プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

日本学校メンタルヘルス学会のこと

2008-05-09 16:16:15 | おしらせ
日本学校メンタルヘルス学会」という学会があります。
主にに学校にかかわる人たち-教師や子どもなどの心理的な健康増進を
お手伝いする、といった趣旨の学会です。
教師はもちろん、医師やソーシャルワーカー、
カウンセラー、教員養成にかかわっている先生や研究者など、
多分野の異職種の人々が集まっています。

この学会で今季から評議員というのになり、
企画委員に混ぜてもらいました
先生方向けの研修会などを企画していきます。
先日、そのミーティングがあったのですが、
すぐに使えて、先生たちが元気になる研修を! 
と盛り上がっていましたので、
随時、お知らせしますね!!

会長の快調ブログ
こちらも、あわせてごらんください。

お金のこと

2008-05-07 08:23:43 | 読んだ本
勝間和代氏の本で「年収600万をめざしなさいというのを読んだときに、

「そうか、そこを目指せばいいのね」
というような感じと、
「お金、お金と言いなさんな」
というような気分とがいっしょくたになって出てきた

以前、ファイナンシャルプランナーという人から
「老後には2,000万必要になります。がんばって貯めてくださいね」
と自信を持ってお勧めされたときも、

「そうか、2000万ね。ふ~む」
と考え始める自分があるのと同時に
「2,000万も貯まるのか?」
という不安や
「え~い、金、金とうるさいわい!」
というようなイライラ感のようなものとを感じたことがある。

「まあ、なんとかなるんじゃないの~
というノウテンキな気分は
「そんなことをしていると、後で痛い目に会うんだからね」
というお化けのような
「なんとなく不安」
にかきけされてしまう。

税理士さんとか税務署の担当の人と話していると、
「やりたいからやる」
とか
「経済的な見返りがなくても、面白そうだからやる」
「必要だと思うからやる」
という動き方は想定外らしい。

「人はみな、お金が欲しいに決まってるでしょ」
というところから始まっているようで、
一緒に話すとなんか、叱られているような気分になることがある…

「お金儲け」
のことや
「こうすれば得する!」
というフレーズが
こんなに声高に話されるようになったのって、いつごろからだろう…

『できればムカつかずに生きたい』読み始めました

2008-05-01 13:05:38 | 読んだ本
連休の前半の休みの日。ぶらぶらとブックオフへ 
買い取ってもらえそうな本を紙袋に詰め込んで
本棚に隙間がちょこっとできて、ちょっと幸せ

田口ランディ氏の本
『できればムカつかずに生きたい』
を見つけて購入。
あれこれ買って、帰りのほうが重くなった紙袋
帰宅後はしばらく家中シーン。
本棚の隙間は結局足りなくなる…。

さて、ランディ氏の本。読み始めて
「しまった!」
とちょっと思った。
カウンセラーとしては、どうしても自分の仕事を
思い出さざるを得ない内容。でも、ずいずいとのめりこんでしまう
そうか、こういう言い方ができるね~。そういう感じなのか~。
ふ~む。内面を言語化するとき、こう言えばぴったりくるね~。
参考になるな~なんて思いつつ、氏の言語化能力にちょっと嫉妬もしている

「サイコドラマ」の話題が出てきたところで、私自身がトレーニングを受けていた
ころのことがドワッと思い出されてきて、中断

やー、驚いた。サイコドラマ(心理劇)、ディレクターのトレーニング、受けてらしたんですか?! そうですか。集団心理療法の一つなんですけどね。私もワークショップ、何回か出たことがあります。企画したことも…。あー、驚いた。

気分転換に家にあった
『密命』
を。
これは、もう、文句なしに楽しめるので、寝る前にちょっとだけ、とちびちび読んでいたのですが、昨晩は止まらなくなりました。
ああ、やらなくてはいけないことはどうなるんでしょう…。

集英社新書『やめられない心理学』売れているそうですよ。