カメラ好きの気ままな日記

カメラが好きです。もちろん写真撮影も好きです。ただ、カメラという機械が大好きなんです!

OLYMPUSデジタルカレッジに参加して(^^v

2015-07-25 22:44:22 | 写真

本日はOLYMPUSのデジタルカレッジ(M.ZD75mmF1.8編)に参加してきた(^^v

今までも、OLYMPUS主催の様々な講座を受講しているGAMERAですが、今回参加したのは、まだ所有していないレンズを使った講座だったので、今後の購入の参考にと思いまして・・・(^^ゞ

レンズやカメラ機材も講座申込みの際に予約しておけばレンタルできるのが魅力なんです。(*^^*)

GAMERAを興味深々にさせているこのレンズは望遠単焦点で開放絞り値の小さな、とても魅力的なレンズなのだ(もちろん、お値段もそれなりに10諭吉ほど・・・)

なので、事前リサーチはとっても大切なんですねぇ(^^;

それでは、本日撮影した写真をどうぞ~(^^)/

もう夏ですねぇ

蝉の抜け殻です。

葉の緑と抜け殻の黄色、そこに何かの花?かな・・・薄紫が色を添えてくれてます。

ボケ味も良いし、発色や画像の解像感もあっぱれです。

抜け殻三連

中央にピントを合わせると前後の抜け殻は、ややボケが出て、でもシルエットは崩さず被写体がちゃんと認識できる、これまた良い感じ(^^)

 

講座ではプロカメラマンの事前講義があり、レンズの特性や今回チャレンジしたいシチュエーションなどが説明されます。

本日の講師は田川先生です。OLYMPUSデジタルカレッジでは主にレンズ講座をされています。

GAMERAは田川先生のレンズ講座は全て受講しています。(受講後にそのレンズを購入した事もあり)

上の写真はレンズ前にあるものをぼかしてその色で染める前ボケというテクニックの説明があったので実践したもの(^^v

手前にオレンジ色の花があったので、それをレンズ前に置き奥の白い花に被せてみました

白い花に黄金色のベールがかかったみたいで、ちょっと幻想的でしょ?(^^b

開放絞り値が小さいという事は背景がよくボケる効果だけでなく、早いシャッター速度が使える効果もあるんですね(^^b

それを実践したのが上の写真(^^)↑

公園にある噴水のしぶきを狙ってみました

 

講座は本町のOLYMPUSプラザ大阪で、撮影実践はいつも近くの靭公園なのだ(^^)

講義で説明のあった撮影技法やレンズ特性を生かしながら各々の感性で作品を撮る

約1時間、受講生たちはそれぞれの感性で公園内をウロウロし、撮影に勤しむんですね(^^)

もちろん、講師の先生も同じようにウロウロ(^^;

受講生と撮影技法や被写体についてアドバイスや雑談も含め和やかなひとときです

ウロウロ中にふと目に入ってきた青い風船と少女

GAMERAはスナップ撮影が好きなので空かさずシャッター切る(^^v

 

撮影後は、プラザに戻り受講室で各々が1作品ずつ発表し、講師の講評を受ける

自分の作品の評価はもちろん気になりますが、他の人の作品を観る機会があることも、いろいろな発見があり良い勉強になりますね(^^)

 

今回GAMERAが発表した作品はコレ(^^)↓

講義で説明のあったボケ感、前ボケ、望遠レンズの圧縮効果を活用した作品です(^^v

公園のベンチの手すりに抜け殻を置き、レンズ前に緑色の葉をかざし(前ボケによる緑色の透過)、絞り開放で背景ボケを最大にし、敢えて露出補正をプラスに振った露出オーバーにすることで抜け殻のグロテスクな側面を打消し、淡い緑な世界に仕上げてみました(^^)

講師の先生の評価は・・・「おもしろい」を頂きました(^^v

レンズ効果や特性に前ボケなどの技法もうまく活用した良い作品とお褒めをいただきました(^^)

自分の作品を褒められるって気持ちいいですよね~

しかも他の人々にも見てもらえてるし(^^)

 

このレンズいいかも!

欲しくなってしまった・・・えらいこっちゃ!(^^;

本日はとても充実した一日でした

*

*

*

OLYMPUS PEN E-P5

レンタルレンズ M.ZD75mmF1.8

 


愛妻と愛息のフラワーアレンジメント(^^)

2015-07-23 00:02:47 | アート・文化

本日は、もう一つ

愛妻フラワーアレンジメント(*^^*)

今回の作品も講師の絶賛を受けたらしいのだが、愛妻的には満足できてないらしい・・・

とてもキレイだと思うのだが・・・

ダイナミックに伸びた葉がインパクト大

その葉にもちょっとオシャレなひと工夫が施されているのだ(^^b

中央の赤と緑の花もインパクトがあり、GAMERAはいいと思うんですがね・・・

愛妻もフラワーアーティストとして成長し、作品への拘りも強くなってきたのかな(^^)

 

今日の作品は撮るのが難しかったぁ(^^;

どんな構図でバランス取るかに悩みました(^^;

これからはドンドン悩ませてくれる作品が増えるんだろうな・・・GAMERAも腕を磨かねばp(^^)q

*

*

*

OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZD12-40mmF2.8PRO


GAMERA'Sコレクション(^^)v

2015-07-22 23:41:14 | カメラ

本日はGAMERAのCAMERAコレクションをご紹介~(^^)b

いま、再燃しているのがOLYMPUS PEN E-P5なのだ(^^v

ここ最近、フイルムのクラシックカメラに興じていたGAMERAですが、デジタルカメラの手軽さには敵いません・・・

フイルム撮影では、現像するまでのワクワク感がいいのですが、それ以外にクラシックカメラをアクセサリー感覚でぶら下げて街中を闊歩するのもオシャレじゃないですか!

もちろん、デジカメ界でもソコを狙った製品はたくさんありPENもその一つ(^^)b

今回は、そんな我が愛機PEN E-P5をフル・クラシック仕様にしてみましたぁ(*^^*)

コレだぁ!

どうでしょう?(*^^*)

良くないですか?

M.ZD25mmF1.8(35mm換算での50mm標準レンズ)のブラックにデコレーションリングをシルバーに換装し、フードは古いワルツの金属フードを装着!

そして、なんと!外付けファインダーにニコンの光学ズーム・ファインダー(35mm-135mm)を奢ってみました(^^)

もちろん、スタイルだけでなく実用性もあり!

OLYMPUSの純正レンズのうち、17mmF1.8(約35mmとして使用)、この25mmF1.8(50mmとして使用)、45mmF1,8(90mmとして使用)で使用でき、3本分のファインダーになるのだ(^^)v

12mmF2.0(24mm)が使えないのがちょっと残念だけど・・・

このファインダーはニコンのフイルム・レンジファインダー機 Sシリース用のものみたい

NIPPON KOGAKUの文字がプレミア感あるよなぁ(^^;

なかなか、お気に入りのスタイルが完成!

ちなみにボディーケースはTPの本革製でストラップもエツミの本革クラシック・ストラップでキメてみました(^^)

これをぶら下げて街中スナップが楽しみだ(*^^*)

*

*

*

OLYMPUS Tough TG-1


愛妻と愛息のフラワーアレンジメント(^^)

2015-07-16 22:20:59 | アート・文化

本日はまず、愛息の作品から(^^)

ヒマワリが鮮やかな夏を思わせる作品ですね~

角度を変えてみて

一番上のヒマワリ君の笑顔がいいですね(*^^*)

 

お次は愛妻の作品をどうぞ~(^^)/

今回の作品も講師からお褒めの「おもしろい」をGETしたそうです(*^^*)

作品のレベルが上がると造形も複雑になり撮影が難しい(><)

愛妻のお褒めを頂く作品は結構な割合で大きく広がる造形なのだ(^^;

そろそろ撮影用バックスクリーンも新調しなければ(^^ゞ

(ま、そんな大そうなモンではないですが・・・)

どうでしたか?

本日の作品は(*^^*)

*

*

*

OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZD12-40mmF2.8PRO


GAMERA'Sコレクション(^^)v

2015-07-12 00:32:02 | カメラ

本日は、最近再熱しているフイルムカメラたちを紹介しま~す(^^)

いま、手元にあるフイルムカメラたちはこの子たちです↓

そうです!

クラシックカメラなのです(*^^*)

もちろん、すべて撮影OK!の完動品ですよ~

これらは戦前~戦後にかけて製造された半世紀以上前のカメラなのです

それでは一台ずつ紹介しましょう(^^)/

まずは3台の中で一番若い「フォクトレンダー・ビテッサT」

ドイツのカメラです(^^)

今は日本のコシナがフォクトレンダーのブランド名を取得し同ブランドの新製品なんかも販売されていますが、これは正真正銘のドイツカメラなのです(^^v

異様な煙突のように突き出ている棒はプランジャーといって、なんとこの棒を押し込むとフイルムが巻けてシャッターがチャージされるのです!なかなか面白い構造でしょ?

シャッター速度も絞り値もピントも全部自分で設定するカメラ・・・デジカメ全盛期の現代では「めんどくさい」カメラなんです

でも、そのひとつひとつの手間や時間が楽しいのだ(^^b

この機体は露出計が内蔵されいる(もちろん生きてます!精度もほぼ狂ってなく適正値)ので、まだ設定は楽なほう(*^^*)

 

次に紹介するのは、この子です↓

同じく「フォクトレンダー・ビテッサN」

これは上のビテッサTより少し古い戦後すぐくらいのもの

この子のカラクリは何とレンズが収納できるのです!

観音開きになっているフードがパカッと開き、中からレンズが出てきます

いわゆる蛇腹カメラなんです(^^)

開き方は簡単!シャッターボタンを押すと開きます・・・が、その時一緒に煙突くんも勢いよく飛び出てくるのでビックリです

これがよく故障の原因となるようなので、レンズを出すときはフードと煙突くんに手を添えて優しく開いてあげます(*^^*)

GAMERAは、このデザインがとても気に入ってます(*^^*)

この子には露出計が無いので、正にフルマニュアル機械式カメラ

手間がかかる分、愛着も大きくなります(^^)

 

最後に紹介するのが、この子↓

戦前頃から製造されていたらしいカメラでとても有名で高貴なドイツのカメラ・・・ライカ(*^^*)

・・・な、ワケはなく(高くて買えるわけないでしょ!)

ライカの基本型、バルナック・ライカのコピー

旧ソビエト連邦のゾルキー1というカメラです

当時、全世界がコピーライカをこぞって作っていた時代に製造されたうちの一つ

他にも中国はもちろん日本でも今も有名で一流なメーカーであるキヤノンも当時はハンザ・キヤノンというコピーライカを作っていたのです

他にも日本メーカー(今はもう無い)でコピーライカを作ってました(ニッカ、レオタックス、チヨタックス、タナック、ヤシカetc)

また、当時はライカとともに一流カメラとして世界的に有名だったドイツのツァイスもありました(今は日本のコシナがブランド取得してレンズ生産をしています)

このツァイスをコピーしたのがニコンなんですね(*^^*)

そんなコピーライカが乱立している中で忠実にコピーされたソックリさん一番がこのゾルキーなんですよ(^^)

でも、こんなのを手に入れちゃったから、いつかは本物ライカまでいっちゃうかも・・・恐ろしい(^^;

 

今日は、GAMERAのカメラうんちくでした(*^^*)

次回はこの子たちで撮影した作品を紹介しますね!(^^b

*

*

*

OLYMPUS TOUGH TG-1


愛妻フラワーアレンジメント+愛妻アレンジメント??

2015-07-12 00:19:57 | アート・文化

久々の愛妻フラワーアレンジメント展です(^^)

今回の作品は講師絶賛の出来栄えだそうです!

では、どうぞ~(^^)/

テーマは「クレッシェンド(三日月)」(*^^*)

なるほど~

ちゃんと三日月になってますね(^^b

センターを飾るユリもいい香りです(^^)

講師も絶賛だし、愛妻自身も満足のいく出来だったようです

 

タイトルにある「愛妻アレンジメント??」

さぁ、何でしょうねぇ(^皿^)

コレです↓

まつ毛エクステをしてきました~(*^^*)

本人曰く「目が命!」らしいですから(^^ゞ

 

こちらも愛妻は満足だったようで、よかったよかった(*^^*)

*

*

*

OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZD12-40mmPRO

OLYMPUS TOUGH TG-1


愛妻フラワーアレンジメント(^^)

2015-07-01 23:04:52 | 家族記念日

梅雨で雨続き・・・これが過ぎれば、いよいよ夏本番ですな(^^)

そんな本日のフラワーは夏を先取り!ヒマワリさんです(*^^*)

今回の作品も講師にお褒めを頂いたらしい(*^^*)

どの角度からも大きなヒマワリが(^^)

GAMERAはヒマワリの鮮やかな黄色って好きなんですね~

そんな主役のヒマワリにも負けない存在感を出しているこの花もアクセントになってて、いい感じ

こちらにも主役を支える名脇役のお花の存在感が(^^)

鮮やかな黄色とそれを際立たせる薄オレンジと白

その花々を包むように配置された緑の草たちが全体のダイナミックさを演出してる(*^^*)

 

さぁ、梅雨が明けたらヒマワリ撮りに行こっ!(^^v

*

*

*

OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZD12-40mmF2.8PRO