バレンタインディーには、セント・バレンタインの故郷ベローナにいたわたしです。
なので、愛するお奉行さま
にチョコレートを渡せなかったので
・・・
イタリアの トリフ入りのチョコレート を遅ればせながらプレゼントです。(*^o^*)

ほほぉ~・・・これがトリフというものですか?
しあわせなことに、わたしもお奉行さまもトリフというものをいただいたことがない!
トリフといわれたら素直にトリフと信じちゃいます (=^0^=)v
きっと・・・トリフでしょう・・・だって値段が高かったもん??( ‥) ン?
わたしだけへのお買い物です。
カンツォーネデナァーの時に買っちゃいました。
わたしの名前を書いて!とお願いをしました。
そしたら・・・そしたら・・・アモーレとまで書いてくれて・・・
CDにチュッ * ^) までしてくれて、渡してくれました。
あつぃ~い眼差しで見つめながら歌ってくれた彼を思い出しながら、
イタリアを思いながら、音を高くて聞きながら夕食作りに励んでおります。(*^^*)
ふうちゃんはこの音楽が気に入ったらしく・・・
一緒に唄ってくれております。

仕事から帰ってきたお奉行さまは、もうしばらくはこの状態が続くなぁ~・・・と(-。-) ボソッ と言っておりました。
(^O^)/ もう少し・・・いいやまだまだ続くかなぁ~と・・・
なので、愛するお奉行さま


イタリアの トリフ入りのチョコレート を遅ればせながらプレゼントです。(*^o^*)

ほほぉ~・・・これがトリフというものですか?

しあわせなことに、わたしもお奉行さまもトリフというものをいただいたことがない!
トリフといわれたら素直にトリフと信じちゃいます (=^0^=)v
きっと・・・トリフでしょう・・・だって値段が高かったもん??( ‥) ン?


カンツォーネデナァーの時に買っちゃいました。
わたしの名前を書いて!とお願いをしました。
そしたら・・・そしたら・・・アモーレとまで書いてくれて・・・
CDにチュッ * ^) までしてくれて、渡してくれました。
あつぃ~い眼差しで見つめながら歌ってくれた彼を思い出しながら、
イタリアを思いながら、音を高くて聞きながら夕食作りに励んでおります。(*^^*)
ふうちゃんはこの音楽が気に入ったらしく・・・
一緒に唄ってくれております。

仕事から帰ってきたお奉行さまは、もうしばらくはこの状態が続くなぁ~・・・と(-。-) ボソッ と言っておりました。

(^O^)/ もう少し・・・いいやまだまだ続くかなぁ~と・・・

で、正直、スペインとイタリアと・・・どちらがよかった?(笑)
イタリアもスペインも見所がたくさんで、どちらももう一度行きたい所です。
スペインは、太陽の国みたいで人柄が大らかで包み込むようなやさしさがあります。
イタリアはイケメンが多くて、アプローチがすごいです。さすがイタリアの男達です。
イタリアの人たちはスタスタと歩き、取り付く暇のないような無愛想さを感じたこともあります。
それぞれのお国がらでしょうけれど、
わたしてきには、スペインがあっているように思います。
でも もう一度あんなアプローチを受けてみたいところもありますわ(*^^*) フフ