mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

2010秋のピアノ発表会

2010-09-26 21:29:03 | ピアノ
2008夏の発表会以来の、日本での発表会。
秋の発表会はマイナーで、表参道のカワイの小さなホールで行われる。とはいえ土日の二日間で、何度も入れ替え制で行われているので、そこそこの人数が出るのかもしれない。
先生と連弾の部(ちびっ子)、歌の部、ポピュラーソングの部、クラシックの部、と30人弱の子供たちでなごやかに行われた。舞台も1段位で、観客席からとても近い。
皆力が抜けているのか、へたくそだ。。。。もちろんうちの子も例外ではなかった。(汗)。

息子は、学生服に(富士山登山で底が半分に減った)履き古した運動靴で。大好きなジブリから、「あの夏へ(One Summer's day)」を弾く。今回はちびっ子が多く、息子が最年長の部類だ。まあ、ミスタッチもあったけど、気分よく盛り上がりながら、千と千尋の世界を堪能した様子。

これを機に、ピアノをやめることになった娘。今年はさっぱりとした(普段着でも使える)ドレスを新調。私のストッキングを貸してあげて。ブルグミューラの「 No.21.天使の合唱」を普段通り、そっけなく、ミスタッチありでさっぱりと終了。


会場で先生に挨拶をすると、
先生「XXX君の方は全然心配してなかったけど、XXXちゃんは、この1週間でよくがんばったね。」
確かに1週間前、先生を怒らすような練習ゼロ状態だった。1週間でここまで弾けるようになるなら、もっとちゃんと練習すればいいのに。

発表会の参加賞は、今年はこれ。かわいいんだけど、おこちゃま向けだ。


カワイのショップで、参加賞と一緒にもらった「楽譜10パーセントOFF券」で、息子にせがまれて買ったのはこれ。
最新映画(借り暮らしのアリエッティ)まで入っている。
ピアノ曲集/ピアノソロ 宮崎駿&スタジオジブリ ベストアルバム IMAGE ALBUM & SOUND TRACK (ピアノ曲集 Piano Solos)

ケイ・エム・ピー

このアイテムの詳細を見る


ジブリもいいけど、そろそろコンクールの曲も練習しはじめないとね。。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やもり騒動 | トップ | 帰国後の英語力:TOEIC »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このホールで歌ったことあります (Cecilia)
2010-09-26 21:38:51
このホールで歌ったことあります。
懐かしい~!!
娘さんはピアノをやめるのですね。
残念ですが時々楽しんでもらえるとうれしいですね。
それと記念品のうさぎ模様も懐かしい!
名前忘れたけれど、フェルトマスコットもっていました。(どこかに行ったけれど。)
そのマスコットを使って♪○○ちゃんとうさちゃんがふたりで出会って、パピプペポ~ン!!♪っておでこにマスコットをつけて歌っていました。(音楽教室で。家でもよくやったけれど。)
返信する
Ceciliaさんへ (mab)
2010-09-26 22:16:41
ここで歌われたことあるんですね!観客の顔がよく見えたでしょう!
そういえば、うちの子供の初の発表会も、ここでした。
こじんまりしていていいんですが、すり鉢状になってないので、写真はうまくとれません。

娘は、そろそろ限界ですね。練習した分だけ上手に弾けるという醍醐味がわからないうちに。。練習しろ、と言うのもイヤになったし、嫌々めんどくさそうに弾かれるのもまたカンに触りますし。マジでお金の無駄です。

このうさぎシリーズ多いですよね。真っ赤なレジャーシートとか、女の子ならいいのですが、息子はもらっても使えません(笑)

パピプペポーン??どんな歌なんだか(笑)
返信する
ピアニストみたい! (アネゴ)
2010-09-29 14:12:49
私も子供のころピアノに熱中してたっけ。
高校のとき、音楽の先生に音大受験を勧められたこともあったくらい(本当だよ)。
家族全員が芸術と無縁な生活している今となっては、考えられないけど。


こういう素敵なところで定期的にコンサートがあったり、コンクールに参加できる環境って当時なかったから、羨ましくもあるね。
返信する
アネゴへ。 (mab)
2010-09-29 23:56:55
そうだよね、すごくピアノ上手だったし、いつも弾いてたもんねー。私は昔は練習嫌いだったけど、今は楽しいよ!

発表会なんて、金持のおばさんのご自宅だったよね、確か。
でも舞台は立派でも、皆へただったよー。
コンクールに出て来る子とかとやっぱり曲の仕上がりが全然違うね。
息子はいいグランドピアノで弾けるのが楽しみの一つらしい。
返信する
Unknown (母ちゅう)
2010-10-10 16:25:22
骨折はすっかりよくなりましたか?
練習大変だったね。
でも、無事に終わったみたいだから・・
良かったね。

娘ちゃん、やめちゃうんだ。
残念だねぇ。
次は、運動系?でも行く?
返信する
母ちゅうさんへ (mab)
2010-10-11 01:14:32
お久しぶりですー。
骨はすっかり良くなりましたよ。
発表会も終わり、娘は今月は退会が間に合わず、マジでやる気ゼロでレッスンに通っています。先生にも申し訳ない。
飽き性なので、とくに次の習い事は考えず、とりあえず放置しようかと思います。
返信する

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事