楽・農・人

55歳で早期退職をして、福島いわき市で南国果物フェイジョアの栽培生産と田舎暮らしの様子を投稿しています。

ラズベリー

2007年06月19日 | 栽培

Razuberiyane ラズベリーの収穫が始まりました。これから毎日朝食前に収穫の仕事があります。このラズベリーは今頃と10月頃の2回収穫があるのだ結構楽しめます。軟らかいのでこの時期、雨にあうと痛みやすく大変です。従って今年は簡単な屋根をつけました。良い品物を取るには設備は必要です。美味しいジャムを作ります。

今年はハスカップも少し収穫できたので、ジャムを作りましたら大変美味しく出来ました。少し酸味がありジャムに最適です。来年はもう少し樹を増やしてみようと思います。

07sarunasi サルナシ

今年植えたサルナシに実が付きました。このサルナシは福島空港でジュースを飲んだところ大変美味しかったので、自分で栽培してみようと思い植えたものです。昔から日本にはあるもので、キウイの原種とも云われています。


フェイジョア

2007年06月16日 | 栽培

播種07hansyu

米国の通販で購入したフェイジョアの種を、蒔きました。台木用として購入したものです。3月に蒔いたものが10本ほど芽が出ましたので、今回再び沢山蒔いてみました。

挿し木07sasiki

アポロ、デンスチョイス、オパールスター、マンモス、トライアンフ、ウイクツーの挿し木を行いました。今回は全て密閉挿しをしました。毎年苦戦していますが負けずに頑張っています。

開花07aporokaika_1

移植した樹が少しずつ開花しました。これはアポロです。一番早く咲きました。樹自体は3年になります。広いところに来て大変生き生きしています。又、葉が大分落ちた樹でも沢山の花芽をつけて、一生懸命に生きようとしている姿を見て感激しています。

結実07aporoketujitu

アポロが結実したようです。摘蕾していますが、樹の大きさの割りにまだまだ多いので、摘果しなければいけません。今年の梅雨は空梅雨との話もあるので、フェイジョアファーマーとしては大変ありがたいことです。受粉がやりやすいので、でも実が付いた頃、台風等の雨、風が怖いですが。


フェイジョア摘蕾

2007年06月12日 | 栽培

07tekika 07tekika1

移植樹の摘蕾をしました。先日の報告で殆どの蕾を摘もうと思いましたが、富福園さんの助言をいただき、それぞれの樹の状態に応じて摘蕾しました。全体的には1に樹の負担を少なくする方向で行いました。次に花の咲いた状態で受粉を考えたいと思います。でもこれだけ摘むのに2人で半日かかりました。摘んだ量はこの写真の倍の量になりました。

アポロだけが開花しました。早速受粉しましたが、是も幾つかは摘むしかありません。 07aporokaika

未だ樹が小さいのでしかたありません。・・・・・今週で殆どが開花すると思います。


フェイジョア花芽

2007年06月06日 | 栽培

07haname 移植した樹に、ずいぶん花芽がつきました。100~150個の樹が5本、10~70個が12本、10個以下が8本、花芽0が11本でした。その他苗木7本にも花芽がついており、今迄で最高に多くつきました。しかし、今年は移植したばかりなので、残念で仕方がないのですが全て摘蕾した方が樹の為には、良いと思い断腸の思いで摘蕾します。花を咲かすだけでも、可なりの負担がかかると思いますので仕方ありません。当然今年は実にはなりませんが、花芽がこれだけ付いただけでも来年以降に期待が持てました。やはりそれなりの樹齢が必要だと思いました。


華、誕生日

2007年06月03日 | ペット

Hana2sai 華が2年になりました。術後も何とか無事に過ごし、近頃では以前のヤンチャぶりを遺憾なく発揮してます。日に日に食欲も多くなり、大人びてきました。意地悪と甘えを両方上手く使い分けているようです。本当に癒し系のペットそのものです。これからは日中、暑くなるので朝の散歩が終わると、家の中で寝てばかりです。海は外で頑張っています。