ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

観光地に待望の地ビール 秩父麦酒(最終回)

2018-05-17 17:59:52 | ビール紀行(関東)
前回の「秩父麦酒」の続きです。


次に頂いたのは「初熊 いきなりスマッシュ!カスケードver.」です。

     

     

カスケードホップの軽快な香り。カスケードらしさがしっかり引き出されています。モルトの旨味はややしっかりながら、ライトなフィニッシュ。ホップの苦味がボディと調和します。ホップの酸味はアメリカンな割にはやや控え目。カスケードがしっかり香りながら、ボディ控え目のしつこくないアメリカン・ペールエールです。旨い!これも完成度高し。カスケードの個性を上手く引き出しています。

     

     

そして3種目は「林檎と熊」。リンゴを使ったフルーツエールです。リンゴのほのかな香りとホップの爽やかな香り。甘味・ボディはしっかり目で、果実によるほんのり酸味が心地よい。やや豊かなエステル香でフィニッシュ。リンゴを突出させず、かつ埋没させず、その個性を上手く活かしたフルーツエールです。旨い!バランスがとれています。

今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的にホップの香りが豊かながら、それにちゃんとボディも付いていっている感じで、バランスのとれたビールです。本来の香りを出すのが難しいカスケードの良さもしっかり引き出し、早速の実力を感じます。今後の展開から目が離せない醸造所です。気軽に立ち寄れる駅前の参道というロケーションも魅力です。

     

「林檎と熊」は瓶ビールの販売もありました。他のビールも瓶ビールで都内でお目にかかる日も来るでしょう。



まほろバル(秩父表参道Lab.内)
埼玉県秩父市番場町17-14
TEL:0494-26-7303

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観光地に待望の地ビール 秩... | トップ | 外国人比率高し AJB(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(関東)」カテゴリの最新記事