語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

英語を勉強することについて

2017-09-23 21:47:12 | 親の学習日記
えと、私が英検準1級に向けて一歩踏み出そうと
したのはいいんだけど・・・

恐ろしく読解力がないことが判明。

読むのがまず遅く、
英検準1級 長文読解問題120 (旺文社英検書)
旺文社
旺文社


で、書かれている目標速度では、十分内容を理解して
読めていない。

塩が高血圧に関係ある話をしているのはわかるけど、
選択肢を正確に選べるほどには内容を理解できない。

NHKワールドやCNN、ABCやBBCなどで、
知っているニュースを英語で聞いて判っている
つもりになっているけど、英検準1級レベルの
語彙を使う長文をちゃんと読む力がない。

長文問題120は、1題に2問ついていて、本に
載っているのは60題。

何も考えずに10題分コピーして、解こうとしたの
だけど、5題解いたところで、1日10題も解いたら
6日ぶんしかないことに気づく。

ネットで、英検の読解力のつく素材を探した
ところ、

英字新聞とかは、テレビの英語ニュースと同じ
わかったつもりが待っていそうだから、

普通の大学入試の読解問題がいいと言っている
ブログを見つけて、

やっておきたい英語長文300 (河合塾SERIES)
杉山 俊一,塚越 友幸,山下 博子,早崎 スザンヌ
河合出版


やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES)
杉山 俊一,塚越 友幸,山下 博子,早崎 スザンヌ
河合出版


やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES)
杉山 俊一,塚越 友幸,山下 博子,早崎 スザンヌ
河合出版


やっておきたい英語長文1000 (河合塾シリーズ)
杉山 俊一
河合出版


の300~700を薦めていた。

早速、本屋に実物を見に行く。

若干英検準1級より語彙が簡単だけど、読む速度を
上げても理解力を維持するための文章としては
ちょうどいいと思いました。

300を買って帰ると、家で帯を確認すると、

300が、やや易しめ~標準で200~400語、
500が、標準~やや難で400~600語
700が、やや難~難で600~900語
1000がやや難~難の900~1600語

ということで、

旺文社の英検準1級の長文読解問題120から
推測するに、300に載っている1題は5分
ぐらいでできないといけないアタマになると
思って河合塾の300見たら、制限時間が25分

どう思うかNoneに聞いてみたら、
「25分はかけすぎやろ、自分がやるとしたら
10分ぐらいと思う。」

という。

Noneが10分というから自分も10分に
しようかと思ったけど、英検に要する読解力の
基本をつくるとしたら、やっぱり5分で解ける
のを目指すべきレベルの本かな、と思う。

Noneに1題10分ぐらいで解けそうなのなら
試験終わってからでいいから1日10分この
長文問題集ついてきてくれないか聞いたら
OKが。

英語を娯楽にして英語を習得するやり方も
あるけど、うちは英検の問題になるような
事柄を、その英検の級が対象とする年齢より
若干早く受けさせることで、英検で問題に
取あげられるようなトピックに関心を持つ
ことをいいことだと思ってやってきたから、
実際この「やっておきたい英語長文300」
はそれなりの大学の入試問題だったり、
トピックとして知的だったりするので、
読んでくれることになって親としては嬉しい。

Noneにも英検準1級目指さないかという
話もしていたので、(英検もAO入試で
使えるところあるし、履歴書に安定して
書けるのは準1級だろうと思うところから、
TOEFL頑張るんなら、英検も受けないか
と言う話をしていたところ)その準備に
ならないかなと思ったものです。

なにより、1冊問題集買って、親子で使えたら
経済的。

あと、オカンとしては、Noneと共通の
話題できそうに思ってちょっとウレシイ

英語を娯楽で身に着けるやりかたはそれは
それでいいと思うんだけど、Noneは
今の母国語としての日本語で追いつくか
追いつかないかの話題を英語で読解する
訓練をされたことで、日本語でも知らない
語彙の意味を推測することとか、古文で
すら、知らない語彙を文脈から推測する
ようになったので、これもひとつの手かな
と思います。

正直、あとの世代で英語なんて遊び、
みたいな子たちがでてきたことは、Noneに
とっては、英語にコンプレックスを持つことに
繋がっていて、努力しないで身に着けた自慢は
素直に頑張ってるものを精神的に攻撃してるなと
思ったりします。

英語での、簡単にできちゃた的アピールは
実際めっちゃウザい。

生きているうちに普通に出会う困難で簡単に
つぶれてしまえばいいのにと思うぐらいウザい。

スポーツだとしても、天性の才能のある
アスリートの体格持って生まれて、大会とか
出れるようになるような子でも、もっと謙虚
なんじゃないかと思うぐらい。

英語のできない親の、勉強させずに英語のできる子
育てました自慢は本当に謙虚さがない人が目立つね。

周囲の、努力したり、苦労したりする人への
配慮をする必要がないような世界を選んで
生きていくんだろうなと思う。

まあ、テレビで高偏差値自慢するような大学生
見たりするから、受験勉強頑張って、それなりの
大学行っても他の人への配慮のない子とNoneが
同席する可能性って、ないわけじゃないんだけど。

英語を勉強する(和訳で読み取れなかった英文の
意味を確認することも含めて)ことで、自分の
世界をひろげることもあるんだと思う。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

コメントしにくいことだから避けてたけど

2017-09-23 07:48:27 | 英語子育て
英語中心で子育てするのが進学に有利か、どの教科も
まんべんなく勉強させていたのかが有利なのかと言う
話について、現在高1でそんな優等生でもない
うちが今発言するのは難しいと思って避けてたん
だけど、

うちは、英語中心にしようと育てて、日本語が遅れて
地元でいじめにあいかけたりしたからの日本語優先で、
幼児からの英語教育でも、母国語能力を確保しての
ものなら問題ないと思っているので、、どちらがいいか
とかの問題でもないと思っているし

英語教育をしている人が、日本の教育制度に疑問を
持ったりしているひとが多いのを知っているから
多様な教育が施されているのも自然に受け止めて
いるのだけど、

まあ、うちは日本の受験制度に沿うことを最優先で
考えていたから、今、大学受験の準備がそれなりに
できているんだけど、

でもそれでも、英語中心で勉強していた子が
英語を利用して入る大学が上についた中高一貫校
の上の大学と同じようなところに進学する可能性が
今のところ高くて、

じゃあ、英語使えた方が有利なのかなとも思えなくも
なくて、

まあ、英語は、私の英語力とか、経済力で用意できる
教育とか環境とかでは、私の時代の情報量では
そんなにペラペラな英語とかつけさせるのは難しくて

まあ、高1だから、国公立とか受けるのもあきらめて
なくて、(いまの成績からはちょっと遠いけど)

潜り込めれば万々歳だけど、結果英語のできる子が
行くような附属校と変わらない大学でも、そういう
目的を持って過ごした高校生時代があるというのは
None自身の人生を送らせた(というか、英語中心の
人生は途中で頓挫しただけだろという見方もあるけど)
わけだから、結果は関係なくNoneが行けた
大学で褒めてあげようと思っているけど、

英語をある程度先取りとか、とりいれていて、受験
優先型をとっていたとしても、受験に成功するか
どうかは普通の受験生と変わらなくなるから、どちらが
いいかとかわからないと思う。

英語ができたら受けれるAOとかも確かにあるし、
それに届くようにNoneにTOEFL勉強
させたりするんだけど。

まあ、幼児の英語教育を試行錯誤する時代の
ブログなどを参考にNoneの教育をうちも
試行錯誤してきました。

あの時代を見ていた人間として、大きく舵をとって
時代を切り開こうとした人たちに報われる到着口が
あることを本当に願っています。

まだそれも、大学でどうするかとか、なにを職業に
するかのほんの一つの転換期にすぎないとわかっては
いても。

まあ、うちは、心理学で行く、と決めているから
国公立でも私立でも学費が払えるところで、それなりの
講義が受けれるところならいいやと思うようになって
いるのだけど。

まあ、タイガーマザーが子離れする前の、最後の奮闘を
見ようとしているのかもしれないとは思っています。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。