独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

眩暈

2015年04月19日 19時30分46秒 | 本日も平凡な日常
眩暈(めまい=目がくらむこと。目がくらくらして倒れそうになること。)

なぜ急に、眩暈がしてきたのか…
たぶん原因はこれ↓
パソコンの調子が悪くて、あれこれ調べてる間に、
パソコンとタブレットのにらめっこ状態が続いてた今月、
ドライアイになるくらい目を酷使していたのが原因で、
目の疲れだったのではないかと思います。

主治医の先生に「めまい」のことを言っても、先生の反応は「あっそう。。。」で終わり。
今も、目を休めながらパソコン打ってますけど、
念のため、眼科にも行ってみることにします。
ご心配していただいて、ありがとうございました…<m(__)m>



にゃんころりんさん
▼教えてもらったサイトへ直行して、対処しました。ありがとう\(^o^)/




     話が飛びます 飛びます      

ここからは、我が家のアイドル・プリモプエルのお話です。
興味のない方はスルーしていってくださいね (^_-)-☆


今月の始めから、体調もパソコンもイマイチだったけど、
4月18日は我が家の年間行事の一大イベント、“入園式”がありますので、
その日に合わせて、体調を整えるのを最優先にしていました。

で、昨日はその入園式でした (∩_∩)

▼入園式の前日、お友達に配る名刺代わりの駄菓子の数々

▲ぷり太郎とメイはすでにお着替えすんで、ご満悦。
  ミイちゃんはすでにおねむの時間です。

▼個袋に入れた詰合せが、約36個できました。(この作業結構時間かかります


▼18日(土)大阪バンダイ支社の入園式会場に到着


▼我が家の仔たちの記念撮影 ※詳しくは動画にて制作中…


▼当日、お友達から頂いたお菓子がこんなにたくさん…(●^皿^●)にまー・・・



※今、入園式の動画を作成中です。こうご期待!
(なんて、だれもしてないっちゅの(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)
 

本日も読んでいただいて
 2015年4月19日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご存知と思うけど (ぷうこりん)
2015-04-19 19:37:27
眩暈は耳鼻科だよ~
行ってね!
でも手作業ができるくらい回復して良かったです(^∇^)
Unknown (まろ)
2015-04-19 22:10:28
めまい、少しは改善したのですね。

入園式!もう一年経ったのですね、早い!
ところで柳家小さん…ものはなんだったのでしょう。
ファンなので気になります。(笑)
入園式には行けたのね (michi)
2015-04-20 06:13:20
まだあるのならやはり受診してね。
めまいの自己診断はいけませんぞ
ぷうこりんさんの言われる通り眼科じゃないよ~
耳鼻科に行って下さいな
ぷうこりんさん (アスカ)
2015-04-21 19:59:34
こんばんは~\(^o^)/
耳鼻科…ここはトラウマがあって、アスカの“禁断の園”なんだけどぉ…行かなきゃアカンかな…シクシク

心配してくれてありがとう、ぼちぼち通常の生活に戻ってます。
まろさん (アスカ)
2015-04-21 20:08:40
こんばんは~\(^o^)/
体調、ぼちぼち元にもどってます、お気遣いありがとうございました。

「柳家小さん」のDVDも、お菓子と同じように名刺交換でいただきました。
なんか、駄菓子(小魚)で、鯛を釣っちゃったみたいです。

眠れない時、YouTubeの桂米朝さんの落語を聞きながら眠りにつくことがありますが、
これを機に、柳家子さん師匠の落語も聞いてみます。
名人の落語は、何度聴いててもよく眠れますので…
michiさん (アスカ)
2015-04-21 20:17:43
こんばんは~\(^o^)/
目まいは、ちょっとづつマシになってきています。。。たぶん。。。
これ以上ひどくなるようなら、イヤだけど、耳鼻科行を考えます。
小学一年生のとき、タクシーにひかれて中耳炎のすごいのをやったそうで、そのときの治療の恐怖がおぼろげに残ってて、耳鼻科が大嫌いになったまま還暦をむかえました。。。

コメントを投稿