健康スタジオ Rainbow Hill

足もみと食を整え健康な身体と素敵な笑顔を!

新緑の季節

2015年04月24日 | 日記
ご訪問頂きありがとうございます。
健康スタジオRainbowHillです。

すっかり日没の時間も遅くなり、過ごしやすい陽気が続いています。
新緑が青々として、この時期特有の大地の爽やかな香りに癒されます。

銀杏の葉っぱも数週間前と比べ、スクスクと成長しています。

数週間前は小指の爪の先位のかわいい葉っぱ


今日みたらあっという間に成長してました。(あらまちょっとブレてますね)


大地の陽のエネルギーを沢山蓄えて、大きくなって行く。



私たちも一歩一歩自然を感じながら、感謝しながら成長していきたいですね。

2015年 乙未の年のスタートです。

2015年02月04日 | 

本日2月4日(12時58分)は二十四節気(*)立春(りっしゅん)にあたります。
立春とは。。。
『春の初め、寒さが和らぎ暖かくなり始める頃』

暦では春のはじまり! = 旧暦で2015年の新たなスタートを切りました。
春の初めとは名ばかりで、明日はこの冬2度目の雪が降るようですね。 

2015年乙未(きのと・ひつじ)の年の始まりです。
昨年から引き続き木(甲・乙)のエレメントの年です。
【十干】昨年の甲は陽、今年の乙は陰。陽の甲が大木だとすると、陰の乙は可愛らしいお花。 毎年陰、陽、陰、陽と交互にやってきます。
【十二支】昨年の午は陽の火、今年の未は陰の土。

陰(水分を含んだ)土の上に可愛らしいお花が咲くようなイメージでしょうか~。

さて外気温もグッと下がり、外の空気は雪を降らせる準備を始めているよう。
どうぞ寒さに負けませんよう。
さぁ、足もみしっかりして早めに寝るとしましょう。


*二十四節気とは*
地球が太陽を一周する時間を二十四期に分け、季節を知るのが二十四節気です。
カレンダーをよくみるとこの二十四節気がひっそりと書かれているのを発見できる筈です。

明けましておめでとうございます。

2015年01月01日 | 日記

明けましておめでとうございます。
2015年新たなスタートをお迎えのことと、お慶び申し上げます。
年明け元旦から、私の住む町は雪が舞いました。
冬本番!まだまだ寒い日が続きますが、心も身体もポッカポカで楽しく冬を過ごしましょう。
私も日々の足もみと、身体を温めるコツを実践していく次第です。
今年もよろしくお願い致します。

年末のご挨拶

2014年12月31日 | 日記

 健康スタジオRainbowHillです。
ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます。
今年2014年もあと数時間を残し、新たな年を迎えます。
私もお蔭様で新しい年を迎える準備を整えることが出来ました。

新しい年を迎える準備の一つ。
お節料理は年1度の復習料理です。
毎年失敗を繰り返しながら、新しい発見をしながら、コツを感じつつ楽しく作り続けたいと思います。

今年は、昆布巻き、煮もの、黒豆、大根と柚子の酢の物、茗荷の一口寿司、栗きんとん、金柑のリンゴ酢煮などを作りました。
伊達巻は作ったものの、巻く時にポキリと折れてしまい、来年再チャレンジです。



2014年も学びの多き年でした。
『失敗は成功のもと』を合言葉に、つたないブログですが、皆様に少しでもお役にたてるよう精進いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。

寒さも厳しくなっておりますが、皆様お体にお気をつけて、よい新年をお迎えください。


朔旦冬至 2014年12月22日

2014年12月20日 | 
ご訪問頂きありがとうございます。
健康スタジオ RainbowHillです。

今年の冬至は12月22日8時03分です。
『冬至』とは、太陽が1年の中で最も低くなり、昼間が一番短くなる日です。
但し今年の冬至は、19年に1度の特別な冬至です。

その名も
『朔旦冬至 (さくたんとうじ)』 
ちなみに朔の字は果物の『八朔(はっさく)』と同じ読み方です。
次回八朔について月と関連があるのか調べてみようかな。。などと既に脱線しそうな予感です。(^^;)


朔旦冬至とは?

新月と冬至が重なる日を指します。
新月(=朔)は、これから満月に向かって満ちていく、『月の復活』を象徴。
冬至(=旦)は、昼間が最も短い日=この日を堺に徐々に陽が長くなっていく日。つまり、冬至はが極まりに転じる『太陽の復活』を象徴。

つまり19年に1度のタイミングで『月』と『太陽』の復活する日が重なる貴重な冬至なのです。
      

古代の中国では、暦の上で冬至の日を一年の始まりとし、とてもおめでたい日とされてきました。
当たり前ですが、次の朔旦冬至は19年後。
・・・・とすると私は赤いちゃんちゃんこを着ているかも?! 


朔旦冬至の夜は柚子湯につかり、寒さや風邪に負けないようゆったりと過ごしたいですね。
そしてポカポカの湯上りに、是非ご自身の手で足裏をマッサージしてみてくださいね。


☆最後までお読み頂き、ありがとうございました☆



健康スタジオRainbowHill
rainbowhill88@gmail.com