの、たぶん今までは音楽として通して聴いてなかった…つまり食わず嫌い状態だったみたいで、聴いてみれば、なるほど~、だったし、背景だとかを知ると良さ面白さがわかったりして、新たな発見の連続でした。「でした」じゃなくて、まだまだ進行形ですね。
クラシックをCD買って聴くようになって、まだ1年も経ってないのに、今じゃスゴイ枚数です。数えてない…。
PCの iTunes に移してある曲数はもうすぐ2500曲。17GB。全部通して聴くのに10日以上もかかるみたいです。…すげー…

今回初めてクラシックコンサートというのをLFJで味わえたのはうれしい限り。
ウチから遠くなかったというのもラッキーでした。
すごい来場者数だったらしいですけど、楽しい嬉しいカンドーなGWでした。



来年のLFJは「シューベルトとその仲間たち」とのこと、今から予習するかな…?



いつかはサントリーホールなどで、超有名指揮者やオケなどのコンサートを聴きに行きたいです~。
しかし…S席2~30000円(一人分!)とか…スゲー高いし~…。
1晩で数万円!iPod の80GBが買えるヨ…。80GBあったら2ヶ月近く連続して音楽聴けると思うが…。こういう比較がイカンよなぁ…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LFJ ~5/6~5日目=最終日! | トップ | ちょっと音が欲しいときに… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

MUSIC」カテゴリの最新記事