オーブン日誌

毎日のパンとお菓子の記録

自家製酵母バゲット、山食(とクロワッサン)

2011-11-15 17:03:17 | グリーンレーズン酵母/レーズン酵母


11月21日追記:
急用で10日ほど留守にします。
(勝手を言って申し訳ありませんが、携帯や自宅への電話はご遠慮願います<(_ _)>)







Gレーズン酵母エキスでバゲット。
Gレーズン酵母液15%であとは水よ( ゜∀゜)


山食はいつものホップ種×はるブレ。
ホップ種(液状なのだ)は粉比15%で、これもあとは水仕込み。



表も伸び・・・







裏も伸びー(σ´∀`)σ






バゲットの内相  ↓


       







気泡があればいいというわけじゃないよなぁ(^^;;; 、という内相。

ホイロとりすぎだな。
なんかこの頃、ホントに大小の気泡が混じってるくらい、ちょっと詰まったところがあるくらいの方が美味しいように感じる。
(もうそれでいいじゃないかぁぁぁあ(T∀T))





ただ、「Gレーズン酵母が上手いこと出来た」ということはわかっていたので、Gレーズン酵母仕込みでクロワッサンを仕込んだ・・・








ボリューム、出ないよねーーーーーーーーーー!! il||li_| ̄|〇il||li
(ホップ種に慣れて、元種作るのがめんどかったのYO)



かろうじて層にはなっていたけど、ボリュームがないからザクザク・・・ザク。
全粒粉入れたからいっそうザク!










なんかもう・・・ クロワッサンはサフ、バゲットも微サフでええ気がしてきたど~('∀`υ)



最新の画像もっと見る