≪ 陸のフィンランド探検 ≫

りく8歳になりました。ねえ、フィンランドって国知ってる?
僕、今、住んでるんだけど、おもしろい所なんだよ。

お誕生日会

2005年11月26日 | 僕の日常
陸です。
今日は朝、起きたら、一面、雪で真っ白になってたよ
わーい、わーい

ママが「お洋服いっぱい着てちょっとだけ遊びに行く?」って。
もちろん「行く行く」って準備しようとしたところへ、、、
パパの「まだ風邪が治ったばかりだからダメ」の一言。

がっかり

でもママが、ベビーバスに雪をいっぱい運んできてくれて
お風呂場で雪合戦したよ
ママ、サンキューです

夕方はお友達ANNIの誕生日会に招待されて行ってきたんだ
僕の隣がアンニだよ。
後ろの顔なしさんはママ。ちょっと太め。 なに~(ママ)


おっきいお家(なんと300㎡)なので、
子供9人で走り回っても全然OK
いっぱい遊んできたよ。



ね、ね、これすごいでしょ。
ANNIママはいつもいろんなアイデアで楽しませてくれるんだ。

来年は僕もお誕生日会やろうかな
「ママ何作ってくれる?」
「...」

天気 



エストニアフェア

2005年11月20日 | イベント.情報
ママです

昨日はうれしいフリーの日でした。
なぜかって?

陸はMummi(おばあちゃん)の所へ、
主人は同僚と共に「サウナパーティー」に出かけて明日まで帰ってこないんです。

そんなわけで、私は友達とRuohlahti(ルオホラハティ)で行われた
「エストニアフェア」に出かけてきました。

フィンランドで行われるイベントなので、あまり期待せずに行ったのですが、
予想を上回る、大きなイベントでした。

子供たちによる民族ダンス、ステージでの演奏、工芸品、エストニアの地図や本、特産品や食べ物の販売などなど。

いくつかご紹介しますね


木製のクリスマスオーナメント。

私、10個も買っちゃいました。
だって小さいやつは1個1ユーロ、安っ。


かわゆい手編みの子供用セーター


エストニアのビール。
チョコレートで作ったあるというので、1本を友達と3人で試飲。
チョコ味なんですか??のビールでした。
軽めの黒ビールと言ったところでしょうか。
でも美味しかったですよ

そして、一番のお気に入りは。。。

この「木製アルファベット」
かわいいでしょ
アルファベット練習用に1つずつ買ってもよかったなぁ、と後悔。。。

フェアを後にして、引っ越したばっかりの友達の新居へ。
センスのいい、モデルルームのようなすっきりしたお部屋です。
ああ、私もこんな部屋が理想なのに。。。
小さい子供、陸のおもちゃと、
大きい子供○○○のケーブルやゲームで溢れた我が家。
ありえません。。。

みんなでご飯の準備をしていると。。。

「どっかーーーーーーーん」と轟音
突然、目の前に花火が上がったのです。



この小さいデジカメではきれいに撮れていませんが、
何発も何発も続けて、日本の花火のような大きなキレイな花火でした
フィンランドでこんな大きな花火が見れるとは思ってませんでした。
フィンランドの花火は「ロケット花火」しか見たことなかったんですもん。

日本の夏は暑くて蒸し蒸してて好きじゃないのですが、
花火だけは大好きな私にはうれしい、突然のプレゼントです。

しかもお友達の家は7階。
花火が真正面に見える最高の位置
隅田川沿いのマンションの上で見ているみたいでした。

今日、私たちが住んでいる街で、
クリスマス開始?イベントをやっていたので、きっとその一環なんでしょうね。

でも、花火が終わった直後、、、
「ファンファンファン…」と沢山んのパトカーのサイレンが
聞こえてきたのは何故なのでしょう。。。もしや、無許可??


天気 気温 マイナス2度
午後4時頃、もう暗いです。

ひろ、お誕生日おめでとう




ボジョレーヌーボー

2005年11月18日 | 食べ物
ママです

11月第3木曜日は「ボジョレーヌーボー」の解禁日。

日本では、時差の関係で、世界で一番早く手に入るので
数年前、「赤ワインのポリフェノールが体にいい」と
某健康系テレビ番組で宣伝されていた時は
空港で着いたばかりのボジョレーを試飲したり大フィーバーでしたよね。
今年、日本はどうなのでしょうか?

ここ、フィンランドでは、、、

ワインブームだと言われているのに、
そんなに知られていないのか、誰もそんな話をしないし、
私が「今年のボジョレーいいらしいよ」なんて言っても
「え、それ何?」状態です。

フィンランドで唯一、お酒の買える「ALKO」に行ってみたところ、

(フィンランドではビールやシードルはスーパーで購入可能ですが、
 度数の高いお酒はALKOでしか買えません。
 日本で言う昔の専売公社ですね。)

一応、店頭に「ボジョレーヌーボー」が並んでいました。
説明書きも何もなく、店頭にあっただけなので、注目度0%
セールのワインと間違えられていたのか、
誰にも振り向いてもらえない可哀相なワイン達。

でも、大丈夫、私は買ってあげるわよ

それがの2種類です。

お料理は「鶏モモ肉のワインビネガー煮トマトソース」を作りました。



自分で言うのもなんですけど、これ簡単なのに、かなり美味しいです。
主人にも大好評

陸には、、、いっぱい残されました
隣に添えたジャガイモばかり食べてました。。。
フィンランド、ジャガイモは美味しいもんね
子供にはこの味はわからないのね


肝心のボジョレーはというと、

ボジョレーヌーボーは、「ボジョレー地方の新酒」という意味です。
今年収穫された葡萄から作るので、フレッシュさが売り物ですが、、、
フレッシュすぎたというか、さっぱりしすぎて、う~ん、、、です。
今年はすごい当たり年と聞いていたのに、期待はずれかも
(そういえば毎年、解禁の時は当たり年っていうもんね)

まだ、1本しか飲んでいないので(写真右側)、
もう1本にかけます(←いったい何を?)


天気  気温 マイナス3度

父の日

2005年11月13日 | 僕の日常
ママです

今日、フィンランドは「Isänpäivä 父の日」でした。

「母の日」は、だいたい各国共通なのに、
なぜ「父の日」は各国バラバラなんでしょうね?

フィンランドでは「父の日、母の日」は立派な「国旗掲揚日」なんですよ。


陸は朝、「Isi Kiitoooooooos」(お父さんありがとう)と
パパのベットに飛び乗りプレゼントを渡しました。

それが、この絵。
今まで「○」とか「線」、車らしき物しか書かなかったのに、
今日は突然、こんな上手な絵が書けました。

保育園で作った「父の日のカード」「ハリネズミのメモスタンド」も一緒です。

もちろん、パパ大喜び
早速、自分のパソコンの待ち受け画面に設定です。

子供って突然、いろんな事ができるようになりますね。
日々、驚かされます。




先日、私が1階に降りていくと陸がトイレに鍵をかけていました。
呼ぶと出てきたのですが、何をしていたかと思ったら。。。

キャーーーーー
そそうをしてしまったらしく、
「う○ち」のついたパンツを自分で洗っていたんです
しかも、とっても済まなそうな顔で。。。
(お食事中の方ごめんなさい)

今回ばっかりは怒れませんでしたよ。

それどころか、ギューって
抱きしめたい騒動に駆られましたが、止めときました。
だってお手てが。。。だったんですもん。

だんだんいろいろな感情も芽生えて、行動も伴ってきているんですね

3歳児、「今が一番かわいい時」と、よく言われます。
本当にそうかもしれません。
うるさいくらいに、金魚のふんみたいに、
くっついてまわるのも今だけなんでしょうね。

いつも「怒りんぼママ」になってしまっているけど
面倒がらずに相手してあげないとね


天気 気温6度
最近は明るくなるのが8時、暗くなるのは4時です。

ももちゃん

2005年11月10日 | 僕の日常
陸です。
このラブリーな猫ちゃん、名前はモモです。



ママが独身時代に飼ってたんだ。今はおばあちゃんの家にいるよ。



威嚇してみました。(ただのあくびじゃん

そして、必殺の。。。






お願いポーズ


モモが小さい時に、「お願い猫」を思い出したママ。(年がばれる
ちょっと教えてみたら本当にできるようになったんだよ。

「ご飯ちょうだい
「ドア開けて
「遊んで

このお願いをされると、「しょうがないなぁー」と
親バカな飼い主は頼みを聞いてしまいます。

ちなみにこの「もも」という、猫に一番多い安易なネーミング。
ママが名前を考えているときに、おじいちゃん、おばあちゃんが
勝手に「呼びやすいからモモにしよう」と呼び始め、
結局、その名前になっちゃった



もう今年で9歳。
最近は年のせいかゴロゴロ寝ている事が多くなったみたいだけど、
今でも「お願い」は健在です。


猫アレルギーのパパと僕が一緒なので、
今はおばあちゃんの家の猫になっています。
でも、猫好きの、おじいちゃんとおばあちゃんに、
かわいがってもらって幸せだね。


天気
気温7度 まだ暖かい日が続いています。今年は変だぞ


フィンランドのお盆

2005年11月05日 | フィンランドの生活
11月の第1土曜日、今日フィンランドはPyha:inpa:iva:という祝日です。

この日はご先祖様、亡くなった家族のお墓参りに行く日。
お墓にはお花と共にたくさんのキャンドルが灯され、幻想的なのだそうです。
これを見に行くカップルもいるそうで、
ロマンティックなお墓デートといったところなのでしょうか?
私は興味がありませんが。。。みなさんはどうですか?

今日はお店もほとんどが閉まっています。
フィン語講座のクラスメイトが「なぜ店を閉める必要があるのか?」と
先生に質問したところ、
「店員にも亡くなった祖父母や家族がいるでしょ!」
と言う答えが返ってきました。うーん、確かに。。。

といっても、土曜日なのであまり祝日という気がしません。
フィンランドの祝日はもともと少ない上に、
第何土曜日、日曜日という祝日が多いんです。
もちろん振替休日なんて日もありません。

夏休みを1ヶ月取る国なので、他の時はセッセと働くんでしょうか。
GWが懐かしいです。

ちなみに11月はフィンランド語で「MARRASKUU:死人の月」と言います。
日本で言えば「霜月」同じ月の名前でも、こうも違うものなんですね。

こんな話題の後ですが、今日はおばあちゃんのお誕生日です。
「お誕生日おめでとう


天気  キャンドルも消えてしまいそうで残念です。

職安講座

2005年11月04日 | フィンランド語、お勉強、お仕事
ママです

職業安定所主催の「フィンランド語講座」が始まって1ヶ月が経ちました。

当初の予想通り、クラスには既にフィンランド語が話せる人ばかり、ばかり、ばかり(←しつこい)が集まっていました。

最初の3週間はかなり辛いもので、

先生の言ってることがわからない。
質問も当然わからない。
授業でフィンランド映画を見て、クラスメイトが笑っているのに自分だけ固まっている。
クラスメイトと会話ができない。

ブルーでした
毎日、1日6時間この状態。。。
はっきり言って泣きそうでした。
先生に「下のレベルのクラスに変えてくれ!」とお願いしたりもしました。

でも。。。
最近、少ーし、本当に少しですが、
わかるようになってきたように思います。(勘違いかも??)

クラスメイトがいいので
何とか頑張ってみようかという気になっているのもあります。

クラスメイトは様々な国から集まっています。

イタリア、ロシア、ラトビア、マケドニア、トルコ、イラン、イラク、
モロッコ、ポーランド、スイス、アルゼンチン、ペルー、イギリス

ここまでいろいろな人種が集まると、
各国の文化の話もとても興味深いものがあります。

イスラム圏の国々のクラスメイトは、昨日まで
「ラマダン(イスラム教の断食月)」で
ランチも食べず、水も飲まずにいました。
晴れて今日、解禁。
今日は親族でパーティーだそうで、講座はお休みです。

モロッコの結婚式では「プラチナに宝石を散りばめた太いベルトをする。」だとか、
「ロシアがソビエトだった時の国民の生活」などなど。。。
毎日、いろいろな話が聞けて楽しいんです。

講座内容はやっぱり今でも辛いけれど、
宿題で、毎日寝るのは1時過ぎてしまうけど、
「このクラスで残り、数ヶ月も頑張ってみようかな。」と思い始めています。

そして、ついに6週間の「職業訓練場所」を
自分で見つけなくてはいけない時期になりました。
クラスメイトは思い思いの場所にアプローチをかけています。
私もそろそろ重い腰を上げなくちゃ

まずは、宿題の「履歴書」「就職申込書」
(もちろんフィンランド語)を今から作ります

天気  気温 5度