Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

森川文人弁護士 どの「戦争」に反対するのか? ラディカルとリベラルの対話シリーズ1

2015年07月11日 | ラディカルとリベラルの対話

ジミ・ヘンドリックスは、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において、2003年は第1位、2011年の改訂版でも第1位に選ばれている天才ギタリスト。

Crash Landing
Jimi Hendrix  Eworks

Warner Bros / Wea

Crash Landing(1975年)



 

 戦争法案を筆頭に、時代が風雲急を告げる今。

 畏友森川文人弁護士との公開交換書簡「ラディカルとリベラルの対話」シリーズを始めます。

 森川君と私は20数年前に司法研修所で出会い意気投合し、私の東京弁護士時代には弁護士1年目で共に憲法訴訟を提起するなどした、お互いに法律家仲間の中でも最も大事な友達の一人です。

 その後、私は兵庫県に戻り、一緒に活動することはなくなり、それぞれ別の道を歩みました。

 そんな二人が最近の日本の危機的状況の中で連絡を取り合うようになって、いつしか、彼はラディカル、私はリベラルへと、志向する方向性が変わってきていることに気づきました。

 我々二人の思いをぶつけあうことが二人の思索を深めるとともに、その過程を見ていただくことで、このブログの読者の皆様にも何かのお役に立つのではないか。

 その思いで、二人の真剣勝負をご覧いただくことにしました。

 是非、感想・応援コメントをお願いします!

 

趣味は走ることと弾くこと。六本木のライブハウスでギターをかき鳴らしたりするらしい。

 

 

 

 街頭が、盛り上がってきています。今日も明日も反戦集会やデモという感じになってきて、「私たち」99%側の力を実感します。

 どんどん街頭に出て行き、ガンガン、言いたいことを言っていきましょう!

 昨夜、国会前に行ってみました。最近は、毎週金曜日、若者を中心に多くの人が戦争反対で集まっている、だったら行くかな♪、ということです。原発再稼働阻止の頃のように、夏の夜、賑やかに、怒りがぶつけられていました。希望に溢れてきました。

 民主党の議員が発言していました。拍手を得ていましたが、私としては、専守防衛を主張する民主党の議員が「反戦」ねえ、と違和感を感じました。

 弁護士会の憲法委員会とかで議論していても、「とりあえず、集団的自衛権反対で一致すればいいじゃないか? 何で、今、専守防衛とか自衛戦争反対まで今、踏み込まなければならないんだ?とりあえず、大きく一致したところで共闘でいいじゃないか」みたいなことを言う人はいます。必ずいますよね。

 どうなんでしょう? 一言で言うとゴマカシて一致しようということですよね。違いをはっきりさせないで曖昧なまま「集団的自衛権行使容認に反対」という一点で共闘しようという発想です・・・が、このような共闘が力を持った例を私は知りません。

 弁護士会で私たち「憲法と人権の日弁連をめざす会」(任意団体)が「弁護士激増はろくなことはない!、裁判員制度なんて強制動員だ!、ロースクールで金持ちしか法律家になれなくなる!」と「司法改革」に反対し、かつ、「周辺事態法・有事法制・盗聴法」など戦争国家化に反対していた2000年代初頭も「司法改革反対だけで一致すればいいじゃないか、戦争反対とか憲法問題はいろいろな意見があるんだから」なんて言われたものです。

 結局、時代はどんどん悪い方向に突き進んでいき、弁護士会も骨抜きにされつつあります。

 「大きく曖昧にしたまま共闘」という発想は、結局は、自分の考えをはっきり示さない本質的に「無責任」、もしくは「他人任せ」の発想なのだと思います。

 「いや、でも、戦争反対で一致すればいいじゃん?」という人は、どの戦争に反対するのでしょうか? では、アジアの緊張という状態が現実化した場合の釣魚台(尖閣諸島)をめぐる中国との対立や、独島(竹島)をめぐる韓国との対立が顕在化した場合には、どうするのでしょう? 

 他国=アメリカのためではない、純粋にニッポンのため(という名目の)戦争にきちんと反対できるのでしょうか?

Mojo Hand
Lightnin' Hopkins
Universe Italy

ライトニン・ホプキンスは我々二人が生まれた年に死去したアメリカのブルース・ミュージシャン。

 

 

 

 そこがすごく心配ですねえ。日本共産党や民主党が基本的に自衛戦争肯定であることは認識していますが、いわゆる日本の「リベラル」勢力もほぼ、自衛戦争には反対できないのでは?しないのでは?と危惧しています。

 ホルムス海峡での戦争より、日本海、南シナ海での、自衛の名で行われる戦争の方がリアリティがあるのではないでしょうか?

 私は、はっきりさせた方がいいと思っています。そうでなければ安倍政権を打倒しても次またたいして変わらない、のでは。その意味でマヤカシの「共闘」なんて意味もないし、力をもたないと思っています。そもそも、曖昧でまやかしなんて民衆をなめてます。だますことはできないのです。

 私は、あらゆる「自衛戦争」はないと思います、すべては侵略戦争、もしくは強盗同士の戦争の「名目」です。

 「集団的」だろうが、「個別的」だろうが、日本の名の下で行われる帝国主義戦争に反対します。

 そうでない人は、「自分は自国のための戦争には反対できない」と明示したうえで、集団的自衛権だけには反対しようと言う方が誠実だと思いますけど。

 今、そこら辺をごまかすと、結局は、ナショナリズムに屈するのではないか、と思うのです。「ま、そこは置いておいて」というリベラルな「日和見主義」は結局は「祖国防衛」に屈したという歴史があります。そのようにはなりたくないのです。

 皆さんはどう思われますか?

 

 

 

関連記事

弁護士森川文人「捜査機関による録音・録画は、取り調べの『可視化』ではない。」

 

 

次回、リベラルの反論に乞うご期待!

よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へほんブログ村

Amazon 社会・政治・法律


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍首相が驚きの答弁。「米... | トップ | 安倍総理「新国立競技場は民... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自衛戦争は否定できない (洲蛇亜林)
2015-07-11 20:40:31
自衛のための備えをしとかないと侵略戦争を誘発することになります。
大日本帝国の満州侵略や華北分離工作などは、当時の中国にそれを抑止する武力がなかったからです。

日本共産党が自衛戦争肯定なのは、チリの人民連合政府が米国の意を受けた軍部のクーデターで倒されたことからも明らかなように、またはフランス革命ロシア革命が外国からの介入を武力で防衛したことに明らかなように、結局革命や改良をめざそうと思えば武力で自衛するしかないという普遍な真理にもとずくものです。

WW2においてスイスがナチスドイツに蹂躙されずに中立を守れたのは地形などを利用した強固な防衛体制を築いたからです。
それを見たナチスがスイス侵攻によって得られる利益よりも損失の方が大きいと判断して侵攻を諦めたわけです。

結局平和を守ろうとするならば適度な武力による備えが必須のものであり、その基礎の上に立って様々な外交努力によって初めて平和が保たれると思います。

しかし、平和のための武力ということを勘違いして、外交においては妥協が必須なことを理解せずしてやたら武力で解決を計ろうとするのは国を危うくするものです。
返信する
コメントありがとうございます。 (森川文人)
2015-07-12 12:00:02
 コメントに挙げていただいている戦争はまさに「自衛戦争」と評価されるものと思います。共産党の「本来の立場」の主張もそういうものだったと思います。ただ、私が、今、指摘しているのは、現在の政権が行おうとしている「自衛戦争という名の侵略戦争ないし強盗戦争」のことです。日本の大資本・金融のために私たち国民が動員される戦争のことです。現政権ないし同様のブルジョア政権の下では、いずれの「自衛戦争」も私たちにとっての「自衛戦争」ではない、という指摘のつもりです。貴殿のご指摘と矛盾するものではないと思っています。共に頑張りましょう!
返信する
レスをいただき恐縮です (洲蛇亜林)
2015-07-12 23:27:26
>森川文人さま

わざわざレスをいただき恐縮です。

たしかに、現政権や現政権を支えている偏狭なナショナリズムが戦争を引き起こしかねない大きな危険要因ではあると思います。
しかし、他方で現在の中国指導部が国内矛盾を外に逸らすためにも偏狭なナショナリズムを煽りつつ強硬な対外膨張策を進めていることも事実です。
私の考えとしては、このような中国の「帝国主義」的な振る舞いに対してはベトナムがしているのと同様に自衛のための備えをして抑止力を高めることは平和のためには必須と思っております。
それと同時に国内の偏狭なナショナリズムを克服していくことも、これまた必須でしょう。
そのためにも、国内の貧困や格差が少しでも緩和されるべきと考えます。
貧困から来る絶望が戦争を望む土壌となるだろうからです。

森川先生や他の方々とは異なる意見かと思いますが、平和を望むところにおいては同じであるつもりです。
返信する
賛成します (西郷)
2015-07-13 00:10:48
私は森川さんの考え方に共感できます。
本物の思想家はそうあるべきでしょうね。
返信する
森川さん賛同できません。 (HC18)
2015-07-13 07:21:50
洲蛇亜林さんのご意見に賛同です。森川文人さんのご意見には賛同できません。自衛能力は高めておく必要はあります。中国共産党のチベットや新疆ウィグルへの振る舞いを軽視するのは危険すぎます。
返信する
Unknown (森川文人)
2015-07-13 09:13:04
おお、いいですね。賛同してくれる人も、そうではない人も、何か言ってくれるのは嬉しいですね。言いたいことをどんどん言っていきましょう!
返信する
リベラルの人は (abe)
2015-07-13 11:17:19
>「集団的」だろうが、「個別的」だろうが、日本の名の下で行われる帝国主義戦争に反対します。
そうでない人は、「自分は自国のための戦争には反対できない」と明示したうえで、集団的自衛権だけには反対しようと言う方が誠実だと思いますけど。

この部分が曖昧なんでしょう。
森川さんの考えからすれば正しい意見だと思います。
返信する
言いだしっぺは (リベラ・メ)
2015-07-13 22:09:53
だいたい、言いだしっぺは“絶対に”自分達が現場に立ったり、最前線で陣頭指揮を取ったりしません!“嫌な役”は“全部反対派に”させます!
返信する
フランシーヌ・・・ (笹木)
2015-07-14 00:07:55
60年安保か
西部邁や田原聡一朗等々、安保の条文も読まずに反対運動してた連中はリベラルか?

フランシーヌは草葉の陰で泣いてるな、きっと
返信する
視野 (Anonymous)
2015-07-14 20:57:53
個別だの集団だの言ってる間は
もっと平和を希求するローカルな国家なり民族からの賞賛は得られないでしょうな
そんなに国連嫌いのアメリカが好きならいっそ国連脱退しろよと言うことかと。
極東の島で自慰こいてろってこと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラディカルとリベラルの対話」カテゴリの最新記事