ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

ヨルタモリ。で・・・

2015-05-11 10:58:34 | ひとりごと
昨夜の「ヨルタモリ」で タモリが愛について深いことを言っていた

愛というモノは 
愛って何かって言うと素晴らしいと言うけど、
愛が達成されないと人は人を殺す。
愛って綺麗なモノではない 良い時はキレイで悪い時はものすごく汚い。
愛と夢と友達と言う奴は信用しない。
若い子は愛=恋愛と勘違いするが恋愛=恋。あれは愛ではない

愛いうのは神様しか言えない事じゃないの


良いとこしか観ようと思わなければ いいとこしか見えない。
旦那のこういう所が嫌いなの
というのは理由があって嫌いになっているのではない
嫌いになるから理由が色々見つかる。
見方によって色々あるそれが愛。
浜崎あゆみの唄で感心したのが

「始まりはわけもなく始まり、終わりは必ず理由を持つ」
という歌詞はコレは良く言いあらわしているなと・・・


ふーん なるほどなぁ

と、聞き入ってしまった

夫婦関係に限らず 家族や友達 すべての人間関係のもつれって

このタモリの解釈が的を射ていると思う

仲良しで親密だった友人関係が破綻すると

「あの人に○○と言われた あの人は○○な人よ」

今まで嫌な事があったけど 私は我慢して付き合ってきた

てな、事を言っている場面に この歳になると幾度か出くわす

ヨルタモリを見て あぁ・・・理由はあと付けなんだなぁ

と、超納得した

宮沢りえの「愛と憎悪は表裏一体」って言葉もね

出来れば、何事も「愛は盲目」状態で 

理由を探さずに生きていきたいものだ 

タモリさんが言っていた 浜崎あゆみの歌は「M」だと思う




マイホーム記念で我が家にお迎えした オリーブの鉢植え

つぼみがつき。。。。今日はお花が咲きました 

※ポパイだけに「オリーブ」 ここもかけとんねん!(笑)

今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・9さい | トップ | ミーティング? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事