goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

いつも満足 八ヶ岳地ビール・タッチダウン(その3)

2010-12-02 23:48:14 | ビール紀行(甲信越)
前回の「八ヶ岳地ビール・タッチダウン」の続きです。


大好きな清里ラガーを噛みしめるように味わいます。

     

高原の緑に癒され、ビールの旨さにも癒される最高の一時。写真では判らないのですが、視
線の先に富士山が見えていました。

     

     

     

食事のメニューの一部です。ビールのお供に最適なものばかり。ロックの名物はボリュー満
点なカレーです。

     

清里ラガーのおつまみとして頂いたのは「地元産の野菜 バーニャフレッド」です。地元の
有機野菜がふんだんに盛り付けられています。見た目が美しい。

     

     

続いて頂いたのは、これまた大好きなデュンケルです。ロースト香と芳醇な香りが最高。モ
ルトの旨味もしっかりで、後からくるホップの苦味で引き締めます。ラガーらしく、後味はさっ
ぱりです。旨味しっかり、さっぱりデュンケル。旨い。

     

     

肉系の料理も頂きました。ガーリックソーセージです。ビールとの相性は最高。

写真はありませんが、この後ロックボックで締めました。食後酒に最適です。

     

     

日が暮れて、店内の雰囲気に益々暖かみが増してきました。
今回もビール・料理ともに大満足。シチュエーションやサービスも含めてのトータルのクオ
リティの高さを感じます。また来よう。



ブルーパブレストラン ロック
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村内
TEL:0551-48-2521  
          

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつも満足 八ヶ岳地ビール... | トップ | フルーツ王国のビール 将棋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(甲信越)」カテゴリの最新記事