RemのDigitalCaravan

PCにスマートフォン カメラ Cafe アロマ 旅行…
デジタル世界のカオスなキャラバン

新宿 cafeユイット フィナーレ

2009-06-29 00:18:49 | Cafe


書いてしまうと「本当に終わってしまったんだな」と実感してしまうので
帰宅してからしばらくは書く気が起こらなかったのですが、本日ついに閉店を迎えた
新宿のCafeユイットの最終日のレポートを書きたいと思います。



一緒に行ったのは某合宿所のこぶたたんふぉんみぃさん。
最終日ということで開店前に並ぶかもしれないと予想し、13時新宿駅待ち合わせと
自分から決めたはずなのに、うっかりスケジュールミスのため20分ほど遅刻しました('A`)
あわててお店のほうに行ってみると開店30分前ですでに3番目!
その後私たちと同じコトを考えた人たちがどんどんと来店し、あまり広くは無いエレベータ前の
ホールは人で一杯になり、開店10分前にはなんとホールに入りきらない人がエレベータ内で
立ち往生してしまい、エレベータが動かなくなるというとんでもない状況になっていました。
14時の開店時に扉を開けにきたウェイターさんの目が点になっていたのがちょっと面白かったです。
けれどその後の「泣いても笑っても今日が最後のユイットです」のセリフには
すこしうるっと来てしまいました。
そしてユイット最後の日は、みんなの拍手で始まったのです。





最終日にいただいたのはマシュマロロイヤルミルクティー!
最後の最後にネタっぽい飲み物を選んでみました。実は初めて頼みましたよ。甘かった……(笑)
ちなみにこぶたたんは一緒にネタに走り、バナナロイヤルミルクティーを、
ふぉんみぃさんはローズティーを頼んでました。
そして最後のユイットを惜しみつつも、いつもどおりぐだぐだとおしゃべりしました。

どこのテーブルもおしゃべりに花を咲かせていて、店内はかなりザワザワしているはずなのに、
なぜかここのお店だと話に集中できてしまうのでした。
きっとテーブル同士の間隔が絶妙なんでしょうね。
そんなところもユイットの長所だったんですよねぇ……つくづく閉店してしまうのが惜しいです。

前も書きましたが新宿はカフェ砂漠と言われるくらいに、質のいいカフェが無い街です。
そんな砂漠のオアシスだったユイットが無くなってしまうと、
私にとって新宿は本当の砂漠のようになってしまいます。
果たしてこれから先私はどこに行けばいいのでしょう?




ともあれ最後のユイットを2時間半ほど楽しんできました。
最後にレジのところで、いつもいらっしゃる長髪のウェイターさんに挨拶をしました。
今後のことを聞いてみましたが、ビル自体が閉館することしかまだ分からないようで、
将来復活するのかどうかもまったく未定のよう。
もしもビルが建て直されて、同じ雰囲気で再開してくれたらうれしいんですけどね。

ともあれ最初に行ったときから2年半の間、大変お世話になりました。






Thank you, Huit!!
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラスト ユイット | TOP | ペンケース探し »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinopon)
2009-06-29 23:38:57
書き込みありがとうございます。
こちらには僕は写っていないですね(笑)
僕も拍手の瞬間いましたよ~。こんなにもこのcafeを愛する人がいるんだとびっくりでした。昨日はゆっくりといつもとかわらぬ時間を過ごすことが出来ました。ただ、次がないというのが本当に悲しくてたまりません。
Unknown (かずは)
2009-07-01 00:37:20
初めていっときから、プラムソーダ?かバナナロイヤルミルクティーとか頼んでいない私はどうすればいいのだろう・・・wwwwと思った瞬間www
ネタじゃなくておいしいですwww

いい時間だったようですね~wまた行きたかったけれど、残念です(´・ω・`)
Unknown (かずは)
2009-07-01 00:37:57
間違った!
バナナロイヤルミルクティーしか!ですw
>kinoponさん (remmaya)
2009-07-11 01:48:35
もうちょっと右のほうにカメラを振ったら写っていたかもですね。
ただそうなるとピアノの前の席の方が思いっきり写ってしまうので、避けたわけですが(笑)


しかしまぁ、ユイットが無くなってしまい、この先どこに行けばいいのでしょうね?
>かずはねーたま (remmaya)
2009-07-11 01:50:09
そうね、毎回ポットに入ってくるドリンクではないものを頼んでいた気がするw

さて、次の合宿所拡大会議はどこでやろう……
夏休みの間にいくつか回ってみます(;´~`)
悲しい・・・ (ひつじ)
2009-08-07 12:21:51
8月1日、「ひっさしぶり~♪」と、トップスビルにいってみたらユイットがあるビルが全店ビルごと閉店していた!!
えっ!?トップスさん40年位前からやってましたよね?何故 今。しかもビルごと・・。

ユイットさんは、新宿で唯一 くつろげるお店でした。お店の雰囲気ほもちろん、昔、飲食店をやっていたせいか接客にうるさい私でも心がホッとする従業員の方ばかりで。
実に残念です・・。
諸事情おありとはおもいますが、ぜひ復活を。
と望むばかりです・・。

「新宿はカフェ砂漠」という意見に激しく同意します。
やはりビルオーナー経営でなければ提供できない『ゆとりくうかん』だったのでしょうか。
しばらくは私もカフェ難民生活ですね。
悲しい・・。