mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

筑波山 お気軽ハイク(2)

2020-12-03 01:04:44 | 登山
ケーブルカーでビューンと山頂まで行き、女体山と男体山に登ります。
ケーブルカー出発駅や紅葉が綺麗な箇所をビューンと通り過ぎてしまい、8分で山頂駅に到着。

まずは男体山へ。岩は多いですが、小さな子供も頑張って登ります。みなさん普段着で運動靴。
前回は4年前、自転車で来て歩いて登りました。
子供やワンコと登ったこともあります。ケーブルカーやロープウェイで来ても2つの山頂を1時間位で歩けるので、楽しい山です。



男体山。展望はあまりよくないです。


少し下りた見晴らしのよい場所でお弁当タイムの方も。


カップ麺を持ってきたのですが、せっかくなので売店で山菜そばをいただきました。手作りの七味唐辛子の乾燥みかん入りが美味しかった。お土産で買い忘れた・・

さて、お次は女体山。やはり賑わっていますが、例年ほどではないです。


岩の上に登ると、関東平野の絶景。


恐る恐るみなさん登ります。


お約束のパノラマ。クリックで拡大。
左下の建物がロープウェイ乗り場、右奥の山が男体山です。


ケーブルカー山頂駅に戻る途中。
人気のあるガマ岩。口に石が乗ると願いが叶うらしいけど、私は失敗、ダンナはうまく乗っけてました。


つづく

2020/11/29
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑波山 お気軽ハイク(1) | トップ | 筑波山 お気軽ハイク(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事