越谷フェンダーブログ

地球環境の為に車部品のリサイクルについて考えます。車の話や会社の裏話を公開します。

プレッシャー

2007年01月22日 18時42分43秒 | Weblog
リノベートパーツの『コア』集めに岡山あたりまで定期集荷に回る。・・3泊4日で一ヶ月に2回ペースであるが、4回を担当してもらう社員もいる。・・・月曜日に出て木曜日に帰る・・金曜日・荷下ろし・精算・・土日休んで月曜日・再び出張・・この繰り返しである・・・。

出張前は体調具合・留守家庭の不安、出張中は『コア』の入り具合が大きなプレッシャーとなるてのしかかる・・・。

時々は、大漁旗を揚げたいような気分にもなる・・・帰路には仕入れ冥利につきる充実した時間がある。・・今日の仕事は辛かった・・後は焼酎を煽るだけ・・・自然に歌が出る

荷下ろしは鯨の解体現場の有様である。鈑金・塗装・ライト・商品管理・・総出で部品アイテムごとに『コア』の検品が始まる。・・・入荷検品基準に合わない物は、集荷担当者の立ち会いの下でスクラップになる・・・・分かっていても空しさ残る一瞬である

荷下ろしされている『コア』は商品管理課のスタッフによりその場で入荷情報リストが作られ、入荷待ち受注のお客様に発信される。・・・降ろすそばから売れてゆく・・・集荷担当者が胸を張りたくなる瞬間である・・・

大変な仕事であるが・・ここがリサイクルの原点であり・・ここからリサイクルが始まる・・・・