さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったおいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

努力すればすべて成功するとは言わないけど、夢を叶えた人は必ず努力している

2021-12-09 18:48:45 | さつまいも子のつぶやき
夢は叶う

って

素敵な言葉だけど

私は
叶えることよりも
持ち続けること
伝え続けることが大事
って
講話の中で言い続けています


そして
努力すれば
すべて成功する、夢は叶う
とは言わないけど

成功、夢を叶えた人は

必ず

努力しているんだよ、って。


叶うことだけが大切ではなく
願い続ければいつかきっと夢に近づく

そして
それは継続することに意味があるから

いつも心に夢を描いて、追い続けて、伝え続けたい。


ってね

一つ一つを乗り越えて

成し遂げて

想いがカタチになるんだよって















またまた
来月から

保育園・学校給食で干しイモを使ってもらえることになりそうです♪



今年も
たくさんの講演会のお仕事をさせていただいており

さつまいもで始まり、さつまいもで終わる、という


聞き終わったみなさんが

農業サイコー
さつまいもサイコー
きらら ばんざーーーーい


って
思ってもらえるようなそんなお話をできた

はず




その中でも何度も話しているのは

子供たちの懐かしい味になること

プリンだったり
焼きイモソフトだったり
干しイモだったり

いろいろなものが

給食で採用されるのは本当に嬉しい^^
これからも
新商品をどんどん宣伝していきますので

どうぞよろしくお願いします!!!!!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hito)
2021-12-10 06:10:20
こんにちは。10℃以下になった気温の長期保存方法を教えて下さい。(毎日300gを食べていきます。) 土付き20キロ
去年はダンボールにさつまいもを新聞紙に包んでシンクの下に入れたら、腐ったものも出ました。

家では暖房はコタツだけなので、どの部屋も寒い気温なんです…
Google検索で、片っ端から保存方法を見ましたが、ダンボールに新聞紙で暖かい場所。
寒い地域は、発泡スチロール。という記事でした。

去年、台所にそのまま置くより、シンク下がいいかと思ったのでダンボールに新聞紙で置いたんですが腐ったので、今年は発泡スチロールで台所に置く方法に変えた方がいいかと思って思案しています。

ネットで検索したら、発泡スチロールに新聞紙で包み入れる。という記事と、
発泡スチロールで保存したら、水滴が付き腐った。という両極端の記事がヒットして困惑しています。
穴を開けたか開けてないかで違ったのか?
穴の大きさや、何箇所くらい開けたらいいのか教えて欲しいです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます (Hitoさん←りっつ)
2021-12-10 18:31:27
ご質問ありがとうございます。
さつまいもは10度以下になると腐ってしまいます。
発泡スチロールは完全にふたをするとよくないのです。
さつまいもは寒さに弱く、また呼吸もしているので、密封した状態(新聞紙ぐるぐるは呼吸して、汗かいてカビの原因になります)は酸欠を起こします。
なので、暖かいところで、がベストなのですがどうしても寒い場所しかないということであれば
どんどん焼いて、300gずつ冷凍してしまうのがいいと思います。
そんなに冷凍できない!ということであれば発泡スチロールのふたをせず、なるべく暖かいところで毛布をかけ保温性を高めるのもいいです。
(あくまで応急処置です)
Unknown (Hito)
2021-12-11 06:00:13
おはようございます。返信ありがとうございます。
発泡スチロールに、さつまいもを新聞紙に包んでフタをしないのがいいのでしょうか?
(冷凍庫は、空きスペースがないんです。)
Unknown (Hitoさん←りっつ)
2021-12-12 13:03:34
完全に乾いているのであれば新聞紙で包んでもいいと思いますが
包まず、発泡スチロールに入れて上から新聞紙をかける、でもいいと思います。
Unknown (Hito)
2021-12-12 14:49:18
こんにちは。
参考になりました、回答していただきありがとうございます!

コメントを投稿