goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

古紫の花が咲きました

2009-10-17 00:03:01 | 多肉

寄せ植の古紫の花が咲きました。

秋の色合いの寄せ植がいい感じになってきました。

 

これからますますいい色になりそうですよ~。

 

昨日の枝豆…むくとこんな色です。

ほんのり黒っぽいです。

実の大きさは普通の枝豆の倍くらいあります。

すごくお腹にたまります。

 

多肉コーナーもう少しです。

ペンキ塗りが大変です~。

なかなか進まないです~。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blue rose)
2009-10-17 16:46:37
ホントだ。黒っぽいマメですね。初めて見ました。
農家が値を付けて野菜を売るお店でも、見た記憶がありません。
市場にはあまり出ないのかな?
枝豆取りも自然相手で楽しいですね。

今日のブログに「初めての多肉ちゃん達」の写真アップしてみました~~♪
ウチの子たち、見てやって下さい(*^^*)
土と白い鉢を買ってきて、見よう見まねで植えました(^^;;
ご指導よろしくお願いします!!!
返信する
こんばんは^^ (オーリー)
2009-10-17 19:03:11
多肉の寄せ植えかわいいですね~
色々な多肉を植えるととってもカラフルで素敵です。
私には寄せ植えのセンスゼロです・・

枝豆私も大好きです。黒豆っぽいのですね。
大きなマメでとってもおいしそうですね。
ビール進んじゃいますね~

ペンキ塗りもされるのですね。
臭くて大変でしょうが頑張ってくださいね
返信する
こんばんは~♪ (ベルママ)
2009-10-17 21:37:43
この赤いお花は古紫と言うのですか?
今日、あれ~ってビックリしました。
似たようなのが色づいてきたんです。
葉っぱも赤黒くて肉厚です。

私、全く無知で恥ずかしいのだけど、この大きな豆が、お正月に煮る黒豆なんですか?
黒豆って、枝豆のビックサイズの事なんですね。
返信する
blue roseさんへ (あずきママ)
2009-10-17 22:43:02
こんばんは~。
この豆嵌りますよ~。
豆の味が全然違うんですもの。

また来週行こうかと企み中…。

そうですね。
売っているだだ茶豆よりもっと美味しいです。
ぜひたべて欲しいです。

多肉、見ましたよ~~。
無事育つといいですね。
寄せ植だんだんいい味でますよ。
今度また増やしてね~。
返信する
オーリーちゃんへ (あずきママ)
2009-10-17 22:46:09
こんばんは~。
お豆旨いよ~。
食べ続けてます。

でもビールは飲めません。
お酒ダメなんです。

ペンキ塗り進みません。
今日は、ディスプレイ作りでした。
休日なのでレジもあるし大忙しなのです。
明日も頑張ります。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2009-10-17 22:52:05
こんばんは~。
黒いエケベリアは似たようなのがいっぱいあって、花も似ているようですよ。
私のブログにトラックバック飛ばしてくれた、緑町のウェブ屋さんのブログ見てください。

この豆は丹波の黒豆なんです。
それを若採りして食べます。
千葉のあちこちで、豆畑のオーナー募集やっているみたいですよ。
まだ、申し込めるみたい。
ベルママさんのところからの方がうちより絶対近そうですよね。
返信する
Unknown (TOTOOR-K)
2009-10-17 22:58:19
古紫 良い色ですね。
こんなに濃い鮮やかな赤なんですね。
多肉植物って鮮やかな花を咲かせるタイプって多いですよね。花を見てびっくりすること結構ありますよね。

えだまめ美味しそうです。
こんなプリプリなの見たら危険です(^_^;)
返信する
TOTORO-Kさんへ (あずきママ)
2009-10-17 23:18:06
エケベリアの花は色鮮やかな物が多いですよね。

大きく育った株に立派な花が咲いて嬉しいです。

枝豆、お好きですか~。
この豆本当に美味しいですよ。
でもきっと市販されていないのです。
食べさせてあげたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。