☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

柴又 帝釈天参道

2019-04-23 | こたろう★お出かけ

帝釈天参拝後は参道を歩く事に。

トントントンと飴を切るリズムカルな音が聞こえてきて。
松屋の飴総本店さん。

夫が「あんこ飴買う!」と。


歯に物凄くくっつく飴。
ソフトな甘さで美味しいのですが、歯に詰め物がある人は危険な感じがします。

映画「男はつらいよ」の第1作~4作目までの撮影に使われたお店、とらやさん。

元々は違う名前のお店で、撮影協力したのを機に映画内の寅さんの実家の店名と同じにしたとか。
映画会社がそれに抗議しても、店名は変わらず。
そこで映画内のお店の名前を「くるまや」に変更したとググったら出ました。


渥美清さんをはじめ、映画制作者達がよく利用し撮影にも使用されていたという高木屋老舗さん。


名物、草だんごをゲット。持ち帰る間に寄ってしまいましたが。

やわらかい草だんごに程よい甘さの餡子で美味しかったです。



コメントを投稿