缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU444日目_Part9_歯医者

2010-05-24 16:11:15 | Weblog
5/18(火)

朝起きたら、左上の親不知がぐらぐらしていた。
で、痛かった。
ロキソニンを飲んで国道1号線の歩道橋巡りに出かけたけれど、
日本橋から昭和通りを折り返して新橋に近付くぐらいから、
つばを飲み込むのも吐き出すのもつらい、ったく。

16時半、新橋から家に帰ってきて近所の歯医者に電話をする。
19時に、そう言われて電話は切れる。
しかし17時半に、来られるなら、そう言われる、はい、行きます。

歯医者で治療してもらうのは、人生2回目。
原始人並みに頑丈な歯なので、虫歯にならない。
原始人並みの頑丈なアゴなので親不知がきっちり4本。
大学時代に1本だけ抜いた、死にそうになった、血が止まらなくて。
しかし、だ。
ホントにあっけないぐらいに抜き終わる。
てか、いつ抜かれたのかもわからなかった。
そして今もまったく問題は無い。

技術の進歩なのか、それとも大学時代に行った歯医者に問題があったのか、
まあ、後者だろうなあ、ほぼ確実に。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿