独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

墓参(2)

2015年03月04日 21時20分47秒 | 本日も平凡な日常
まいど~ネタなしブログにようこそ(*^。^*)

4日は父の命日、5日は母の命日ですので、
我が家では毎月どちらかの日はお墓参りの日となっております。
今日も姉と10時にお寺で待ち合わせして、
昨日作ったお花を持って、お参りしてきました。  墓参(1)


先月に行ったときは、お寺の境内はまだ冬の庭でしたけど、
▼今日は、梅が咲いてて、春の前ぶれを感じることが出来ました。

※携帯で撮ったから画像が悪いですが、梅にうぐいすがとまってて、
 なんでデジカメをもってこなかったんだろう。。。と後悔です。
 デジカメだったら、望遠で撮れてたのにね…


▼姉がサンドイッチを作ってもってきてくれました。

▲野菜サンドと玉子サンドですけど、両親が好きだったのでまずはお供えして、
  みんなでいただきました…(∩_∩)


3月4日 誕生花:きいちご  花言葉:愛情 



本日も読んでいただいて 2015年3月4日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まろ)
2015-03-04 22:35:59
妹さんもすごいけど、サンドイッチ姉さんいいですねえ。
卵サンド、美味しそう!
彼岸には父に供えようかしらん。むろん、我が家の仏壇にね。
丁寧なサンド(*^_^*) (michi)
2015-03-05 08:56:11
わたしなら・・・・
卵は炒り玉か茹でてマヨネーズでグシャグシャ
それにレタスを・・・
何て雑なんでしょうね~~

反省しました<m(__)m>
今から卵茹でま~~す
ご両親もお喜びですよ!! (tonnpa)
2015-03-05 17:30:28
お好きだったものをお供えするっていいですね
お墓参り、なかなか出来なくって家で拝んでます
まろさん (アスカ)
2015-03-05 20:17:09
こんばんは~\(^o^)/
姉にまろさんのコメントを見せたら、喜んでいました

辛子ありのサンドのほうが姉も私も好みなのですが、両親が辛子がだめなので、これは辛子抜きの玉子サンド仕上げになってます。
玉子サンドはカラシがきいてる方が美味しいかも。。。好みですが。。。

足跡ペタで悩ませて、ごめんなさい。
もう二度としませんから。。。
michiさん (アスカ)
2015-03-05 20:23:24
こんばんは~\(^o^)/
>卵は炒り玉か茹でてマヨネーズでグシャグシャ

えっ、玉子サンドは茹でてマヨネーズでグシャグシャ…でいいんでしょ?
私の玉子サンドも同じやり方です。
炒り玉子は、炒り玉子を作った後の、鍋を洗うのが大変だから…しません…
tonnpaさん (アスカ)
2015-03-05 20:27:48
こんばんは~\(^o^)/
仏壇の両親が喜んでくれてるといいのですが。。。

家の近くに菩提寺があるので、自転車で行けてますけど、お墓が遠いところにある方は行きにくいと思います

コメントを投稿