RemのDigitalCaravan

PCにスマートフォン カメラ Cafe アロマ 旅行…
デジタル世界のカオスなキャラバン

X02HT HomeScreen だいたい完成

2007-10-01 02:02:56 | X02HT


自分のほしかったことがひととおり実現できたので
とりあえずHomeScreenいじりを終わらせようかと思います。
画面がもうちょっと広いといいんですが……というか、
もうちょっと自由に配置できれば無駄なスペースができなくていいんですが(´~`;)
アイコンバーに状態が表示されるから、プロファイルを非表示にしちゃったですよ。

まぁでも。こんなもんなのかな。
これで数日使ってみて、ダメならまた作り直せばいいですし。

  

HomeScreen作成中にやってしまったこと。


Schemeのとある項目を"transparent"としたために出たエラーです。
この画面、Win98でアクティブデスクトップが壊れたときの、
ホワイトスクリーンを思い出しませんか?(笑)
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« X02HT MoDaCoのHomeScreenの... | TOP | X02HT HSDPAのON/OFF切り替え »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-12-22 03:28:56
いまさらですが余りにも懐かしい事を思い出したのでコメントさせていただきます(笑)
あの頃はPC初心者でよく壁紙を変えてホワイトスクリーンを出してました。
知る人ぞ知るネタ (remmaya)
2007-12-24 23:50:30
当時は結構しょっちゅう見ましたよね。ホワイトスクリーン。
Windows2000とかXPからの人はおそらく知らないのではないでしょうか。
その方が幸せではあるんですが(笑)
あとブルースクリーンもしょっちゅう出てた気が_| ̄|○