而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

バーグオランジュと十穀パンとくるみ柚餅子

2024-05-13 | デザートとパンとmamanの会
きょうは小雨
パン教室の日は雨が多いような・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)

バーグオランジュ


このパンに入れるだけのために
ケーキを焼いてケーキクラムを作って
オレンジママレード、アップルプレザームを入れるなんて
やっぱり 教室のパンだけにしておこう!
と思うパン教室のメンバーなのでした。(笑)

十穀パン


ライ麦、グラハム粉、ゴマけしの実など
十穀が入ってます。
オリーブオイルをつけて食べると

くるみ柚餅子


白玉粉水飴水黒砂糖を入れて
レンジでチン。
数回レンジにかける度に
力の限りかき混ぜます。
これが なかなか(゚o゚;;
くるみを入れて型に入れて切りやすくするために
冷やし固めます。

出来上がりのフワフワパンを試食しながら
今回も思いました。
今日のメニューのパンを作って食べるのは
ここだけにしよう‼️と固く思うのでした。(*^^*)

パン教室から帰る頃には雨も上がり
庭の木々には恵みの雨になりました。

早起きのふくは


ぐっすりとお休み中です。
ほどほどの早起きにしてほしいなぁ・・・
mamanはきょうも眠い(-。-;






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あらあらまぁ・・・ | トップ | バラとアジフライ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-14 01:49:27
とても美味しそうなパンですが面倒そうね。
自宅では作りませんか?(笑)
わかるような気がします。
私もたべてみたいけど・・・(笑)

ふく君 早起きなんですか?
また fuuさん眠いのですね~
私 起こされても起きませんから(笑)(*^-^*)
Unknown (⭐︎papaさんへ)
2024-05-15 12:25:25
はい!我がグループメンバーは自宅での復習はありません。(-。-;
なにしろ、こんなにいい材料は揃えられません。
なにより いい材料を使って時間をかけて
出来あがりの美味しいパンを食べているので、
それだけで満足なのです。(笑)
持ち帰りのパンもありますから (๑˃̵ᴗ˂̵)

ふくはとっても早起きです。
お奉行さまが起きるのを部屋の前で待っております。(ーー;)
一日中 好きな時にお昼寝タイムです。
なんか ずるい!と思ってしまう、心の狭い夫婦です。(笑)

コメントを投稿

デザートとパンとmamanの会」カテゴリの最新記事