木口道場サンボスクール本部

滋賀支部ができたので本部も作りました!

冷えますねぇー

2013-02-23 06:10:37 | Weblog

小学生の頃は冬でも

 

半袖短パンで外に出れましたが

 

今はそのようなカッコは室内じゃないとできません

 

 

昔みたいに勢いだけじゃ生けていけないカラダじゃなくなりました

 

老いは怖いぜよ。。。

 

 

 

最近、気に入ってるのがフリースさん!

 

フリースさんを開発した人は天才ですね

むっちゃ暖かい!むしろ暑い。。

 

 

サンボ着もフリースにならんかなぁ~www

 

東日本も近いし、体も気持ちも切り替えていきますか


おひさしぶりです!!

2012-03-21 01:25:18 | Weblog

お久しぶりです

 

地に足がついていない状態が続いているホソスギです

 

腰の据えてドンッと構えたいもんですわ

 

 

最近、アップをやらせていただいてるのですが体の温め方は意外と難しいです

 

寝技スパーを始めると汗がジワーッとかくのですが、アップでは全然です。

 

もし、またアップを任せていただいたら、

 

無意識に避けていたバタ足とバービーを取り入れようかなぁ。。。

日々、創意工夫ですね

 

 

と考えてたら猫さんが登場

動物の癒しの力は偉大です。

感謝感謝


なかなか書かなくて すみません。。。

2011-12-21 05:43:36 | Weblog

冬らしい寒さになってきました!

 

 

最近、脂がのってきたので そこまで寒くなんてありません!!

嘘です、凍えるほど冷えます。

 

 

 

僕は今年最後の木口サンボでした。

 

最後の最後に補強がめちゃくちゃで、、、

 

 

この宿題は来年に持ち越しです。

 

 

さてさて来年は実りある年にしたいもんです。

終始、自分のことしか書いてないですが...笑

皆様、お疲れさまです!

 

 

あと明日、夕方頃に新年会のお店と開始時間の詳細を送りますので、暫しお待ち下さい。

なんとなく撮ってみました笑


基礎運動の難しさについて

2011-11-23 09:45:34 | Weblog

ブリッジ返りができなくて、

 

バク転も、、、何もかも、、

 

できなかったことをyoutubeで見て、朝方 ベッドで音をたてて 練習したら 親に怒られました。

 

 

どうも、ホソスギです。

 

 

火曜日の練習は マット運動を重点的にやりましたが、ほとんどキチンとできなくて

 

途中無言になってしまいました。。。

 

今まで ごまかしてやってたことのボロがここにきて 出ましたね。

弱いです。

 

 

ですが、みんなの味方 youtubeさんの力もかりて進歩していき勝ちたいです!

 

 

 

意識改革万歳!!

 

 

 

榊原さんからのお土産のチョコさんです。ごちそうさまでした!

なんか木口ポーズが上手です笑


熊井友理奈はぉおきい、

2011-11-16 04:30:15 | Weblog
やっと、パスワードがわかりました!笑
いやぁ~ やっと書けます。
 
榊原さん、松本さん、照井さん、お疲れさまです!
自分は World Sambo Championship 2011と検索して
Ustreamで見てたのですが
 
ですが ですが、日本で映ってたのは榊原さんがちょっとだけ
あとは全くJPNの文字が出てこない!!!
 
リトアニアの方は日本が嫌いなのかな?って思うぐらいうつしてない!
 
 
 
話変わりまして、練習は
守光さん、佐藤さん、ペロさん、アレックスさん、金剛寺さん、庄子で開始されました。
 
内容は関節技の外し方を徹底的に守光さんから教わりました!
 
 
練習終わり間近に 軽量級と重量級に分かれて補強レースを行ったのですが、
守光さんの「負けた方が掃除」の一言で道場の空気がピリッとなり
 
 
 
 
 
皆さんマジでやってました笑
結果は...
 
 
 
 
 
 
 
 

写真は守光さんと川澄さん

2011-10-05 11:26:54 | Weblog
今度は敬称を忘れずに書けました!笑



昨日は怪獣並みにデカい寺田さんが来てくださりました!


あっ!!
すみません、寺田さんの写真は取り忘れてました(>_<)写真は榊原さんのブログを見てくださいm(_ _)m



寺田さんには打ち込みで意識するところを教えてもいました!これで大外刈りマスターへ一歩前進です



練習は榊原さん・守光さん・照井さん



寺田さん・佐藤さん・川澄さん


に分かれてスパーしてました!



スパー前の榊原さんの発破をかけていまして、それを聴いた皆さんはピリッとなってました(ρ°∩°)



僕も気持ち入れ替えて頑張ろうと思います。



守光さん、昨日は本当にすみませんでした(ToT)

残暑part.2

2011-09-13 23:26:30 | Weblog
あぢぃですね


まだアップで大量の汗をかきます。



今日はなんと金剛寺(腹黒)さんが出稽古に来てくれました!



さすが お強い

倒立歩行を見て強いなと確信しました(笑



ん~ 今日は反省点で多すぎて 書ききれません(ρ_;)


帰りの電車に揺られながら考えてます


内容の無い記事になってしまいました笑っ


今日は頭を冷やします(ρ_;)

残暑

2011-09-08 16:21:31 | Weblog
もう夏は終わったと思っていたのですが、

夏さんはしぶとく 秋さんにくらいついてますね。



どうも、ホソスギ(最近はツキスギですが)です。



この前の練習では軽く熱中症みたいになりバリバリのヘロヘロのグダグダでした。



帰ってから どうも悔しくて悔しくて走りに行きました。


プロティンも買ったことだし、
バリバリに筋トレして


ガバッと飲んで 寝ます!笑

カンボジア人

2011-09-03 16:02:39 | Weblog
猫ひろしぃ♪


猫ひろしぃ♪



守光さんに誘っていただき、猫ひろしマラソントークライブを見に行ってきましたにゃー!




本当に小さい小動物にみたいでした笑




自分は陸上をやっていたので 陸上あるある を話してて共感できました!



夏のマラソンあとに豚汁とか 当たり前です(⌒~⌒)笑


また機会があったら行きたいですにゃー




守光さん ありがとうございました!