どうもです、G'day です!
2013年新たな年、本年も宜しくお願いいたします! ロケバス協会広報委員のT村です。
そんな2013年から戻ること26年前の1987年1月、19歳で渡豪したT村青年は語学学校→バイト→オーストラリア一周の旅に出ました。今回はその旅で出会った人で画像が残っている人たちをご紹介いたします。かなり前のことなので忘れていることもありますが、ご紹介します。

ケアンズから船で45分の所にあるフィッツロイ島でであった失業中のカップル。年もそんなに変わらなく、失業保険をもらってるんだって言ってました。

ケアンズのキャンプ場で1週間くらい一緒だったスウェーデンから来た娘たちとスイス人のカップル。お国柄なのか、スウェーデン娘たちは所構わず着替え始めるので、T村青年は何処を見ていいのかオロオロしてしまいました。スイスの人たちは会った人みんな大人しく、なんとなく日本人に似ている感じで好感がもてました。

この写真の場所を思い出そうとしても思い出せず。おそらくノーザンテリトリーの内陸部のガソリンスタンドで出会ったと思います。彼はメルボルンから自転車でオーストラリア一周をしており、非常に穏やかな人だったと記憶しております。

オーストラリアの西の町のパースで、オートバイから自転車でのオーストラリア横断の旅に出る準備をしている時の泊まっていた安宿のドミトリーで一緒の部屋だったマイクです。喘息持ちで喉を拡張する吸引する薬を使っていたのが印象的な人でした。

自転車の旅の初旬に出会った、少し年配のオジサンツーリストです。何を話したのか全然覚えてませんが、一つだけ覚えていることは、写真を撮った時に「自分(オジサン)はこの(写真)中にいつまでもいるよ、オーストラリア横断楽しめ!」って言ってくれたことです。
バイクや自転車の一人旅は毎日が出会いでした。毎日毎日、何処から来て何処へ行くんだ!って聞かれ、自転車でオーストラリア横断してシドニーまで行くと言うと呆れた顔をよくされました。また、さまざまな人種や文化にも触れました。ある時、安宿に備え付けてある冷蔵庫に焼豚を入れていて、同じ宿に泊まっているイスラム教徒の人たちに怒られたり、等々・・・
あれから26年。現在はロケバスドライバーとして毎日旅をしており、幸せです。
旅のネタは尽きませんが、その後オーストラリアから帰国をして、沖縄離島2ヶ月キャンプやサンフランシスコからロサンゼルス自転車の旅など、すっかり旅人になり自分探しの旅をしておりました(笑)。
次回のブログはどんな展開をしようか、次回の締切前にいつものようにパソコンの前にドスンと座って降りてきた直感で行きたいと思います。
では、また次回! G'day!
2013年新たな年、本年も宜しくお願いいたします! ロケバス協会広報委員のT村です。
そんな2013年から戻ること26年前の1987年1月、19歳で渡豪したT村青年は語学学校→バイト→オーストラリア一周の旅に出ました。今回はその旅で出会った人で画像が残っている人たちをご紹介いたします。かなり前のことなので忘れていることもありますが、ご紹介します。

ケアンズから船で45分の所にあるフィッツロイ島でであった失業中のカップル。年もそんなに変わらなく、失業保険をもらってるんだって言ってました。

ケアンズのキャンプ場で1週間くらい一緒だったスウェーデンから来た娘たちとスイス人のカップル。お国柄なのか、スウェーデン娘たちは所構わず着替え始めるので、T村青年は何処を見ていいのかオロオロしてしまいました。スイスの人たちは会った人みんな大人しく、なんとなく日本人に似ている感じで好感がもてました。

この写真の場所を思い出そうとしても思い出せず。おそらくノーザンテリトリーの内陸部のガソリンスタンドで出会ったと思います。彼はメルボルンから自転車でオーストラリア一周をしており、非常に穏やかな人だったと記憶しております。

オーストラリアの西の町のパースで、オートバイから自転車でのオーストラリア横断の旅に出る準備をしている時の泊まっていた安宿のドミトリーで一緒の部屋だったマイクです。喘息持ちで喉を拡張する吸引する薬を使っていたのが印象的な人でした。

自転車の旅の初旬に出会った、少し年配のオジサンツーリストです。何を話したのか全然覚えてませんが、一つだけ覚えていることは、写真を撮った時に「自分(オジサン)はこの(写真)中にいつまでもいるよ、オーストラリア横断楽しめ!」って言ってくれたことです。
バイクや自転車の一人旅は毎日が出会いでした。毎日毎日、何処から来て何処へ行くんだ!って聞かれ、自転車でオーストラリア横断してシドニーまで行くと言うと呆れた顔をよくされました。また、さまざまな人種や文化にも触れました。ある時、安宿に備え付けてある冷蔵庫に焼豚を入れていて、同じ宿に泊まっているイスラム教徒の人たちに怒られたり、等々・・・
あれから26年。現在はロケバスドライバーとして毎日旅をしており、幸せです。
旅のネタは尽きませんが、その後オーストラリアから帰国をして、沖縄離島2ヶ月キャンプやサンフランシスコからロサンゼルス自転車の旅など、すっかり旅人になり自分探しの旅をしておりました(笑)。
次回のブログはどんな展開をしようか、次回の締切前にいつものようにパソコンの前にドスンと座って降りてきた直感で行きたいと思います。
では、また次回! G'day!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます