ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲母なる山 薬師岳 <その11>

2010-10-08 02:00:00 | ▲2010年山行報告

   <その10> からのつづき

もう少し早ければ お花いっぱい咲いてたんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

ここを登ると見えるはず。

 

 

 

 

 

 

 

ほうら 見えたよ赤い屋根。 

 

 

 

 

 

 

 

戻ってきたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太郎平小屋前の広場です。

今のポレポレ隊は あの時とは違う。

だって 薬師さんのテッペン、踏んできたんだから。

ちょっとだけ経験値上がったかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここからはゴールに向けて一直線。

やっぱり・・・寂しい。 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、本当に、寂しさを吹き飛ばすくらいの良いお天気だったんです。

もう、尾瀬の雨も、奥白根のガスも 全然許しちゃおうって 太っ腹な気持ちになるくらい。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど前に見えてる山、 「なんて山だろう」 って、隊長、何度も言ってました。

すごく気になったみたいですが 名前わからず・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

うんうん、こんな道だったね。

あの時は 太郎平小屋目指して歩いてたんだった。

楽しい時間て なんで早く過ぎるんだろう。

だれかが早回ししてるに違いない。 

 

 

 

 

 


 

 

遠くの景色が近づいてきて

そして後ろに流れて行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩しまーす。 ベンチがいっぱいで助かりまーす。 

 

 

 

 

 

 

 

見て見て!  

 

 

 

 

 

 

 

剱さん、今日はすっごく良く見えてるね! 

 

 

 

 

 

 

 

 

この夏、何人かのヤマ友さん、行かれたようで。

すごいなぁ~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

また休んじゃう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬師岳見ながら あそこに居たんだもんね~ なんて パパと会話。

パパは 「自分を褒めてあげたい」 って何度も言ってた。

ヨシヨシ。 ママが褒めてあげよう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

キリがないから行くか。 

 

 

 

 

 

 

 

 

立山方面、すっごく良く見えてました。

平べったいのは 弥陀ヶ原。

あそこから薬師に来た人もたくさんいました。 

 

 

 

 

 

 

 

鳥になって飛んでいきたい。

ビューン! 

 

 

 

 

 

 

 

あ、でも それだとすぐ着いちゃうから やっぱりいい。

 

 

 

 

 

 

 

有峰湖が近くなってきたよ。

それは うれしいこと?  うれしくないこと?

半々かも。

 

 

 

 

 

 

 

太陽で遊んじゃった。

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちの足が痛いの~! って言ってるとこ。

そう、膝がかなりきてました。

景色とお天気で紛らわしてたけど 下りはモロに響きます。

なんとかしたい、この痛み。 

 

 

 

 

 



 

 

一旦樹林。

すごく暑かったので ありがたかったね。

 

 

 

 

 

 

 

ここのベンチはスル―して。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん下ります。

 

 

 

 

 

 

 

そして三角点ベンチ到着。

ここが最後です。

大休止とまいります。 

 

 

 

 

 

 

 

ランチっていうより 残ってる行動食をきれいにすることに。

パパとママはチャイ。 隊長はココアでブレイク。 

 

 

 

 

 

 

 

 

剱岳はここでサヨナラ。  

またどこかで会おうね~。

 
















膝の痛みに耐えながら ここからひたすら下ります。 

 

















ストック駆使して ガンバロウ。 





 

          <その12> につづく・・・ やっと終わるよ。


 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 



最新の画像もっと見る