さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

「轍」とインターンちゃんと 息子たちと

2022-03-21 17:35:07 | さつまいも子のつぶやき
何度か書いたかもしれないけど

コブクロの「轍」すごい好きな歌です

この歌を聞くとテンションあがります
眠い遠方出張の帰り道、車内で聴き、一人大熱唱すること多し!!!
注:ほかの車とすれ違う時は真顔に戻ります

しかも

突然思い出したように歌いたくなります



♪昨日を振り返るなら 見えない明日に目を凝らせ
こんなに強い自分が いることに気づいたのは
この道が 誰でもない 自分で選んだ道だから


ここが好き

ウォウウォウ言いながら自分への応援歌のように・・・

コブクロのメロディーもいいですけど、歌詞も深くていいですね


いろいろあるとですねーーー
歌に励まされたりもするんです

人にはでかいこと言っても

けっこうヘタレなワタシ

先日の新津の講演会で

その行動力は
毎日のルーティンなのか
情熱によるものなのか?

質問がありました。

毎日やると決めたことは情熱というよりルーティンかも

でも
なんで頑張れるの?って聞かれたら

ここが好きで自分が選んだ道だから
って即答できる。

好きだからこそ頑張れる!!!
そんな毎日。

仕事はノンストレス!
って
はっきりいえる!!!

それは
スタッフさんたちに恵まれて
お客様に恵まれて
優しい取引先に恵まれて


好きなことをとことんやってる今をシアワセといわず
いつシアワセというんだーーーーーー

そんなわくわく




そんなときは

歌いたくなるのです!!!!!

しかも一人で!!!!(笑)







♪しがらみの中をかき分けて進め!!
♪傷だらけの両手が いつの日か 輝いて見えるまで

♪開いた扉 通り抜けても
それじゃ 強くなれやしないよ

♪閉じた扉 たたきつぶしてゆこう
イモの未来のほうへ
ウオウウオウウオーーーーーーウ♪


健康第一!!!!

ストレスが一番よくない!!!!

とことん
楽しく
楽しく
顔晴ろーーーーーーーぅ!!!!!!!!


その講演会の帰り道は
インターンちゃんが一緒だったので
たくさんたくさん語り合いました♪

長男と同い年のインターンちゃん

しっかりした考えを持っていて
ゆっくりした口調の中にも芯の強さが見えて
とってもいい子だなあ

将来小千谷に来てくれないかなあと思ったりしました

でもね
インターンの子に
簡単に
「うちで就職しない??」と言わない(?言えない?どっちかなーーー)
のは

選択肢の一つとしてでいいと思っているから

私の発言で
1人の人生をガラリと変えてしまうことだから

それでも
私のところにインターンにきてくれた子の中で
もし
1人でも
小千谷に残ってくれる子がいたら
とっても
嬉しいです♪


いよいよ
明後日
次男の引越し

成人式で帰ってきていた長男と同じアパートなので
二人そろって送り届けます。

明日は私が会議があるので
豪華に最後の最後の晩餐


長男は
弾丸ハンバーグと神戸牛のハンバーグダブル



次男は

チーズたっぷりイタリアンハンバーグ

私は
ジャンボステーキ


だけど
8割くらいは子供たちの胃袋へ・・・

子供たちが家にいない生活

まったく想像がつかないけど
私は私なりに楽しもう♪
うん
そうしよう♪