独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

郷料

2024年05月18日 19時40分10秒 | 本日も平凡な日常
郷料(きょうりょう)=郷土料理をブログ用に漢字二文字に省略。
=Soul food ソール フード=アメリカ南部の郷土料理。転じて、
ある地域の日常の食生活で欠かすことのできない食材や料理のこと。




毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
72歳の【おばさん】です(きっぱり)
そうなの、バァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよン


天気がいいので、ちょっと用事で姫路駅までお出かけ。
用事をチャチャっと片付けたら、お昼時。
▼で、姫路駅に出かけたら 食べたくなるのが…タコピアの「たこ焼き!」



姫路っ子72年やってるけど、
「たこ焼き」をスルーできない 姫路の「郷土料理!!」←アスカ論…(*^_^*)


▼「タコピア」のたこ焼き。

▲ソースをつけて、だし汁に つけていただきます。

※とはいえ、アスカは イカ・タコ 系は 苦手なので、
食べる前に、おはしで タコを放り出してから頂きます...(^_^;)バカデショ




アスカの安否確認訪問   

結局 関西人は、「ソース」味が好きなのかなぁ…(=^・^=)
 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タコ抜きたこ焼き (にゃんころりん)
2024-05-19 12:01:50
こんにちは。

タコ抜きたこ焼きって、小麦粉の塊ですやん(^o^)
姫路のたこ焼きはおだしにつけるんですね。
明石焼きと同じですが、明石焼きはソースをつけないです。
大阪はソースのみなので、大阪+明石=姫路ですね。
えー( ̄□ ̄;)!! (pukariko)
2024-05-19 14:51:16
こんにちは。
ソースが付いたたこ焼きをおだしに浸けて食べるんですか?
初めて知りました。
どんな味か想像できません。
にゃんころりんさん (アスカ)
2024-05-19 19:28:33
こんばんは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
タコピアの たこ焼き は、卵白と卵黄をトコトン攪拌して、粉は少ないんです。
で、ファファな たこ焼きなので、かる~いの。

>大阪+明石=姫路ですね。

あらら、姫路って特徴が少ない田舎だと思っていたのに、
なんか、イイように言ってもらって、ちょっと嬉しいかも。😄
pukarikoさんへ (アスカ)
2024-05-19 19:37:05
こんばんは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>どんな味か想像できません。
あらら…一度食べてみてほしいなぁ…

結構イケますよ (^_-)
姫路に来られる機会があれば、ぜひぜひ。

タコピアのたこ焼き・アーモンドトースト
生姜醤油で食べる 姫路おでん…等
姫路の B級グルメ ってほどじゃないけど…
姫路焼き (にゃんころりん)
2024-05-20 09:43:08
こんにちは。

なるほど~
卵におだしと、姫路のたこ焼きは限りなく明石焼きに近いです。
明石焼きとの違いはソースをかけるか否か。明石焼きにソースね・・・・味不明。
だいいちお出しがソース味になってしまいます。
う~ん。。。遠慮しときます。
にゃんころりんさんへ (アスカ)
2024-05-22 19:31:44
こんばんは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そうか、好みにあいそうにないですか…

う~~ん。。。ざんねん。。。m(__)m

コメントを投稿