残照 狐狸安打のスパイス日記

スパイスの効いた人生。
挫折と葛藤。
そしてもしかしてあるかも知れない
現在を生きている事の素晴らしさ

新型肺炎の構図

2020-03-10 08:04:27 | 政治経済

私自身は偶然なのですが、もう消毒薬を一生分持っているのです。
クレゾール石鹸液は水でかなり薄めて使いますから…。
昔、個人病院では白い洗面器に入れられていたものです。
じつはウサギのシマコのケージ掃除のあとの消毒用なのでした。
コロナが現れてからは、最後に手のひらを100円ショップの霧吹きで消毒するように心がけています。。

さて今回の新型肺炎では様々な言葉が乱舞します。

経済大国中国、観光客(中国人)、観光立国日本、観光公害、地方再生、オーバーツーリズム、
インバウンド、プリンセス、ダイアモンド、グランド、クラスター、パンデミック、ウイルス、コロナ、…等々。

しかし悲しいことには
将棋でいう所の結果図では貧乏人がさらに苦境に立たされ貧乏になるとの現実です。
豪華クルーザーの人々或は金持ちの中国人が、もちろん悪意はないのですが、コロナで貧乏人を駆逐する事なのでした。

ブルームバーグさん!その6兆円の資産でコロナの被害者を救ってはくれないでしょうか?

トランプも 内心動揺 コロナかな  (残照狐狸安打)

   オソマツ様です。

『エッ、ダメ?』
『ザンネン』


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤戸則弘さん | トップ | 脳心日(休肝日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治経済」カテゴリの最新記事