花ごよみブログ

花ごよみのオフィシャルブログです。

復活?かな

2017-08-07 11:38:17 | 新着情報

 以前 長い間 天然水苔を県外に沢山出荷させて頂いていたころ

ほぼ弊社専属で納品して貰っていた苔屋さんが久しぶりに広島に帰ってこられ

苔の事業を再開したいとの申し出が有りました。

今のマーケットの状況でどれほどビジネスが出来るか未知数ですが

苔自体は申し分ない内容ですので先ず3点入荷したうち

1点は弊社で試験的に使い 後の2点を試験的に販売させて頂くことに

なりました。

 

苔は互い違いにギッシリと大盛で入っています。

サイズは20~30㎝というところだと思います。

             復活?昔ほぼ専属だった苔屋さんより・天然山採り物

      ■大盛り!富貴蘭用化粧巻用・上生水苔■


予定通り富貴蘭■長州芳■が入荷致しました。

2017-07-30 23:50:13 | 新着情報

 先日入荷告知させて頂きましたが

素晴らしい柄の 山口産・萌黄縞・白縞の三彩縞でルビー根を交える

弊社命名品でもございます■長州芳■の

素晴らしい柄の物が数点里帰り致しました。

今日は植え込み前の色々な処理を完了し

明日本植え出来る見込みです。

植え込み後 撮影しUPの予定でございます。

柄の見えない種木(長州芳は青からも縞を出す面白い品種です。)

5000円程度~最上柄に子付 まで

数点UPできる見込みでございます。

 事前のご予約やじぜんのお問い合わせは出来かねますことを

ご了承くださいませ。 

 

 


琅 玗 玉付・青軸青根■□■舌奇離雀タイプ変り花(奄美)■□■

2017-07-27 14:37:04 | 新着情報

 初めてまともに咲きました。

舌切離雀タイプの変り花ですが 距の切り返しの先端に玗の玉が乗っていて

とても綺麗です。

葉は少しガシが有るようにみえるマットで若干薄い紺で

葉変りのようです。

 

                  琅 玗 玉付・青軸青根■□■舌奇離雀タイプ変り花(奄美)■□■

この1株限りの限定品でございます。

 


ほぼ最上柄の白牡丹

2017-07-14 22:03:45 | 新着情報

 親はほぼ満点で良く揃った最上柄の

とても美しい株立です。

やはり系統物の安定度は高いですね。

系統物は異常なほどの人気ですし

いざ買おうとすると非常に高値であったり

人気の高さゆえほぼ入手不可能な品種になってまいりました。

この販売品はこの内容からしますと値頃な感じがしています。

満点では有りませんがほぼ最上と言える上柄ウブ割子です。

この株の特徴として地味に出てきた子供も上の方で派手柄に進んだものが多いです。

この割子も上で良くなるだろうと期待しています。

根は枝根付の極上根15㎝を含む4本です。

                            系統物・ルビー根■□■白牡丹■□■

 

 


夏の春蘭管理のヒントに!園芸JAPAN8月号

2017-07-12 22:26:37 | 新着情報

 上野に出店の為 ご案内が遅れて申し訳ございません。

悩ましい春蘭の夏の管理のご参考に!

                            夏の春蘭管理の記事アリ・

絶賛発売中■■園芸JAPAN(自然と野生ランより進化)20178月号■■

DM便(旧メール便)扱いのみ送料込み(コレクト(代引き)・@ペイメント(カード決済)不可商品)


日本富貴蘭会美術品評大会受賞作品速報・花ごよみ夏の蘭展の広告掲載 園芸JAPAN7月号

2017-06-11 17:26:08 | 新着情報

先月 浜松で開催された日本富貴蘭会美術品評大会

特別賞受賞作品速報!

昨日 韓国の富貴蘭大会を見て帰りました。

こちらの画像もまた公開させて頂きますのでお楽しみに!

翆華殿縞 仮名品・無銘覆輪の縞系の子

黄大覆輪建国縞・黄縞建国縞・中透の子付 建国縞

玉響の満点極上柄の親に中上柄2本子付・玉響のコート目最上ウブ割子

など気に入ったものが追加で入荷致します。

春蘭も新しく黄花素心2種ほかすこし入荷致しました。

花ごよみ夏の蘭展の広告

    日本富貴蘭会美術品評大会速報

花ごよみ夏の蘭展の広告掲載!

絶賛発売中

■■園芸JAPAN(自然と野生ランより進化)

20177月号■■

DM便(旧メール便)扱いのみ送料込み(コレクト(代引き)・@ペイメント(カード決済)不可商品)

 


園芸JAPAN6月号発売開始!

2017-05-11 12:46:11 | 新着情報

 日本富貴蘭会の今年の浜松大会の案内が掲載されております

園芸JAPAN6月号が発売開始となりました。

よろしく お願い申し上げます。

                  絶賛発売中

■■園芸JAPAN(自然と野生ランより進化)20176月号■■

DM便(旧メール便)扱いのみ送料込み(コレクト(代引き)

・@ペイメント(カード決済)不可商品)


希少品・日本春蘭 白黄色三光縞チャボ系小型種

2017-04-30 14:58:55 | 新着情報

 画像では分かりずらいですが実際には3,3号愛楽園蘭鉢に入っており

かなり小さくて可愛いなかに白黄色の柄に映える銀ネズの紺が押上がる

瑞玉芸です。

もう少し数あるのかなと思いましたが

うち以外では見たことが有りません。

金閣宝の全盛時に金閣宝の中に混ぜられていた蘭です。

                  日本春蘭チャボ系■□■白黄色・瑞玉芸小型三光縞■□■希少品