reiko's blog

日々の思いを綴っています。

薄味

2013年03月31日 22時14分16秒 | インポート
 どんべえの袋麺一袋を母と二人で食べます。
 500ccの水に野菜や肉などたくさん入れて、麺を入れて五分煮たたせて出来上がりの、超簡単うどんです。
 昨日しめじとキャベツと人参とさつま揚げを入れて煮たたせようと思ったら、母がもう少し後で食べたいと云うので、そのまま放置していたら熱で麺も柔らかくなるだろうと蓋をして暫くしてから食べました。

 「ちょっと薄味じゃないー」
 「野菜とかいっぱい入れたからかなぁ~」
 「このゴマ昆布の佃煮入れたら美味しいよ!」

 そんな会話をしながら食べて、いざ片づけをしようと台所にドンブリを下げて洗い出しました。

 あっ!この粉末スープ!

 台所のレンジの上の棚に、粉末スープの袋が使われないまま置かれていました。薄味の筈です。粉末スープ入れてないんだもん!

 母がもう少ししたら食べたいと云うので、粉末スープを入れないまま放置していたのね。そして、食べるときには粉末スープのことすっかり忘れていたのね。


新年度準備

2013年03月30日 22時30分06秒 | インポート
 レイコドンドンのアートディレクターとして、Mちゃんに手ぬぐいのデータ作りをお願いしています。私が書いたイラストを、手ぬぐい製版用のデータにしてくれます。私が作ることができればいいのですが、今からデータ作りを勉強するよりは、プロにお願いしたらどう~?と友人に云われてお願いするようにしました。
 今日はその打ち合わせで立川に行きました。仕事の打ち合わせは食事をしながらすぐに終わって、珈琲を飲みながらほとんど猫の話でした。

 今日は寒い日になりましたが、ついでにユザワヤに寄ったりして、帰りに日野のカフェろうるに寄って、青梅の猫展のフライヤーを預けてきました。そして、作品が売れていたので清算しましたが、作品が少なくなっていたので4月に新作を持っていく予定です。

 その後、八王子駅前の放射線ユーロードで開催している、東日本復興支援のイベント会場に寄ってきました。日本の心さんが「八王子から祈りを込めて」と云うことで、皆にメッセージを書いてもらって灯篭に託し、後日法要をすると云うので陣中見舞いをしてきました。勿論メッセージも書かせていただきました。
 そして、ズンズン歩いて日本の心八王子本店に寄って、青梅の猫展のフライヤーを預けてきました。

今日はずいぶん歩いたので、今、筋肉痛のような感じになっています。


素焼き中

2013年03月29日 10時55分41秒 | インポート


 予定通り今日素焼きをしています。彫刻造形展に出品する予定の作品も入れました。通常はいきなり焼き締めするのですが、ちょっと口のところに筋のような見えないくらいのヒビがあるので、いきなり焼き締めだと不安だったからです。だから本来もっと作品を作って、詰めてもいい筈の素焼きの窯にでかい作品が鎮座ましましています。

 窯たきの日は終わるまでずっと家に居ます。
 電気窯でマイコン付きなのでそうそう付いていなくても大丈夫なのですが、東日本大震災が発生した2年前の3月11日、ちょうど素焼きをしていたけど、家に居たのですぐに窯を止められたのでよかったという思いからです。
 それまでは、温度チェックや蓋閉めなどで、何回かアトリエに行ってグラフに記入したり様子をみたりして落ち着いていたら、30分くらいの時間だったらスーパーに買い物に行ったりしていましたが、あの日からはそれも怖くなっています。
 だから家にずっと居ます。何かあってもすぐに対応できるからです。


雨の中の京橋散歩

2013年03月28日 14時38分33秒 | インポート
 銀座の「お練り」が終了した頃、京橋に着きました。立川時代の知り合いが京橋で個展を開催しているというので出かけました。急に寒くなり冷たい雨が降る中、ついでについでにとギャラリーをハシゴし、おまけに都民共済の事務所にも寄り、盛りだくさんの散歩になりました。

 まず、いつものINAXギャラリーに寄り、その後いつも案内をいただくギャラリー檜B・Cとプラスに寄り、そして、京橋に移転したギャラリーなつか・クロスビューで立川時代の知り合いと会いました。彼女とは「立川時代」に知り合って30年近くなりますが、年賀状や展覧会の案内のやり取りは続いていたけど、前回の町田の猫展に来てくれて本当に久しぶりに会いました。会わない時間が長くても、話が合うんだよねー。私はそう思ったんだけど・・・

 その後、末広町にある3331アーツ千代田に行きました。
この3331を拠点として、創造の力を支援につなげようと活動してきた、東日本大震災復興支援プロジェクトの数々を展示している「つくることが生きること」東京展です。
 仮設住宅の現状、復興リーダーたちのメッセージや、震災前の写真と震災後の写真を、大きな画面の裏表に映すスライドショーで見せたり、瓦礫から作り上げた作品の数々が展示されていました。
 震災当時あの惨状を目の当たりにして、絶望もしたかもしれないけど、それでも何かせずにはいられない人々と、それを後押しするように一緒に動き出した人々の二年間の記録は隅々まで丁寧でした。

 タイムライン・マッピングプロジェクトという阪神・淡路大震災が発生した1995年1月17日から、2012年までに地球で発生した震災後に、復興に向けてクリエイターが起こしたプロジェクトを一覧表にした年表があるのですが、本当によく調べています。
 過去のプロジェクトから学び、それを一人ひとりがよく考えて、今後の支援につなげていく。また忘れないで何らかの形でかかわることで、未来へ引き継がれていくんだなと思います。

 この3331も「立川時代」の知り合いが統括ディレクターをしているところです。彼はミーティング中だったので会えなかったけど、多分相当忙しいだろうから、身体のことを心配しながら応援しているのです。


止められない

2013年03月26日 21時47分18秒 | インポート
 いよいよ窯たきの準備です。今日はフランネルさんが、窯に入れる作品を持って来ました。一緒にお茶をいただこうと、またケーキを作ってしまいました。



  いつもは甘納豆が入った抹茶ケーキなんだけど、急に思い立ったので甘納豆が切れていて、さてどうしようと思ったけど・・・
 どうしても作りたくなっているので、紅茶(アールグレイ)を入れることにしました。初めてだったけど、これが結構イケテマシタ。そして、フランネルさんの手作りケーキも一緒にいただきました。

 白餡を使って、色粉で桜色にして、中にこし餡を入れてくるくる丸めて、木のへらでくいっ、くいっ、って花びらみたいな切れ込みを入れていく、和菓子職人がよくやっている「あれ」もしたいと思っています。


危なかったー

2013年03月25日 22時11分48秒 | インポート
 昨日のブログでスカイプ初体験の話を書きましたが、実はスカイプをスカルプと書いていたのを、アップ寸前に気がついて直したのでした。危なかったー。スカルプって何だったっけ。シャンプーか何かだったね、確か。

 こんな間違いが得意なのは母です。もはや原型をとどめないくらいの間違いを平気でします。
 私がそれはこうじゃないの?とよく注意をするので、あまりうるさく言い過ぎるかなぁ~?と聞いたら、「ぜーんぜん!」とめげないのです。
 こんな母と暮らすのは結構楽しいものです。


桜満開ならず

2013年03月24日 23時05分23秒 | インポート
     

 八王子の桜はまだ満開ではありません。近くの公園の桜もこのとおり。
 京都はまだまだでしたね。東京都心の桜はどうしちゃったのでしょうか?

 京都から帰ってきて一夜明け、妹たちが来るということになっていました。
 
 上の妹は3時から用があるというので昼前に到着し、一緒に食事をしながら母の土産話を聞いていました。下の妹が何時に来るかなぁ~と気にしながらも、2時過ぎに私も散歩がてら送っていきました。

 帰り着いて暫くしたら下の妹から、上の妹が来ているかどうかというメールが届いていました。あらら~と思っていたら、すぐにまたメールが来て、下の妹が西八王子の喫茶店でお茶していたら、そこに3時に友人と待ち合わせていた上の妹が来たので、すごい偶然にビックリしたぁ~と云うメールでした。その後下の妹は我が家に来ました。

 結局皆が皆に会えたということで、何だかうまくいきました。

 そして、スカイプとやらの初体験です。
 下の妹がカメラ付きのノートパソコンを持ってきて、いつも娘(私の姪っ子)としているスカイプとやらをしてくれました。テレビ電話みたいなものなので、姪っ子と生後五ヶ月を過ぎたあの赤ん坊が画面に現れて、話もできます。
 もう支えるとお座りもして、姪っ子があやすとにゃぁ~と笑ったり、画面に映った私たちがわかるのか興味深げに見ていたりして、ずいぶん反応がはっきりしてきたので楽しいだろうなーと思いました。画面を触ってみたけど、あのぷよんぷよんに触りたいよー。


時代劇の世界へ

2013年03月23日 22時18分21秒 | インポート
 京都最終日の今日は、朝から太秦撮影所へ行き、しっかり時代劇の世界を満喫してきました。新幹線から降りたら靴が埃だらけでした。江戸の町はアスファルトじゃないからね。
 昨日疲れて早々に宿に引き揚げて、一番風呂でゆっくり疲れを取り、バンテリンを身体に塗ったので今朝は二人とも復活していました。

 太秦撮影所は地図を片手に、相当楽しめました。時間によっていろんなところでイベントがあったり、一般の客が扮装してうろうろしているので、結構それも面白かったです。子供の忍者があちこちで飛び跳ねて、親たちの大声が飛び交っていたり・・・



 お侍さんが話しかけてきて、何気なく気さくに水戸黄門の話や何やかやしていたら、母が急にお侍さんに、一緒に写真を撮りましょうとずいぶん積極的に逆ナンパしました。そのお侍さんの名前も聞いていました。一緒に写真を撮れたことが嬉しかった母は、今回の京都の旅の一番の印象的なことだと、帰りの新幹線の中で話しましたが、私もこの一枚の写真を撮れて本当によかったと思いました。勿論、トロッコ列車やお寺のお庭や天井画も本当に楽しめました。でも、母が太秦に行きたいと云わなかったら、私も今日のように時代劇の世界へ行ってないかもしれません。

 私も時代劇大好きだから、今日の太秦は本当に楽しかったですよー。


京都報告

2013年03月22日 16時07分49秒 | 日記


 二日目の京都は疲れました!朝トロッコ列車で往復。列車内に鬼のお面を被ったおじさんが居て、頭を撫でてもらいました。子供が怖がるからと、子供の前ではアンパンマンのお面を鬼のお面の上にしてました。

 トロッコ嵐山駅から竹林を歩き天龍寺、サスペンスで必ず出てくる渡月橋で写真を撮り、嵐電で広隆寺の弥勒菩薩。
 母は頑張りましたー私もちょっと疲れました。
 
 昨日京都に着いてすぐ、高島屋で京都の大学の先生の個展に寄り、宿の隣の妙心寺に行っただけなのに、母は何だか疲れたなぁーと、宿に着いて横になって爆睡。夕御飯食べて大浴場貸し切りでゆったりし、夜中一度も起きずにすっきりしてたので、今日は頑張れたんだと思います。
 今日もずいぶん疲れたので、リポビタンDとバンテリンを買って来ました。今から早々に大浴場で疲れを落として来ます!
 明日は太秦撮影所に寄ってからお土産買って帰ります。
 太秦撮影所は広隆寺から歩いて五分だったので、今日行っちゃおか~とか話は出ましたが…いやいや疲れたのです。


また鳴いた

2013年03月20日 14時12分02秒 | インポート
 今日はずいぶん上手く鳴けてましたね、ウグイス。

 先週木曜日に人間ドックで出かけてから、日曜日に妹を送って散歩に出たきり全く外に出ていないので、平穏無事の毎日なのですが、ちょっと外に出るだけで今の時代、何が起こるかわからないことになっています。
 新聞やテレビをみないと、昨日と今日がわからないくらい毎日変わらない生活です。そんな日常も今日までで、いよいよ明日から京都です。



 やりかけの作品も仕上げました。帰ってきてからまた忙しくなりますが、京都でちょっとのんびりしてこようと思います。いくつになっても、遠足の前日みたいに喜んでいる母を見ていると、本当によかったなぁ~と嬉しくなります。