サッカールーの何でもござれ パート2

シドニー在住者のサッカーについてのざれごとです。

ネイマールとカバー二

2017-09-20 12:02:18 | 日記
注目を集めているネイマールとカバーニの不仲だが、PSGvリヨンの録画を見ると本当に仲が悪そうである。FKとPKを誰が蹴るかでもめていた。普通のクラブではキッカーは予め監督が決めておく。ピッチで選手同士が取り合うとみっともないからだ。

しかしPSGのエメリ監督は選手同士で決めてほしいとコメントしているが、無能と言われても仕方がない。だいたいネイマールとカバーニのような世界的なスーパースターで気の強い二人が話し合いで決まるわけがない。本田とカカがFKの取り合いをしたのと訳が違う。

FKの取り合いのシーンでダニー・アウベスがボールをカバーニに渡さず、それをネイマールに渡していた。あの時のカバーニはかなり怒っていた。それはそうだろう。いくらネイマールのようなスターでもクラブ加入は今季からで新参者である。カバーニは4シーズン目の年長者。カバーニが怒るのも無理ない。

さてヨーロッパのビッグクラブはもちろんのこと、下位のクラブでも世界中から選手が集まるので言葉が違う。イングランドでは英語を共通語としているし、ブンデスではドイツ語、スペインならスペイン語だろう。フランスのリーグ1ではフランス語だと思う。

しかしPSGのようにやたらとブラジル人とラテンアメリカの選手が多いクラブでは、どうしているのだろうか。ポルトガル語とスペイン語はほとんど同じようなものなので、ネイマールとカバーニはスペイン語で話しているだろう。

スペイン語が話せればフランス語も理解できる。話せなくともヒアリングはできる。これは同じラテンの言葉だからである。以前、フランス語圏のカナダ人とエクアドル人が職場で同僚だったが、エクアドル人のスペイン語をカナダ人は理解していた。話せないけどヒアリングはできると言っていた。

それではドラクスラーはどうしているのだろうか。ドイツ人がフランス語を話せるとは聞いたことがない。以前ドルトムントにいたイタリア人のインモービレはドイツ語が分からずにチーム内で孤立してしまい、退団する一因となった。ということはイタリア語とドイツ語もコミュニケーションできないということになる。

それでは何故ラテン系の言語だけ、共通理解できるのか。地理だけみれば、フランスとスペイン、フランスとドイツも似たようなものだ。実に不思議である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿