過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

仁淀川

2020-05-15 | 日記

仁淀川のことは何度か書きました
先日の林真理子さんの本で
宮尾登美子さんの小説にも出てきます
そのようなことで仁淀川を渡ってきました
と言ってもこの写真の堤防はよく歩いています
写真は土佐市から高知市側を見ています
この仁淀川大橋は国道56号線です
河口からは約4㎞に位置しています
仁淀川は四国で3番目に大きな川です
吉野川・四万十川はよく知られていますが
仁淀川は意外と知られていないかもです
水質は全国1位を誇る清流です
水辺利用率も全国1位を取っています
数年前にはNHKのテレビで放映された
仁淀ブルーで少し有名になりました
久しぶりにちょっと紹介です
今日のこの時間は雨になりました

堤ゆく緑と空の仁淀川
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする