11日に東京駅で触ったX01Tのレビューです。
触れる時間は長かったのですが、その前日のX02HT内覧会の疲れとレビューが
残る中でのお触りだったので、イマイチ要点を押さえられてないです_| ̄|○
サイズ・重さ
約61×119×21.5mm、198gというスペックですが「でかい、重い」という感想です。70×130×26mmだったW-ZERO3よりは小さく軽いはずですが、前日にX02HTの小ささ・軽さに感動した反動でしょうか、随分大きく、野暮ったい印象を受けました。スペックも用途もOSも違うX02HTと比べるのはフェアじゃないですけどねぇ。
X01Tの正面のようす。
WVGA液晶なので長細いです。
動作
WM6 Std.にQVGA液晶のX02HTの軽快さには遠く及ばず、隣りに置いてあったWM6 Cls.のAd[es]と比べて遅いです。Ad[es]とX01TはCPUも解像度もメモリも同じ構成ですから、チューニングの問題かなとも思いますが、発売までにもう少しよくなって欲しいものです。もう少し速ければ「多少遅いけどWVGAの閲覧性能とトレードオフだ」と割りきることができれば、許せる速さだと思います。
※ 動作の様子の動画がこちらにあります。
メモリ
プログラム実行用のRAMが128MB、データ記憶用のFlashROMが64MBという珍しい構成です。RAMが大きいのは複数アプリを同時に起動しておくのに都合がいいですが、FlashROMの64MBはユーザー領域が33.2MBとなってしまってちょっと少ないと感じますね。これはrx1950と同じ容量で、Ad[es]のRAM 128MB/FlashROM 256MBやEM ONEのRAM 128MB/FlashROM 512MBと比べると、液晶解像度がWVGAで並んでいる分見劣りします。データ置き場なら安くなっているminiSDにしろってことなのかもですが、カードに入れると動作がおかしくなるものもあるわけでして、ここはケチケチせず128MBのFlashROMを載せてくるべきだったと思います。
X01Tのメモリ状況。
RAMは十分だと思う。
ちなみにこちらがrx1950のメモリ状況。
データ記憶用FlashROMの量はX01Tとほとんど変わらない。
指紋センサー
液晶の裏側には指紋センサーがあります。このセンサーは指紋認証としてセキュリティ保護のためにも使えますが、それだけではなく左右の10本の指の指紋を使ってプログラムを起動させたり、以前紹介したように画面スクロールにも使ったりもできます。
こんなところに指紋センサー
そう聞くとなかなか素晴らしいデバイスに思えますが、実用性はちょっと?です。センサーがディスプレー裏に設置されているので、セキュリティ用として使うにもプログラムランチャーとして使うにもキーボードを引き出さないといけないのです。アイデアはいいのですが設置場所が悪い。次機種が出るならそのあたりの改良をして欲しいです。
キーボード
キーボードのできはいいです。見た目はX01HTのようなタイルタイプのキーボードですが、キートップがかなり膨らんでいるのでX01HTよりもタイプミスがすくないです。好感触だったAd[es]よりも打ちやすいんじゃないかなぁ。
X01TのキーボードはX01HTに似ているが、横に1列分長くなっている。
結果、ピリオド・カンマ、Ctrl、?キーが独立して設置されている。
キートップは写真で見て分かるように、かなり盛り上がっている。
おかげで隣のキーを間違って押すことがない。
感想をまとめますと、電話としては大きいというのが第一印象です。
動作に関しては今は重たいですが、今後のチューンナップ次第かなとも思います。
なので大画面を生かし、ウェブやメール、WindowsLiveを駆使したい、
という人向けの機種でしょう。WM6 Proなので過去のソフトが動くのもポイント。
あとキーボードは打ちやすいので、テキストエディタとして使うのもアリかな。
私はX02HTにいっちゃうのでX01Tは買う予定は無いですが。
その考えは甘かったようですね……。
これじゃもはや、冬モデルです^^;
延期理由を明かしてくれたり……はしないんでしょうねぇ。
詳しいレポートで非常に参考になりました。
ショップでX01HTを使わせてもらいましたが
これはこれでいいのかな~と思い思わずコレでいいです、と言いそうになりました。
レポートを見せていただきながら発売日を待ちたいと思います。
9月上旬ならまだ夏って言い切れますが、
さすがに10月ともなると夏モデルとは言えなくなってきましたよね。
MNPで乗り換えたい人も多いでしょうし、
早いところ出してくれるといいんですが……
お褒めいただきありがとうございます。
個人BLOGのいいところは、ビジネス的しがらみがないので
いいことも悪いとこも包み隠さず書けるところです。
それにレビュー記事を挙げるときに「利点」と「欠点」を2軸として
書くと楽なのでいつもこんな感じで書いてますねぇ。
X01Tに関してはとにかく「遅い」ばかりになっちゃってますが^^;
しかし試作機の動作は遅かったですが、発売も遅いですよねぇ……
なにより、ホントに見たい角度からの画像!
シンプルで的確、余計な感想がない正確な文章。
この端末がいつでるのか、ホントに発売されるのか、
怪しいトコですが…。
これからもインプレ、続けてください。