ポラポラ

続・・・オイラの独り言 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

被害者の声

2008-04-21 16:21:50 | Weblog
性犯罪の被害者の女性が
顔を出し実名で出版するそうだ
犯罪の重さというよりは
顔出し実名って言うのが新鮮でNEWSになっていた

そんなもんだろうねぇ

性犯罪って訳ではないけど、性的被害者って大きなくくりでは
一般的な人より彼女の心情に近いものを感じれるかも知れない

DVって形では性的なトラウマがある
路上で襲われたとかもそりゃ、おおごとだけど
自分がその時期に
まがいなりにも選び、付き合ってる相手が加害者であるってのも
結構厄介である
自分で首を絞めた図式が成立しやすいからだ

隙があったのではないかとか
自分にそうされても仕方の無い非があったとか
心無いことを言う人もいるし

実際そんな目にあってる最中は
「お前が悪いからこんな目にあうんだ」と加害者に刷り込まれ続けるのだ
屈辱や暴力とともに鮮やかに細胞が記憶してしまう
そんなリアルを知らずに
簡単に被害者の落ち度に、口に出すのは止めていただきたいものだが

そんな奴は一回同じ目にあって
同じ発言が出来るかぜひ検証してみたい(-”-)


被害者の女性とは少し環境が違うが
私は痴漢に襲われた経験もあるから
警察で被害届けを出すときの
警察のあんまりにも被害者の心情を考えない
デリカシーの欠片も無い、呆れた質問の数々もされたことがある

「入れられた?やられてない?どっち?言い辛いだろうけど正直に話して」

・・・話せるかぁぁぁヽ(`Д´)ノ↑

ついさっき、痴漢の犯人と揉み合ったんですけど(-”-)
いくら私が冷静な方だといっても、さすがに唖然とした
私とは別の、うら若いお嬢さんにも
このテンションで質問してんのかい!?お前らwって思った

私はもがいて叫んで、犯人が通行人に見つかる危険を感じて逃げてったから
「いいえ。揉み合いはしましたけど、やられはしませんでした」って言えたけど
ほんとにやられてたとして
「はい。やられました」って
言えるかなぁ・・・((+_+))
イメージしにくい、っていうか口にするのもおぞましい


少し脱線しましたけども


彼女がTVで語った中に興味深い一言があった
分かって欲しいんじゃない
分かろうとする姿勢が欲しかったと

彼女は母親に話すと
「(あなたの為に)黙って忘れてしまいなさい」と言われたのが
一番孤独を感じショックだったそうだ

実は・・・と告白された母親も
言われたものの、一体どう言葉をかけてやればいいものか
聞いたものの
思い出さないよう、それに今後触れなければいいのか
正しい対処法が分からないんだとろう
世間体から娘を守りたい母親的思考も絡んで
傷物に触れるような空気になると思われる


私もよく
「話したくなければ無理して話さなくていいから」
そう気を使って言われるときがある

実はこの言葉は
あまり嬉しくなかったりする
話したくなければ、言いたいことがあることを匂わせる事なんて
まず無いだろうから
言いたくて仕方ない・・・が正解なのである
言われたときの自分の評価が下がることを恐れて
勇気が出ないでモジモジしてるだけなのだ


正解なんて無いけどあえて文字で表すなら

自分に話してくれるなら聞かせて欲しい
そのときなにがあってどう思ったか、話せるときでいいから教えて

相手の”話したい”を待つ意思表示のは当然のことながら
さらに自分が聞きたい姿勢を示すこと
分かりたいんだと表明すること
それが何よりありがたい対応です

この誘導だとおそらく
安心して被害者は話し始めることが出来るだろう
ここまでくると、カウンセラーの域ですけどね


家族の場合
近すぎて冷静な対応が出来ないのも
実は無理も無いのだ
健全であった時期をあまりにも知っていることや
自分の期待や、こうであって欲しいを押し付けがちであるから


なんだか色んな事を考えさせられるNEWSであった ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せになりたい?

2008-04-21 14:12:22 | Weblog
幸せになりたいから実行する
不幸になりたくないから実行する

私はどっちの生き方をしているんだろう


頭では前者でスタートし
行動や思考パターンは後者・・・って感じか(・・?


自分を実際に動かす原動力
それは夢や希望ではなく
恥ずかしさ・・・であったりする

うんと・・・
大前提の土台がそうだって意味ではなくてね
とっさに優先してしまいがちなって意味です

人前で転んだとき
痛いと思う前に恥ずかしいが先行して
痛くなさげな顔をして
何事も無かったかのように立ち上がり歩き出すような

それに似ている


幸せにはなりたい
みんなそうであるように
不幸にはなりたくない
みんなそうであるように・・・


どっちも答えは同じなんだけど
使う方程式が違う
そんな受け取り方をした

笑っても1年
泣いても1年
どちらを選んでも自由

それなら君はどっちで居たいですか?

そんな質問みたいだ



幸せってゴールを
見据えようとすること自体、愚かなのかもしれない

空海は言った
「生きながら極楽へいけるのだ」と

こうして生きていく日々に感謝して
生かされている実感を感じていられるのであれば
毎日が幸せで極楽なのだ

人間のカルマっていうのは
何度もつらく苦しい人間界へ
生まれ変わりを繰り返すそうだ
少しづつ少しづつ、ダイヤを削るように
途方もない時間やエネルギーを使い
キラキラ輝かせるものなんだと


嫌なことがあったときは
こんだけ嫌なことあったんだもの
そのぶん良いことが起こるに違いない
願わくば今日それが巡って来ますように・・・
そう思いなさいと言われたことがある

嫌な人に会ったときは
その人に感謝しなさいと
なぜなら
わざわざその人の口や体を借りて、
自分に成長のチャンスを設けてくれた
ダイヤを削り、磨くためのやすりになってくれたんだと
ありがたい存在なんだとも言われたなぁ


ε-(ーдー)ハァ
焦るなぁ
ダイヤにはちっとも近づけませんねぇ

やさしい人に囲まれて、私は割りとぬるま湯みたいな
優しさに包まれて生きてます( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと

2008-04-21 04:06:22 | Weblog
ずっと永遠とか
永久的にとか
どこまでもどこまでも終わりが無い・・・とか

そういう概念が
なかなかイメージしにくい

ビックバンが宇宙の始まり・・だっけな
天文学はあまり良く知らないけど
宇宙はどこまでも永遠繋がっている説
子供のころそう聞いた

今は違うのかなぁ
日に日に拡大を続けているという話もどっかでその後聞いたような
それはいいのだが

とにかくずっと永遠にっていうもの
どっか手に負えなくて想像するのも投げてるところがある

「ずっと一緒にいよう」なんて言葉には
鳥肌が立つ(-”-)
意味が良く分からないっていうか
意味は分かるけど・・・ピンと来ない
同調しかねるっていうか
私はずっとそう思っていたのは確かだ


例えば、人は
自分の実力では到底敵わないもの
手の届きようの無い存在
おおよそ手の届かない存在なんかには
劣等感や嫉妬心を抱かないものらしい

自分と同じか
すこ~し上?手を伸ばせば、頑張れば敵うかもと
少なくともそう感じる対象にしか
チャレンジ精神や対抗意識のようなものを感じないそうだ

絶対に手に入らないものとは
永遠にずっとそこにあるものと似ている
間逆のものって、どこか印象が同じである


好きと嫌いは良く似ているように
絶対どうしようもない対象には
仮に手に入れたところで
ずっと繋がれるとか
ずっと届かないとか

ありえない所が同じって言える


だからかなぁ・・・

無いならあるのと同じ
少し強引で乱暴だけど

今日のところは無理やりこの説で納得 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ


見つけようと思って見つからないもの
そんなつもりは無くても気がついたら見つかってしまう事とか


予想外のことも有ったりするから面白いのかなぁ(・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ドラマ

2008-04-21 00:45:01 | Weblog
職業柄?
ドラマというドラマを予約して
一応の設定や出演者を把握することにしている

つまんねぇ(-公-;)って思ったとしても
話を振られたときに
せめて知ったかぶりが出来る程度までは頭に叩き込む

クールが変わり
新ドラマが続々始まっている4月
とあるドラマの登場人物に私と同じ名前が使われた

(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

源氏名と間違われやすい名を持つ私は
たまにそんなことがあったんだけど

それにしても
TVの中で呼ばれると
なんとなくドキッてして気になる(´∇`A)・゜・。
こっちは30年以上そう呼ばれ続けているんだもの
キャリアが違う( ´ー`)y-~~

変なテンションで見入ってしまう私です
あまり好きじゃない女優さんにつけられたTVの中の名前に
ちっ!(-”-)って思いつつ
続けて毎回録画してるし
消化するみたいな感じで、食べながらドキドキすると思われ
'`,、('∀`) '`,、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする