レコメンデーターNotebook

仕事・生活に必要な情報やレポートのノートとして使用しています。

行動経済学の最先端を切り開くコリン・カメレール教授に聞く

2008-07-15 11:11:43 | Marketing+Sales
■脳と行動の関係を解明、より良い選択を目指す
 行動経済学の最先端を切り開くコリン・カメレール教授に聞く

行動経済学はこれまでの経済学とどう違うのか。私たちの仕事や生活をどう変えるのか。この分野の研究者として名高い、米カリフォルニア工科大学のコリン・カメレール教授に聞いた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080710/165052/

NBonline(日経ビジネスオンライン)

ビジネスの勝負は“色”が決める

2008-07-15 10:57:18 | Tool+Good+Skill
【ビジネスの勝負は“色”が決める】
色を使うセオリーを実践してみよう
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20080711/1005934/

 ビジネス文書のカラーリングにはセオリーがある(参考記事:「色の役割
「機能」と「イメージ」で文書を変える」)。セオリーの原点にあるのは、情
報の送り手と受け手がお互いに理解できる表現を使うということだ。個人のセ
ンスや才能に頼るのではなく、世の中の多くの人が共通して持っている認識か
ら外れないようにカラーリングすれば、送り手の意図は受け手にきちんと伝わ
ると考えていい。色も含めて、表現手法の違いが、情報伝達にどのように影響
を与えるかといった研究が、認知科学の分野などで研究されている。そこで得
られた知見を生かして色を上手に利用すれば、送り手の意図がより伝わりやす
くなる。

・関連記事
色の役割「機能」と「イメージ」で文書を変える
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20080624/1005444/

ドキュメントのチカラを変えるカラーの効果
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20080612/1004889/

日経BP PC online

日本企業のミドルをダメにする「5つの要因」が分かった

2008-07-15 10:40:02 | Management+Communication
■日本企業のミドルをダメにする「5つの要因」が分かった
http://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/ookubo/004/index.shtml

・ミドルを「ダメ」にする要因1 「負担感」
・ミドルを「ダメ」にする要因2 「キャリア展望の無さ」
・ミドルを「ダメ」にする要因3 「体験の少なさ」
・ミドルを「ダメ」にする要因4 「部下の少なさ」
・ミドルを「ダメ」にする要因5 「長時間労働」

日経BP bp special「高付加価値経営のカギ ITマネジメント」